アクティビティに世界文化遺産も!凄いぞ!日光だいや川公園!
どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッ
の続きです(;^_^A
お時間ございましたら、ごゆるりとど~ぞ♪
大谷?(オオタニ?)否「だいや」だよ!
今回宿泊するのは
栃木県日光市にある
日光だいや川公園オートキャンプ場です。
ここは、ペット禁止なんです(>_<)
横を流れる大谷川が公園の名前になっています。
Googlemapのキョリ測機能を使って広さを計測♪

約580,000㎡(@_@)
ピント来ませんねw
千葉県にある東京ディズニーランドの大きさ
約465,000㎡
同じく東京ディズニシーの大きさ
約490,000㎡
より広いです(^^;
ディズニーシーに
東京ドーム46,755㎡と
阪神甲子園球場54,203㎡(合計約10万㎡)
を足した広さが
日光だいや川公園とほぼ同じになります♪
(おぉ~w解りやすいwww←嘘つけ✊)
公園は9つのエリアに分かれているのですが
上記の広さなので全部を回るのは難しいです”(-“”-)”

(引用:公園HP)
今回の宿泊では、
オートキャンプ場

ニュースポーツ広場エリア

インフォメーションエリア

文化・創作体験エリア

を回る事ができました。
・・・
・・・
・・・
なんか気が付きました?
やたら前置きが長いですね(@_@)
今回キャンプ写真少ないんです(爆)
なので、誤魔化して文章多めで作成しています( ノД`)シクシク…
では、本編はサクッと逝っちゃいましょうw
キャンプはメイン?それともサブ?

キャンプ場に到着したら管理棟にて受付ですね。
入って直ぐ正面にある、受付カードに

連絡先を記入しカウンターへ提出
売店兼シャワー室(無料)もこちらの建物内にあります。

ゴミはガス缶を除き全て捨てれます。
シャワーは無料です。
等々説明を受けていよいよ場内へ~
ゲートタイプ

ワオΣ(・□・;)
前回のPICA八ヶ岳明野に続き連続してゲート有りキャンプ場ですw
ゲート有キャンプ場ってワクワクしますね♪

場内の雰囲気もめちゃええですや~ん(●´ω`●)

白州尾白の森を凌駕していると思います♪
(個人の感想です)

いつもの如く、ババババババッ!
っとアテナトンネル2ルームLDXを設営し
(設営完了写真はありません)

遊びに行きますよ♪
先に書いた通りだいや川公園はとても広い敷地の中に楽しめる要素が沢山あります。
子どもと一緒にアクティビティにチャレンジします♪
オートキャンプ場入口から大駐車場までは約500m
ニュースポーツ広場に行くには車移動ですw
初のパークゴルフ
IPGA公認コース№194(@_@)
※IPGA(NPO法人 国際パークゴルフ協会)
18ホール全て回るのに約1時間^^

子ども達も楽しんだ様です♪



さぁて、キャンプ場に戻って

焚き火開始~

からの夕飯です^^
お米を飯盒で炊いて

今夜は息子のリクエストですき焼き(;´・ω・)

食後は幕内でトランプ遊び
途中、風が強くなり、タープを畳んで
ペグのチェックを行いました(>_<)
風が強いと焚き火は出来ませんね(´;ω;`)ウッ…
ゴルフがあった分、全体的に後ろにずれてたので
子ども達は10時近くまで起きてました。
そして、就寝となりました。
ササシンターイム
柿ピー2袋に
カインズのビール3本呑んで
カップ蕎麦


石油ストーブあったけぇ・・・

おやすみなさい(つ∀-)オヤスミー
夜が明けます☀
そうそう、ベアボーンズリビングのレイルロードランタンLEDは
絞って幕内の常夜灯として使いました^^
朝食をババババババッと食べて

撤収完了!

