キカンキワ、キョウ、ワチョワチョワチョワチョ、ヒミーーー!

3月1日、日曜日に
「鬱」という漢字を書けるようになった
どーもササシンです(; ・`д・´)キメッ
2/28(金)→29(土)
都内某所にてソログル野営を行いました。
では早速、
お時間ございましたら、ごゆるりとど~ぞ♪
急転直下の翌日
総理の全国一斉休校要請の翌日キャンプ
今年、小学校を卒業する娘
書きたい事は色々あるけど胸にしまいます。
2日からの休校を決定した地元教育委員会に対して
直接苦言を伝えましたけど(;´∀`)
28日(金)平日です。
午前中は仕事し、午後からの出撃です。
今回、ご一緒するメンバーの
知人が所有する山をお借りして野営です^^


雰囲気抜群
3150<(゚Д゚)>
(史郎です)

買ったは良いが使用機会に恵まれていなかった
DDアンダーブランケット

これを使いたくてハンモック泊です。

4×4タープ

オープン寝です♪

宿泊は4名各々設営完了しました。

薪は大量の角材を持ち込み、
ノコギリで短くしてから斧で割ったのですが、


ミニ薪割台割れました(逝)

小枝を準備して後は火を付けるだけ♪

やんややんやしているとあっという間に暗くなるので
かーんぱーい

2019年モンドセレクション金賞受賞
カインズ 黄金 ストロング8% 330ml
量は少ないんですが安くて美味しいんです^^
そして、NEW焚火台の火入れ
久々にワンマッチ着火
着火の様子は動画で^^
(1分程です)
焚き火のワンマッチ選手権は連勝続きですw


今回、グルの会話の内容といえば
鬼滅の刃一色www
老若男女問わず人気ですもんね(笑)
そうこうしていると
ジャガイモの配給からはじまり
カニグラタンにメザシにステーキ等々
数々の料理に舌鼓を打ちました。






わたしは、劇団にひきさんがソロで食べてた
鳥肉の塩焼き


シンプルですが、美味しかった~( *´艸`)
夜が深まると風も穏やかで
焚き火もガンガン燃やしてます、


焚火台の詳細はまた機会があれば
重量があるので、長い薪を突っ込んでも安定し
しっかり燃えました(・∀・)イイネ!!

それぞれが、たき火を弄り
自分のペースでお酒を味わい
他愛もない会話をする。

とても充実しています。

では、就寝時間となります。
アンダーブランケット
冬の最強装備と耳にしますが、
実際どーなんでしょう。
スルリとシェラフに滑り込み、
目を閉じるとそのまま深い眠り落ちました(笑)
シェラフのサイドジッパー解放のまま朝まで快眠でした(/ω\)
5時半起床(;´・ω・)

シングルバーナーでお湯を沸かし
朝焚き火も少しだけ楽しみました。

急ぎ撤収しないとなので
コーヒーだけで
朝食は食べる予定がなかったのですが
トーストにハムエッグご馳走になりました(;^ω^)



