ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 夏のお買い物レポ2020アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

sasashin camp

The record of sasashin’s camp growth ソロキャン。。。

桜型焚火台 「野桜」レビュー

   





どーもササシンです(; ・`д・´)キメッ

以前記事にした
クラウドファンディングで手に入れた焚火台が到着しました。
桜型焚火台 「野桜」レビュー

過去記事はこちら↓






火入れを行ったので
そのレビューをしたいと思います。


ファーストインプレッション



桜型焚火台 「野桜」レビュー

ずっしりとした重みを感じます(;^_^A

制作をしたのが
野良道具製作所


暑苦しいこだわりに

頑丈でないものは道具にあらず
とのコンセプトがあります。

『頑丈さ』

とにかく頑丈に。ひたすらヘビーデューティーに。

頑丈で使いやすく、そして使っていて楽しい道具を。

この野桜にはそんな作り手のこだわりがとても感じられました。


帆布の収納袋が付属します。
桜型焚火台 「野桜」レビュー


組立


桜型焚火台 「野桜」レビュー

同じ形の花びら5枚
これを組むのですが、
到着時は保護フィルムが貼られているのでそれを剥がしてから(^^;
桜型焚火台 「野桜」レビュー

桜型焚火台 「野桜」レビュー

桜型焚火台 「野桜」レビュー

1枚1枚切り込み部に合わせて繋げていきます。
桜型焚火台 「野桜」レビュー

最後の5枚目だけ足を差し込んでから
切り込みにはめる必要があります。
桜型焚火台 「野桜」レビュー




完成形



桜型焚火台 「野桜」レビュー

可愛らしく
そして
美しい

桜型焚火台 「野桜」レビュー


Mサイズが直径約40cm

Sサイズが直径約33cm

桜型焚火台 「野桜」レビュー

大盃の雰囲気もあります。

優勝した力士が鯛を片手に飲むあれです(;^_^A
桜型焚火台 「野桜」レビュー


火入れ



桜型焚火台 「野桜」レビュー

桜型焚火台 「野桜」レビュー

桜型焚火台 「野桜」レビュー



用途はシンプルに焚き火を楽しむ為の焚き火台となっており、
重いダッチオーブン等は乗せることはできません。
ウィンナーやマシュマロを炙ったり小さなケトルでお湯を沸かして楽しむスタイルになります。
桜型焚火台 「野桜」レビュー

桜型焚火台 「野桜」レビュー

桜型焚火台 「野桜」レビュー


燃焼の様子は、直火に非常に似ている感じです。
桜型焚火台 「野桜」レビュー

空気穴があるわけではないので、空気を送ってあげると元気に燃えます。
桜型焚火台 「野桜」レビュー

熾きは溜まります。
桜型焚火台 「野桜」レビュー

桜型焚火台 「野桜」レビュー


脚の隙間から小さな熾きが落ちるので、
場所によっては地面保護の対策をしたほうが良さそうです。
桜型焚火台 「野桜」レビュー

桜型焚火台 「野桜」レビュー


今回は焼きを入れるだけとなってしまいましたが、
火柱を上げる程の炎をあげたら
さらに美しいだろうなぁと想像しています^^
桜型焚火台 「野桜」レビュー



一般発売開始!


野良道具制作所さんのオンラインショプにて
8月初旬に一般発売が開始される予定となっております。

興味があるかたは是非☑♪
野良道具製作所『野桜』



sasashin camp - にほんブログ村






このブログの人気記事
バズっているLEDライト K3マルチツーリングライト
バズっているLEDライト K3マルチツーリングライト

これを買って人生変わった!(それは言い過ぎw)
これを買って人生変わった!(それは言い過ぎw)

始めましての氷川キャンプ場
始めましての氷川キャンプ場

CAMPIN FIELD 「ホヨウジョ」で呑んで食ってのソロキャンプ
CAMPIN FIELD 「ホヨウジョ」で呑んで食ってのソロキャンプ

奥秋テント村から天空営地へ
奥秋テント村から天空営地へ

最新記事画像
【絶景ソロキャンプ】天空S極み TENKU CAMP BASE 奥武蔵
高規格キャンプ場でソロキャンプ
Mt.sumi  Woodstove MICRO
ブラックテントでソロキャンプ
O.J.M/チキラー油そば
ブログ復活してやってること(汗)
最新記事
 【絶景ソロキャンプ】天空S極み TENKU CAMP BASE 奥武蔵 (2025-02-19 16:06)
 高規格キャンプ場でソロキャンプ (2024-12-15 17:00)
 Mt.sumi  Woodstove MICRO (2024-11-15 17:37)
 ブラックテントでソロキャンプ (2024-10-21 16:55)
 O.J.M/チキラー油そば (2024-09-28 16:52)
 ブログ復活してやってること(汗) (2024-09-27 17:00)



