ハンモックとメスティンと東ドイツと
土日に職場のイベントがあり
本当なら今日、明日と連休取って
本栖湖にキャンプへ行こうと目論んでた
どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッ
結局火曜日に仕事をぶちこまれ
唯一の休日を有意義に使いたいと思い
普段通りに朝起きて
家事洗濯を済ませてからの出発
今日は自転車です。
多摩川へ出たら
サイクリングロードを遡上します
目的地迄の行程は
6キロとなっているのですが
どのくらいで着くのかなぁ
と思っていたら
ゴールまで880Mの看板
そうです。
今日はソロで府中市にある
郷土の森BBQ場で遊ぶ魂胆です。
先ほどの看板から
数分で到着しましたが
なにやら重機やトラックが。
台風24号の爪痕が
ここにも在りました。
倒れた木を処分するようです。
作業の邪魔に
ならなそうな場所を選んで
駐輪します。
府中郷土の森BBQ場は
無料で使えるひろばで
テントも建てることができる
素晴らしい場所なのですが
全く残念でなりません。
掃除のおじいさんが
ゴミ拾いをされてました。
ルールを守れない
一部の人種なのだろうけど
何も感じないのかしら。
憤っていてもしょうがありません。
今日は自転車で移動の他
遂にメスティンデビューです。
お米への給水時間があるので
先にお米をセットし
設営は後にしました。
でもって設営完了!
東ドイツ軍ポンチョをタープに。
おっさんのおままごとの師
ben's camp note
yokotetsu-tomさん
がホンモノDYKでこのスタイルで
楽しんでいたので、真似っこしました。
ハンモックに座ってボー
川原に座ってボー
ではメスティン飯♪
水はリベットの下辺りに
調味料
醤油大さじ1/2
酒大さじ1
塩少々
顆粒和風だし4グラム
いわし蒲焼きの汁と
しめじを投入し混ぜ混ぜ
生姜一かけ細切りに
そして、缶詰のいわしを投入
自動炊飯にも挑戦
アルコールは約50cc
炊き上がるまで自由時間♪
ハンモックに寝そべって
ブログへのコメント返事を書いて
湯気がシューシューして
20分程で炊き上がり終了
保冷バックに突っ込んで
更に20分(^^;
やっと完成です♪
上手く炊けてますね!
わけぎをまぶして
イワシの実をほぐしたら
いっただっきまーす♪
味はバッチリ!
しめじ分の水分が多かったかな
少しやわめ(^^;
付け合わせは
セブンイレブンの
大根とハムのサラダ
大根旨いねぇ♪
大変美味しくイタダキマシタ^^
また、ノンアル飲み忘れ!Σ( ̄□ ̄;)
普段お米をこんなに食べませんが
ペロリといけました( ≧∀≦)ノ
食後のコーヒーをと
用意をしてきてましたが
雨が降り始めてきたので
即撤収!
実に二時間の満喫タイム
作業の人達も休憩の様子
結構倒れてしまったのね
来た道を下って家路に着きました。
にほんブログ村
関連記事