そうこうして、おかたずけもお手伝いしてもらい、
7時に撤収完了となりました(^^ゞ

私はひとあし先に山を後にし職場へ向かいますw

今週、ふもとっぱらダイヤモンド富士キャンプへ
ソロ出撃を予定していたのですが、子どもが休校になった為、
自粛することになりました。お天気も良くないですね(;´・ω・)
ただ、元気な子ども達が、家でずーっと引き籠っていられるわけありませんので、どこか野遊びに出かけられないかなぁと模索しております。
いずれにせよ、来週いっぱいは何かと制約がある生活を強いられることになりそうですね。
以上、2月は3回も出撃でき、とっても満足でした^^
ブラックテントでソロキャンプ
富士山ありがとう2024いままでもいつまでも
【ソログル】湖畔キャンプ場でナチュログ同期と出会った
ぶらり福島キャンプの旅
N7同期会合 キャンプ地安全保障の強化に向け ブロガーへの支援など焦点
N7同期会合開幕 ナチュログ強化へ 強いメッセージ打ち出せるか
富士山ありがとう2024いままでもいつまでも
【ソログル】湖畔キャンプ場でナチュログ同期と出会った
ぶらり福島キャンプの旅
N7同期会合 キャンプ地安全保障の強化に向け ブロガーへの支援など焦点
N7同期会合開幕 ナチュログ強化へ 強いメッセージ打ち出せるか
この記事へのコメント
こんちゃ(^ ^♪
ワチョ×4がなるほどでしたw
山、持ってると楽しいねー
買いたくなるー(^-^)
ってか焚き火台どんだけ持ってるんですか?
5台以上ですよね?
2月で3回はなかなかの変態ですよね
しかし、暖冬というのもありますけど普通のキャンプ場は2月でも混んでいましたね
ワタシモソロの予定が全て自粛です
ザンネンではすまされないw
ワチョ×4がなるほどでしたw
山、持ってると楽しいねー
買いたくなるー(^-^)
ってか焚き火台どんだけ持ってるんですか?
5台以上ですよね?
2月で3回はなかなかの変態ですよね
しかし、暖冬というのもありますけど普通のキャンプ場は2月でも混んでいましたね
ワタシモソロの予定が全て自粛です
ザンネンではすまされないw
タイトルにビビったけれどなるほどww
そう言うことかw
3回は大満足ですよねぇ♪自分は1月がフィーバーでした(*^^*)
月に何回も出撃出来るとハンモックもいいけどポーランドも張りたい、いやオープンタープかなぁ…って悩まなくて良いですよね
そう言うことかw
3回は大満足ですよねぇ♪自分は1月がフィーバーでした(*^^*)
月に何回も出撃出来るとハンモックもいいけどポーランドも張りたい、いやオープンタープかなぁ…って悩まなくて良いですよね
こんにちは(^^)
最高の無料キャンプ場ですね。
こんな山の中で雰囲気最高です!
人気のない山中、蜘蛛の鬼が出なくて良かったですね。
最高の無料キャンプ場ですね。
こんな山の中で雰囲気最高です!
人気のない山中、蜘蛛の鬼が出なくて良かったですね。
>>shinn.さん
こんちゃ(^^)
ワチョワチョ~♪
自宅から1時間圏内に「マイ野」が欲しいですよねwww
焚火台の数は、小さいのを入れて、何台でしょ(^^;
月間3回はとても幸せでしたが、
今月のこの騒動を予感してたんでしょうか(泣)
総理に責任を取って貰わないと(←そっち?w)
こんちゃ(^^)
ワチョワチョ~♪
自宅から1時間圏内に「マイ野」が欲しいですよねwww
焚火台の数は、小さいのを入れて、何台でしょ(^^;
月間3回はとても幸せでしたが、
今月のこの騒動を予感してたんでしょうか(泣)
総理に責任を取って貰わないと(←そっち?w)
>>Tomoさん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
よりによって、鬱という漢字を覚えるという(爆)
今月出撃できなければ落ちてしまうかもです(オイッ)
フィーバーキャンプは詰め込み過ぎなく楽しめるので
ほんとノンストレスですね^^
月1だとがんばりすぎてしまう傾向にあるようです(汗)
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
よりによって、鬱という漢字を覚えるという(爆)
今月出撃できなければ落ちてしまうかもです(オイッ)
フィーバーキャンプは詰め込み過ぎなく楽しめるので
ほんとノンストレスですね^^
月1だとがんばりすぎてしまう傾向にあるようです(汗)
>>カムシカさん
こんにちは!
人面蜘蛛は、霹靂一閃 六連でやっつけましたwww