今回は1泊で帰ります(^^;
だいや公園&世界文化遺産を満喫します^^
親子で挑戦フィールドアスレチック
ガンバルゾー!
小学生だとガンガン遊べますね♪
登ったり下りたり、約1時間程度楽しめました^^
インフォメーションエリアに移動して、
お土産屋さんを物色
いちごと何かのジェラート食べて
チラチラ雪が降ってきて寒かったりしましたが
のんびりしてます^^
大駐車場から約1Km離れた
文化・創作体験エリアへ
西駐車場に車を停め、
日光だいや川公園体験館
日光東照宮10分の1が展示されているとか。
凄い精巧に出来てる!
栃木といえば、東武ワールドスクウェアがあり
そんな感じのミニチュア程度と高を括ってたんです
(ワールドスクウェアも面白いですよネw)
スケールもデカい!
子どもと比べるとわかりますね♪
とても立派な物でした(汗)
本物の東照宮を見て回るのは歩き疲れてしまいますが、
このサイズ感だからこそ、じっくりと見ることが出来ます!
眠り猫

三さる

体験館はお勧めです^^
まとめ
連休に1泊のキャンプなのですが、
翌日も休みなので、洗濯にかたずけも残さず終えれて
ノンストレスなんですって(;・∀・)
つい、連泊!ってなりがちですが、
奥様の言う通りにするのが家族仲良しの秘訣ですね^^
今回のキャンプ場選び、遊びのプランは全て
嫁ちゃんが考えてくれました♪
アクティビティに世界文化遺産
キャンプ場の雰囲気もGOOD!
餃子も食べて、出会いの森にも寄れて、
1泊でも満足、とっても楽しいキャンプになりました^^
以上、2月度のファミキャンレポ終了でーす
おしまい
ブラックテントでソロキャンプ
富士山ありがとう2024いままでもいつまでも
【ソログル】湖畔キャンプ場でナチュログ同期と出会った
ぶらり福島キャンプの旅
N7同期会合 キャンプ地安全保障の強化に向け ブロガーへの支援など焦点
N7同期会合開幕 ナチュログ強化へ 強いメッセージ打ち出せるか
富士山ありがとう2024いままでもいつまでも
【ソログル】湖畔キャンプ場でナチュログ同期と出会った
ぶらり福島キャンプの旅
N7同期会合 キャンプ地安全保障の強化に向け ブロガーへの支援など焦点
N7同期会合開幕 ナチュログ強化へ 強いメッセージ打ち出せるか
この記事へのコメント
こんにちは。
とにかくデカい公園ってことはわかりました_φ( ̄ー ̄ )
写真が少ないのは充実していた証拠ですね。
ソロだとついつい撮ってしまいますからね。
あと東照宮すげー
あの雑誌の付録だったら、何十年かかっても完成しないだろう規模ですね
とにかくデカい公園ってことはわかりました_φ( ̄ー ̄ )
写真が少ないのは充実していた証拠ですね。
ソロだとついつい撮ってしまいますからね。
あと東照宮すげー
あの雑誌の付録だったら、何十年かかっても完成しないだろう規模ですね
こんにちは(・ω・)
「ササニシキ」にちょっと笑ってしまったいたちです(*´艸`)
最近あまり見なくなった気がします
また食べたいぞ、ササニシキ(*´ω` *)
しかし約580,000㎡とは!Σ( ゚ω゚;)
……東京ドーム何個分ですか?(´・ω・`)イワレテモワカラナイケド
ま、とにかく広い! のはすごく伝わりました(笑
名前は聞き及んでおりましたが、“だいや”ってダイヤモンド的なイメージかと思っていました、まさか大谷とは(`・ω´・ ;)
アスレチック充実で子どもがとっても楽しめそうだし、でっかいミニチュア(言葉がちょっと変?)東照宮なんてのもあったり、大人もすごく楽しめそうですね
写真撮る暇もないほど充実したキャンプだったようで何よりです
おっしゃるとおり、連休=連泊、じゃなくて1日休息日を設けるのはゆとりができて良さそうですね!
「ササニシキ」にちょっと笑ってしまったいたちです(*´艸`)
最近あまり見なくなった気がします
また食べたいぞ、ササニシキ(*´ω` *)
しかし約580,000㎡とは!Σ( ゚ω゚;)
……東京ドーム何個分ですか?(´・ω・`)イワレテモワカラナイケド
ま、とにかく広い! のはすごく伝わりました(笑
名前は聞き及んでおりましたが、“だいや”ってダイヤモンド的なイメージかと思っていました、まさか大谷とは(`・ω´・ ;)
アスレチック充実で子どもがとっても楽しめそうだし、でっかいミニチュア(言葉がちょっと変?)東照宮なんてのもあったり、大人もすごく楽しめそうですね
