焚き火ランチ(仕事飯)
どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッ
新型コロナウイルス拡大防止の為の
緊急事態宣言が解除された、最初の日曜日
わたしは、仕事してます(゚Д゚)ノ
そんな渦中、
仕事飯のランチに「焚き火」
という贅沢極まりない所業をしたお話(爆)
きっちり休憩時間内で完結させてます(^^;
屋上ではなく
会社の畑へ
緊急事態宣言発令される前に
上司から
「畑での焚き火許可」を貰っていました。
時短で終わらせるには、、、
Bushbox LF 降臨!
made in Germany
燃焼効率の高い、縦型焚き火台で
枝もカリッカリに乾燥した細枝に絞り、
飯は、カップ麺!(お湯を沸かすだけ)
ふぅ~
たまらん(笑)
ココ壱番屋監修カレー焼きそば
焼きそば好きとしては
普通のソース焼きそばにすれば良かった(^^;
炭水化物×炭水化物は絶対王者!
食後のコーシーも満喫!
師匠のザッセンハウスによく似た
密林で取り寄せた
トルココーヒー用ミル
重量感がたまりません(^^;
アウトドア向きではないけど雰囲気重視
撤収!
灰は真っ白(^^)
付属の布ケースはキチキチ
純正のケースセットにしときゃよかった(^^;
ほんのり身体に煙臭を纏い
午後の仕事に専念するのでした。
関連記事