その口ぶりですと、神回第19話を見ましたね( ̄― ̄)ニヤリ
竈門炭次郎のうた、めっちゃ良いですよね~♪
こんにちは!
人面蜘蛛は、霹靂一閃 六連でやっつけましたwww
その口ぶりですと、神回第19話を見ましたね( ̄― ̄)ニヤリ
竈門炭次郎のうた、めっちゃ良いですよね~♪
ちわっす \(^o^)/
いきなりワケワカメなタイトル、とうとうオツムのネジが飛んだのかと思いマシタヨ(殴殴殴)
ってか、そういう字の覚え方があるんですねぇ・・・
ま、それはさておき、プライベートキャンプ場・・・(憧)
まさに理想の環境ですねぇ・・・
それに薪も食材も潤沢、もう言う事無し ^^
そういうキャンプ、してみたいですなぁ・・・
しかし・・・
ワタシだとキャンプ明けで仕事なんて絶対行けない・・・
さすがはラガーマン、メンタルも体力も強靭ですねぇ @o@
いきなりワケワカメなタイトル、とうとうオツムのネジが飛んだのかと思いマシタヨ(殴殴殴)
ってか、そういう字の覚え方があるんですねぇ・・・
ま、それはさておき、プライベートキャンプ場・・・(憧)
まさに理想の環境ですねぇ・・・
それに薪も食材も潤沢、もう言う事無し ^^
そういうキャンプ、してみたいですなぁ・・・
しかし・・・
ワタシだとキャンプ明けで仕事なんて絶対行けない・・・
さすがはラガーマン、メンタルも体力も強靭ですねぇ @o@
>>GRANADAさん
ちわっす(^^)
コメントありがとうございます♪
キャンプ明け仕事で屋上飯(極激辛)という一日でした(爆)
プライベートキャンプ場は、とても素敵な所でした^^
また、貸してほしいなぁwww
秒で覚える感じはとても流行っている様です(笑)
ちわっす(^^)
コメントありがとうございます♪
キャンプ明け仕事で屋上飯(極激辛)という一日でした(爆)
プライベートキャンプ場は、とても素敵な所でした^^
また、貸してほしいなぁwww
秒で覚える感じはとても流行っている様です(笑)
こんばんは(^-^)
ぼくも今覚えました(笑)
また忘れるけど(-""-;)
ササシンさんらしい
キャンプですね~♪
やっぱりこうでないと!(笑)
今週末は出会いの森予定
でしたが泣きながらキャンセル
しました(T^T)
ま、天気も悪そうなので
諦めつきますかね…
ぼくも今覚えました(笑)
また忘れるけど(-""-;)
ササシンさんらしい
キャンプですね~♪
やっぱりこうでないと!(笑)
今週末は出会いの森予定
でしたが泣きながらキャンセル
しました(T^T)
ま、天気も悪そうなので
諦めつきますかね…
こんばんは。
このタイトルはいったい何!?…から始まった記事、
でもこの時期にこの字…なんですね。
実は私も…です。
ところで、
このフィールドにある、
キャンプギアという名のモノ、
みんなステキな表情のばかりです。
焚火台はただ焚火をすりゃいいもんではないんだな…と
気付かせてくれました。
このタイトルはいったい何!?…から始まった記事、
でもこの時期にこの字…なんですね。
実は私も…です。
ところで、
このフィールドにある、
キャンプギアという名のモノ、
みんなステキな表情のばかりです。
焚火台はただ焚火をすりゃいいもんではないんだな…と
気付かせてくれました。
ども(^^)
タイトルの番組、見て私も書けるようになりました‼️
いや、素敵なフィールドですね~
裏山しい。
アンダーブランケット、、、
深い眠りに落ちますよね。もう少し、コンパクトなものが欲しいですが。
タイトルの番組、見て私も書けるようになりました‼️
いや、素敵なフィールドですね~
裏山しい。
アンダーブランケット、、、
深い眠りに落ちますよね。もう少し、コンパクトなものが欲しいですが。
>>羅偉さん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
音で覚えると忘れませんよwww
ワチョワチョしているのがササシンスタイルですw
出会いキャンセルされたんですね(´;ω;`)ウッ…
天気は日曜日が微妙で、、、
早く変なウィルスの対処方法見つけて欲しいですね!
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
音で覚えると忘れませんよwww
ワチョワチョしているのがササシンスタイルですw
出会いキャンセルされたんですね(´;ω;`)ウッ…
天気は日曜日が微妙で、、、
早く変なウィルスの対処方法見つけて欲しいですね!