写真撮る暇もないほど充実したキャンプだったようで何よりです
おっしゃるとおり、連休=連泊、じゃなくて1日休息日を設けるのはゆとりができて良さそうですね!
ちわっす \(^o^)/
お、早速レイルロード LED ランタンを実戦投入デスネ ^^
にしても、重ね重ね、当日はもぬけの殻で大変申し訳なかったです・・・
この埋め合わせはいずれ必ず ^^;
にしてもみんみんが物足りなくなるとわ ^^;;;
確かに王将系と比べるとアッサリですよネ ^^;
にしても出会いの森が初訪問だったとわ ^^;
いずれ是非ご一緒させて下さいな ^^
で、だいや川公園ですが・・・
ココ、いいところと聞いてはいますが、ワンコ NG なんで行けないんですよね・・・
しかしそんなに広いとは知りませんデシタ ^^;
確かにアスレチックは子供の頃は楽しかったなぁ・・・
そう考えると、確かにココはキャンプがオマケ要素かもw
連休であえて一泊、確かに楽なんですよね。
特に嬬恋みたいな遠方から帰ってくる場合、翌日休みだとかなり楽 ^^
ゆっくり写真整理もできるしね ^^
お、早速レイルロード LED ランタンを実戦投入デスネ ^^
にしても、重ね重ね、当日はもぬけの殻で大変申し訳なかったです・・・
この埋め合わせはいずれ必ず ^^;
にしてもみんみんが物足りなくなるとわ ^^;;;
確かに王将系と比べるとアッサリですよネ ^^;
にしても出会いの森が初訪問だったとわ ^^;
いずれ是非ご一緒させて下さいな ^^
で、だいや川公園ですが・・・
ココ、いいところと聞いてはいますが、ワンコ NG なんで行けないんですよね・・・
しかしそんなに広いとは知りませんデシタ ^^;
確かにアスレチックは子供の頃は楽しかったなぁ・・・
そう考えると、確かにココはキャンプがオマケ要素かもw
連休であえて一泊、確かに楽なんですよね。
特に嬬恋みたいな遠方から帰ってくる場合、翌日休みだとかなり楽 ^^
ゆっくり写真整理もできるしね ^^
こんばんは(^-^)
こんなに広いのですか!
でもペットNGなのは選択肢に
入らず…残念です(T^T)
ササニシキ好きなので、
最近のキャンプはいつも
ササニシキ(笑)
スーパーに売ってないので
ネットで買います(^^;
東照宮のリアルさ、一度
見てみたいなぁ~(*´∇`*)
出会いの森では少しの時間
でしたがお会いできて
嬉しかったです♪
お土産までありがとう
ございました!
こんなに広いのですか!
でもペットNGなのは選択肢に
入らず…残念です(T^T)
ササニシキ好きなので、
最近のキャンプはいつも
ササニシキ(笑)
スーパーに売ってないので
ネットで買います(^^;
東照宮のリアルさ、一度
見てみたいなぁ~(*´∇`*)
出会いの森では少しの時間
でしたがお会いできて
嬉しかったです♪
お土産までありがとう
ございました!
東照宮の模型は初めて見ました
凄いですね
いったいいくらしたんだろう???
しかし、ササシンさん、軍幕ソログルから
正統派ファミキャンまで、振り幅が広いですね(笑)
凄いですね
いったいいくらしたんだろう???
しかし、ササシンさん、軍幕ソログルから
正統派ファミキャンまで、振り幅が広いですね(笑)
ども!
奥様企画のキャンプでしたか。
ご家族でアウトドアがお好きなんですね。
ステキだなあ。
目的のキャンプ地へ赴く前に、出会いの森襲撃とは。
行動力に惚れ惚れします。
しかし広い!
散歩に朝出たら、夕刻サイト戻りですな(^^)
奥様企画のキャンプでしたか。
ご家族でアウトドアがお好きなんですね。
ステキだなあ。
目的のキャンプ地へ赴く前に、出会いの森襲撃とは。
行動力に惚れ惚れします。
しかし広い!
散歩に朝出たら、夕刻サイト戻りですな(^^)
>>ぶーだんさん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
自分のイメージしていた公園キャンプ場とは規模が違いましたw
サイトには、設営、ごはん、寝る、ごはん、撤収だけでした(爆)
東照宮の模型は6年の歳月で作られたとなにかで見ました(^^;
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
自分のイメージしていた公園キャンプ場とは規模が違いましたw
サイトには、設営、ごはん、寝る、ごはん、撤収だけでした(爆)
