【軍幕キャンプ】GREEN→RED

ササシン

2020年12月01日 12:00


凝りもせず
いつもの場所でキャンプをしたっていうお話。


どーもササシンです(; ・`д・´)

11月26日(木)午前中に仕事をしてから
プライベートキャンプ場へ向かう。

ほんとは、本栖湖キャンプ場をベースにし
竜ヶ岳登山を目論んでいたんです。

その週初めの天気予報が微妙だったことで
気持ちが折れてしまい、断念。

結果としては、
日頃の疲れもたまっていたので
良かったんですが。


毎年11月の恒例
職場の先輩と一緒のキャンプなのですが、
外に寝るのは私だけ。

東ドイツ軍テント2枚張り







とても狭そうですが、
キチンと中で寝れます。





今夜の酒ラインナップをパシャリ。


時間に余裕があるって良いですね。







たき火を開始する前に
グビっと1本


うす焼きも赤い色。



白樺樹皮着火に挑戦したけど失敗。



まったく関係ないけど、
J事務所を心配しながら
マッチで火を付けました。




おでん温めて、


シェアして食べて。


熱燗飲んで。


その勢いで、
真っ赤なジョニーをストレート。


そしたら「うわぁっ!」ってなり。。。。
これは呑み潰れるかも。。。


無理をせず、ロックと炭酸割に切り替えたら正解でした(;^_^A



先輩が保養所のキッチンを使って
チャシュー仕込んでくれて
それを外に持ち出し熾火で炙り、


チャシュー丼に。


ここからは屋内でゆっくり飲みました。



1時を回ったころに散会し、
焚き火エキスが足りなかった私は
ひとり焚火会。


おやすみなさい。








11月も末なのに暖かかったなぁ。








赤いもどきなのビールを
朝から飲んでみたけど
わたしの体にはコーヒーが一番しっくりくる。






んまい。




飯盒の中蓋で米を炊き
その下では棒ラーメン用のお湯を沸かしながらの同時調理。






ご飯を蒸らしている時間で
ウィンナーを炙り
ラーメンを茹でる。







1日の活力をつける朝飯


でらウマかった~^^



(食いすぎですwww)

そうそう。私が使っているキャンプマクラは
ダイソートラベルピロー
購入しすでに3年が経過していますが
すこぶる良好です(爆)







にほんブログ村



関連記事