ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ソロキャンレシピアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

sasashin camp

The record of sasashin’s camp growth ソロキャン。。。

7/14~7/16 保養所泊!このブログの人気企画編

   





の続き、番外編をお送りいたします♪
7/14~7/16 保養所泊!このブログの人気企画編


どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッ
皆様、大変長らくお待たせしました!

今回もお約束のこの時間

ササシンターイム!


焚火台の記事で
火入れをしていなかった
ハイマウントのグリル焚火台
7/14~7/16 保養所泊!このブログの人気企画編
火入れの儀(笑)

暑いですけどね、

炎は悪くないです。
7/14~7/16 保養所泊!このブログの人気企画編

この異常な暑さが悪いんです。

暑い暑いと言っていますが、

気温は24℃
無風
高湿度なんです(>_<)
7/14~7/16 保養所泊!このブログの人気企画編

7/14~7/16 保養所泊!このブログの人気企画編

そこは、高規格キャンプ場なので
延長コード引っ張って
サーキュレーターつけました(^^;
7/14~7/16 保養所泊!このブログの人気企画編

いつもラーメンばかりなので
思考を変えて調理をします!



焚き火はしているけれど、
ヘキサゴンウッドストーブ
五徳に、アルストちびパン
7/14~7/16 保養所泊!このブログの人気企画編

ジャガイモをサイコロ状に刻んで
7/14~7/16 保養所泊!このブログの人気企画編

7/14~7/16 保養所泊!このブログの人気企画編


ジャガイモに火が通ったら
コンミートを入れて炒めるだけ
7/14~7/16 保養所泊!このブログの人気企画編

ライムを絞って完成♪
7/14~7/16 保養所泊!このブログの人気企画編

7/14~7/16 保養所泊!このブログの人気企画編


THE NORTH FACE
STANDARD

のカンティーンボトルで
ジャックダニエルのハイボールを
7/14~7/16 保養所泊!このブログの人気企画編


美味しい♪


のも半減(-_-メ)
いや蒸しますな。


焚火台もきちんと燃えて(・∀・)イイネ!!
7/14~7/16 保養所泊!このブログの人気企画編


熾火にして
ちょっとパップに横になってみるのだけど
(ノンシェラフ)

暑くて無理じゃね!

って事で、エアコンガンガン効いた
保養所のソファーベットで
快適な睡眠を手にしたのでありました(^^;




にほんブログ村








このブログの人気記事
バズっているLEDライト K3マルチツーリングライト
バズっているLEDライト K3マルチツーリングライト

これを買って人生変わった!(それは言い過ぎw)
これを買って人生変わった!(それは言い過ぎw)

始めましての氷川キャンプ場
始めましての氷川キャンプ場

CAMPIN FIELD 「ホヨウジョ」で呑んで食ってのソロキャンプ
CAMPIN FIELD 「ホヨウジョ」で呑んで食ってのソロキャンプ

奥秋テント村から天空営地へ
奥秋テント村から天空営地へ

同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事画像
【N7ソログル】ふもとっぱらでレアな体験
【絶景ソロキャンプ】天空S極み TENKU CAMP BASE 奥武蔵
高規格キャンプ場でソロキャンプ
ブラックテントでソロキャンプ
富士山ありがとう2024いままでもいつまでも
【ソログル】湖畔キャンプ場でナチュログ同期と出会った
同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事
 【N7ソログル】ふもとっぱらでレアな体験 (2025-03-07 17:15)
 【絶景ソロキャンプ】天空S極み TENKU CAMP BASE 奥武蔵 (2025-02-19 16:06)
 高規格キャンプ場でソロキャンプ (2024-12-15 17:00)
 ブラックテントでソロキャンプ (2024-10-21 16:55)
 富士山ありがとう2024いままでもいつまでも (2023-12-27 16:33)
 【ソログル】湖畔キャンプ場でナチュログ同期と出会った (2023-09-15 17:00)



この記事へのコメント
ちわっす。

ファミでもガッツリ焚き火タイム ^^
相変らずいい野営してますなぁ(あ、今回は屋根付きか・・・爆)

ジャガイモとコンビーフ、肉封印じゃなきゃソッコー真似するところデス ^^;;;
暑い時期にはライムが効きマスネ ^^

にしてもホント、湿度ですよね、快適さを決めるファクターは。

ワタシは明日から出撃ですが、向こうは最初の数日は曇りがちで湿度高そう ^^;
もうヤメテー >_<

GRANADAGRANADA
2018年08月09日 17:30
こんにちは(^^♪

暑い焚火したい、やっぱり暑い!
夏は凄く遠くから眺めています。

もうエアコンが無いと本当につらいですよね・・・。

かな☆ママかな☆ママ
2018年08月09日 17:35
こんにちは♪

その気温なら湿度が低ければ結構心地よいかもしれませんが川が流れてると言えど標高も高くないので厳しいですよね~(汗)

でも、揺らめく炎を眺めながらウイスキー、、これ止められないですよね~(^^)

とっつ~とっつ~
2018年08月09日 17:48
>>GRANADAさん
ちわっす(^^)
こんばんはー!