東照宮の模型は6年の歳月で作られたとなにかで見ました(^^;
>>いたちさん
こんにちは(・ω・)
コメントありがとうございます♪
どーもササニシキです!(; ・`д・´)キメッ ←そういうこと?
言われてみれば、ササニシキは他のお米に隠れてしまって、
あまり目にしなくなりましたね(^^
公園の広さは東京ドーム約12.5個分です(;´・ω・)
体験館は、無料で色々遊べるんです。
我が家はやりませんでしたがリース作りなどもありました。
こんにちは(・ω・)
コメントありがとうございます♪
どーもササニシキです!(; ・`д・´)キメッ ←そういうこと?
言われてみれば、ササニシキは他のお米に隠れてしまって、
あまり目にしなくなりましたね(^^
公園の広さは東京ドーム約12.5個分です(;´・ω・)
体験館は、無料で色々遊べるんです。
我が家はやりませんでしたがリース作りなどもありました。
>>GRANADAさん
ちわっす(^^)
コメントありがとうございます♪
金曜からいるかなぁと勝手に想像しw
GRANADAさんの面影を目にする事ができました(;´∀`)
だいや川は炊事場でお湯が使えますし、ペットの点だけ残念です。。。(;・∀・)
連休で1泊は気持ち的楽でした^^
是非一緒にのんびりだらりんとした時間を過ごしたいです♪
ちわっす(^^)
コメントありがとうございます♪
金曜からいるかなぁと勝手に想像しw
GRANADAさんの面影を目にする事ができました(;´∀`)
だいや川は炊事場でお湯が使えますし、ペットの点だけ残念です。。。(;・∀・)
連休で1泊は気持ち的楽でした^^
是非一緒にのんびりだらりんとした時間を過ごしたいです♪
>>羅偉さん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
羅偉さんのお米はササニシキでしたか^^
ネットで購入とは相当贔屓にしているんですね!
東照宮は、初見「ちゃちい?」ってまがってみましたが
いやいや、スゲースケールでした!
出会いの森からも30分程度なので足を延ばしてみください^^
CAZUにつづいて、短時間での絡み、
マカロニサラダも食べれる時間まで一緒にしたいです(爆)
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
羅偉さんのお米はササニシキでしたか^^
ネットで購入とは相当贔屓にしているんですね!
東照宮は、初見「ちゃちい?」ってまがってみましたが
いやいや、スゲースケールでした!
出会いの森からも30分程度なので足を延ばしてみください^^
CAZUにつづいて、短時間での絡み、
マカロニサラダも食べれる時間まで一緒にしたいです(爆)
>>しくさん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
6年の歳月を経て昭和3年に完成し、当時7万円だったそうです^^
昭和2年お米1俵(60Kg)の価格が10.85円 (計算しやすく10円にします)
ヤフーショッピングでコシヒカリ20Kgが7,980円(8000円にします)
かける3で現代の価値に換算するとお米1俵24000円と導き出します。
当時7万円を現在価値に換算すると1億6800万円ほどになりますかね(^^;
(数字が苦手であってるか不明ですw)
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
6年の歳月を経て昭和3年に完成し、当時7万円だったそうです^^
昭和2年お米1俵(60Kg)の価格が10.85円 (計算しやすく10円にします)
ヤフーショッピングでコシヒカリ20Kgが7,980円(8000円にします)
かける3で現代の価値に換算するとお米1俵24000円と導き出します。
当時7万円を現在価値に換算すると1億6800万円ほどになりますかね(^^;
(数字が苦手であってるか不明ですw)
>>一輪駆動さん
ども(^^)
コメントありがとうございます♪
今回、妻が企画してくれて、とても楽しかったので
私の荷が少し軽くなりましたwww
私の襲撃パターンはたまにあります(爆)
そのうち一輪駆動さんを夜襲するので、楽しみに待っててくださいw
ども(^^)
コメントありがとうございます♪
今回、妻が企画してくれて、とても楽しかったので