>>eco2houseさん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
くさ つち じんじん かい くさ びー いぃぃぃぃぃ!!!!
で「薔薇」が書けるようになりますwww
音とリズムで覚えるのがコツですね(笑)
まだ知られていない、ほぼ無名の焚火台ですが、
これから愛情持って育てていきます♪
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
くさ つち じんじん かい くさ びー いぃぃぃぃぃ!!!!
で「薔薇」が書けるようになりますwww
音とリズムで覚えるのがコツですね(笑)
まだ知られていない、ほぼ無名の焚火台ですが、
これから愛情持って育てていきます♪
>>うち。さん
ども(^^)
コメントありがとうございます♪
目から鱗でしたよwww
息子と二人で爆笑して覚えました♪
素敵すぎて山が欲しいと思いました(笑)
アンブラの実力は想像以上でした!
それほど冷えなかったのもあるかもですが、寒さ知らずでした^^
ども(^^)
コメントありがとうございます♪
目から鱗でしたよwww
息子と二人で爆笑して覚えました♪
素敵すぎて山が欲しいと思いました(笑)
アンブラの実力は想像以上でした!
それほど冷えなかったのもあるかもですが、寒さ知らずでした^^
こんにちは(・ω・)
「知人が所有する山」ってすごいですね(*゚ω゚ノノ゙☆
まさにプライベートキャンプ場! しかもハンモックに最高のいい林間じゃないですか
焚火を囲んで仲間と食べて飲んでダベる、楽しそうです(*´ω` *)
今回初お披露目のアンダーブランケットも良い働きをしてくれたようですね
全くの余談ですが「髪」は書けます( ・`ω・´)
がしかし、いたちにはあまり長い友にはなってくれなさそうです(ヽ´ω`)(笑
「知人が所有する山」ってすごいですね(*゚ω゚ノノ゙☆
まさにプライベートキャンプ場! しかもハンモックに最高のいい林間じゃないですか
焚火を囲んで仲間と食べて飲んでダベる、楽しそうです(*´ω` *)
今回初お披露目のアンダーブランケットも良い働きをしてくれたようですね
全くの余談ですが「髪」は書けます( ・`ω・´)
がしかし、いたちにはあまり長い友にはなってくれなさそうです(ヽ´ω`)(笑
おはようございます
一人だけオープン&ハンモック(笑)
楽しんでますね~(^_^)
アンダーはどれを買おうか迷い中です
やはりあると暖かいですかね?
良い野営場で楽しめて羨ましい~(≧□≦)
一人だけオープン&ハンモック(笑)
楽しんでますね~(^_^)
アンダーはどれを買おうか迷い中です
やはりあると暖かいですかね?
良い野営場で楽しめて羨ましい~(≧□≦)
>>いたちさん
こんにちは(・ω・)
コメントありがとうございます♪
ハンモック可能の林間がマジ最高でしたよ!
コロナを意識して1mほどの距離を保っての焚き火は癒されました(笑)
ナガ・トモ・ミー!で髪ですね(^^;
いたちさん、ランニングして新陳代謝を上げましょう^^
頭皮を元気にですwww
こんにちは(・ω・)
コメントありがとうございます♪
ハンモック可能の林間がマジ最高でしたよ!
コロナを意識して1mほどの距離を保っての焚き火は癒されました(笑)
ナガ・トモ・ミー!で髪ですね(^^;
いたちさん、ランニングして新陳代謝を上げましょう^^
頭皮を元気にですwww
>>干物 >゜)))彡さん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
ご一緒した方々も口々にオープンで寝るなんてと言われました(^^;
開放的でたまらないんですけどね♪
寝袋+アンブラはほんと最強だと思いました!
DDJapanの社長が言っていましたが、空気の層が出来るから寒さを感じない
その通りだと思いましたよ^^
また、山を借りることが出来たら嬉しいです( *´艸`)
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
ご一緒した方々も口々にオープンで寝るなんてと言われました(^^;
開放的でたまらないんですけどね♪
寝袋+アンブラはほんと最強だと思いました!
DDJapanの社長が言っていましたが、空気の層が出来るから寒さを感じない
その通りだと思いましたよ^^
また、山を借りることが出来たら嬉しいです( *´艸`)