明日から10日間嬬恋ですね(羨)
秘密の新幕デビューさせるのですか?楽しんで来てください♪

いやもう95%の湿度ってほぼ水中ですかって話ですよ(笑)

暑さにも慣れた今頃なら涼しいなぁなんて感じたのですかね(^^;
(ソレハナイカ)

嬬恋付近の雨雲レーダーチェックしておきますね(≧▽≦)

ササシンササシン
2018年08月09日 18:48
>>かな☆ママさん
こんばんはー!

軍幕なので目の前に焚き火台を設置ですよ▪▪▪
初心者なので夏場は焚き火台を離れて置くなんて知りません(>_<)
焚き火は目の前!って▪▪▪。

苦行でごさいました(爆)

ササシンササシン
2018年08月09日 18:51
>>とっつ~さん
こんばんはー!

無風と湿度って地獄ですね(爆)
7月は梅雨明けでじとじとしてるんだと学んだキャンプ?でした(笑)

暑くても火が消えない様にと薪を一本、また一本って炎が上がるの楽しんでましたが、もう良いだろ?充分じゃね?っという葛藤も(笑)

火照った身体はエアコンでガンガン冷やしました♪

ササシンササシン
2018年08月09日 18:57
こんばんは(・ω・`)ノ

標高がないといまの時期の外遊びはキツイねー
この湿度がキッツイ

ハイマウントの焚き火台は随分と脚が短いね!
Newアイテム使えて良かったねー

神奈川最強伝説
2018年08月09日 19:22
こんばんは(^^)

真夏のキャンプは厳しいなぁ!

この間、若杉高原でキャンプしたときも暑かった。
高原なのに…

こんな時期に焚き火なんてしたら護摩行ですよ!

我が家の夏キャンプは今後川辺となりました。

カムシカカムシカ
2018年08月09日 21:18
こんばんは(^^)
待望のササシンタイム!(*´∀`)
ライムでさっぱり美味しそう♪

さすがに外では寝られません
でしたか(^^;

やはりササシンタイムの
真骨頂は冬ですね!(*´∀`)

羅偉羅偉
2018年08月09日 22:46
こんばんは☆


真夏の焚火って、楽しいんですが、地獄でもありますよねぇ~
やるか、やらないか、いつもためらいます(>_<)
横にエアコン効いたお部屋があるならなおさらですね。
そんな中、パップ寝を未遂ながらも実践しようとするなんてさすがです(∩´∀`)∩

miniぱぱminiぱぱ
2018年08月09日 23:46
>>神奈川最強伝説さん
こんにちはー!
夏場のキャンプって標高無いときっついすねぇ(≧◇≦)

焚火台は、ただの四角い物(表現下手)なのに焚火を楽しめました♪

直火風を満喫できるアイテムですがクッソ重いので車横付けできる
中川原辺りで楽しめそうです( ̄― ̄)ニヤリ

ササシンササシン
2018年08月10日 10:37
>>カムシカさん
こんにちはー!

真夏のキャンプナメテましたwww
高原でも暑いなら、どこでキャンプすれば良いの?ってなりますね(笑)

>護摩行ですよ!

イメージはそれです(爆)

ササシンササシン
2018年08月10日 10:40
>>羅偉さん
こんにちはー!

スキレット使用で2倍ウマそうに見えるのと同じ効果
ライムをプラスすればなんでも美味しそうにみえるやつです(爆)

夏場のキャンプって辛いですねぇ(^^;

秋冬春専門キャンパーになろうかなと思いました♪

ササシンササシン
2018年08月10日 11:31
>>miniぱぱさん
こんにちはー!

炎は癒されますねぇ
ちっさなネイチャーストーブ位で誤魔化すのが良いのかもしれませんね(^^;

風が吹いていたら、寝れました♪
寒い方が対策できるので好きですwww

ササシンササシン
2018年08月10日 11:36
コンビーフポテト・・・うまそう!
私も大好きだった(好物を忘れてるとか)・・・今度、キャンプで作ろう!ってなりました。

どんなに暑くても焚火!絶対、マストですよ^^

かずみかずみ
2018年08月14日 13:54
>>かずみさん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪

コンビーフ・・・
たまに、食べたくなる魅惑の缶詰

カロリーなんて気にしない、ワカチコ♪ワカチコ♪

焚き火は、自分から離して使うという対策を
この記事を書いて知りました(爆)

ササシンササシン
2018年08月14日 15:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
7/14~7/16 保養所泊!このブログの人気企画編
    コメント(16)