私の荷が少し軽くなりましたwww
私の襲撃パターンはたまにあります(爆)
そのうち一輪駆動さんを夜襲するので、楽しみに待っててくださいw
こんにちは♪
なかなかお会いするために襲撃ってすごいですよね(笑)
その行動力にほんと脱帽です。
でも今回は奥様企画でとても楽しいキャンプになったようでうらやまです。
我が家も、みんな企画・運営に参加してほしいな~なんて思いました爆
東照宮のミニチュアスゴイ精巧ですね~!
しかもそれを昭和3年に作っていたことに更に驚かされました!
餃子たべたい。。。
なかなかお会いするために襲撃ってすごいですよね(笑)
その行動力にほんと脱帽です。
でも今回は奥様企画でとても楽しいキャンプになったようでうらやまです。
我が家も、みんな企画・運営に参加してほしいな~なんて思いました爆
東照宮のミニチュアスゴイ精巧ですね~!
しかもそれを昭和3年に作っていたことに更に驚かされました!
餃子たべたい。。。
>>harukabiyoriさん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
そうです、例のリゾート却下でここをチョイスされた時は発狂しかけましたが(オイッ)
お値段の割にお湯が出る炊事場、洗浄機能付き暖房便座、男女別サニタリー、
さらに場内の雰囲気もGOOD!
アクティビティなしでもキャンプ場としてのレベルも良好でした。。。
嫁に感謝です(´;ω;`)ウゥゥ
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
そうです、例のリゾート却下でここをチョイスされた時は発狂しかけましたが(オイッ)
お値段の割にお湯が出る炊事場、洗浄機能付き暖房便座、男女別サニタリー、
さらに場内の雰囲気もGOOD!
アクティビティなしでもキャンプ場としてのレベルも良好でした。。。
嫁に感謝です(´;ω;`)ウゥゥ
こんにちは(・ω・)タビタビオジャマシマスル
>どーもササニシキです!(; ・`д・´)キメッ ←そういうこと?
です(笑
すみません、勝手に変な想像して笑っていました
いたち、ササシンさんにどこかでお会いできたらササニシキごちそうになるんだヽ(`・ω・´)ゝ✧(笑
なんと東京ドーム約12.5個分! ……な、何へーべーですか?(´・ω・`;)エンドレス(笑
>どーもササニシキです!(; ・`д・´)キメッ ←そういうこと?
です(笑
すみません、勝手に変な想像して笑っていました
いたち、ササシンさんにどこかでお会いできたらササニシキごちそうになるんだヽ(`・ω・´)ゝ✧(笑
なんと東京ドーム約12.5個分! ……な、何へーべーですか?(´・ω・`;)エンドレス(笑
こんちゃ(^ ^♪
最初のシー+ドームと甲子園
めっちゃ分かりにくい(爆)
でもそういうイミフな感じは好きです
一見したところ
キャンプはサブに見えますが
キャンプもアクティビティもメインかなと思います
それだけ遊ぶところがあればこどもたちの満足度は高いでしょうね
さすが奥さんの企画ですね
最初のシー+ドームと甲子園
めっちゃ分かりにくい(爆)
でもそういうイミフな感じは好きです
一見したところ
キャンプはサブに見えますが
キャンプもアクティビティもメインかなと思います
それだけ遊ぶところがあればこどもたちの満足度は高いでしょうね
さすが奥さんの企画ですね
>>いたちさん
こんにちは!
ササニシキです(爆)
東京ドームが46,775㎡
だいや川公園が約580,000㎡
割ると12.399....ってなります(汗)
こんにちは!
ササニシキです(爆)
東京ドームが46,775㎡
だいや川公園が約580,000㎡
割ると12.399....ってなります(汗)
>>shinn.さん
こんちゃ(^^)
コメントありがとうございます♪
ディズニーシーも東京ドームも阪神甲子園球場も
広さイメージしてもピンとこないですねwww
車で移動しなければいけない広さを想像すると、歩くのしんどいなぁと思いません?
嫁企画、侮ってましたが、めちゃ楽しかったです♪
こんちゃ(^^)
コメントありがとうございます♪
ディズニーシーも東京ドームも阪神甲子園球場も
広さイメージしてもピンとこないですねwww
車で移動しなければいけない広さを想像すると、歩くのしんどいなぁと思いません?
嫁企画、侮ってましたが、めちゃ楽しかったです♪