この記事へのコメント
こんちゃ(^ ^♪

ギアには可愛らしさ・可憐さも必要だと思わせる焚き火台ですね!
ってMとS両方買ったんですか?
どんだけ焚き火台持つつもりだ?(笑)

shinn.shinn.
2020年07月16日 12:31
>>shinn.さん
こんちゃ(^^)
コメントありがとうございます♪

焚火台なんだい持っているんでしょう。。。
自分でもすぐに答えられません(笑)

某ぐびぐび氏は幕を沢山もっていらっしゃるので
それに比べたら可愛いもんではないでしょうか(;^_^A

ササシンササシン
2020年07月16日 14:33
ちわっす \(^o^)/

お、早速キャンペーンにエントリーしてマスネ ^^
さてはキャンペーンが始まるまでネタを暖めてマシタ?(ぉぃ)

ま、それはさておき、ブツが届いたんデスネ ^^
なんか組み立て前はしゃもじみたいw
それに出来上がりを複数並べると、なんだかキノコにも見える ^^;

でもとにかく味のある焚き火台ですねぇ・・・ ^^
なんというか、わびさびの世界観を垣間見たような気がシマス ^^

ま、この詳細なレポと併せて賞金はいただきデスネ ^^

GRANADAGRANADA
2020年07月16日 17:27
こんばんは(^-^)
焚き火台も形が違うと炎の
雰囲気も変わるから不思議です♪

1度火入れすると、すぐ歪んだり
する焚き火台もありますからね…
丈夫な作りで長く使える
のが良いですね(^^)

羅偉羅偉
2020年07月16日 18:57
すご〜い
このアイデア、そのままスノピマークにも転用出来そうですね(笑)

にしてもササシンさん、ほんと珍しいもの色々買いますよね〜
ふとっぱらですね(財政状況のことです(笑))

しくしく
2020年07月16日 21:38
軽くて、コンパクトになって、展開収納が楽で、燃焼効率が良く、五徳があって料理も出来る、そして地面に優しく、、、、
と、なんでも出来るよ、という多機能な優等生焚き火台競走を横目に悠々とした野桜はホント素敵ですよね。
僕も惚れました!

yokotetsu-tomyokotetsu-tom
2020年07月16日 22:18
こんばんは

これは綺麗ですね!
何か使うのが勿体無いですw
部屋に飾ってお花でも生けられそうな感じです!

一枚ずつ分離しているから積載にもやさしそうですね!

ハルカゼハルカゼ
2020年07月16日 23:03
ども!
シンプルに火を楽しむという思いが伝わってくる製品ですね。
片方のサイズの写真はウェブからかなと思ったら、
2ついってるし(^^)
火の近くのものは頑丈さが欲しいですよね。

一輪駆動一輪駆動
2020年07月17日 09:30
>>GRANADAさん
ちわっす(^^)
コメントありがとうございます♪

買っちゃったでエントリーしました(^^;
ネタ事態は色々仕込んでます(爆)
今回のは通常の記事にてアップ予定だったのですが、
タイミングでこのような形になった次第です(笑)
しゃもじにキノコと食べ物関連への連想ナイスですw
和の世界観は良いですよね~( *´艸`)

ササシンササシン
2020年07月17日 11:53
>>羅偉さん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪

この「桜型」は趣がありますね~
組み立てる行程も楽しいです^^

炎を上げて酷使する道具なので寿命があると思いますが
重いものを乗せなければ息が長い気がします♪

ササシンササシン
2020年07月17日 11:53
>>しくさん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪

スノピロゴ型焚火台(笑)
5枚を6枚にすればいいんですもんね(爆)

ふとっぱら…私の実際のお腹・・・
お財布はぺったんこなんです(泣)
来月健診控えているので、ぺったんこ目指しますw

ササシンササシン
2020年07月17日 11:54
>>benさん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪

野桜は「悠々」
ほんとそんな感じですよね^^
可愛いんでそのまま飾ってたいんですが、しっかり焚火台として使ってあげるのが一番嬉しいんだろうなと思います♪
愛でてたい(笑)

ササシンササシン
2020年07月17日 11:54
>>ハルカゼさん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪

そうなんです!
綺麗で可愛くて( *´艸`)
焚き火で汚しちゃうの勿体ないと思ってしまいました(>_<)

本来の焚火台として使ってあげるのが本望だと思うので
ガシガシ汚して使っていきます(#^^#)

ササシンササシン
2020年07月17日 11:54
>>一輪駆動さん
ども(^^)
コメントありがとうございます♪

そうなんです^^
桜の形をしているデザインを取ると、焚き火のみ(^^;
S、M2台体制で桜の炎を咲かせますw
我が家のUCOちゃん歪みが酷くなってきました(>_<)
労わってあげないと^^

ササシンササシン
2020年07月17日 11:55
こんにちは~^^

野良道具差は、武骨で男っぽいイメージを
勝手にもっていました
野良ストーブとか、すごく好みで
気になるブランドですね。

そして大小いっちゃってるんですね^^
2台並べて、通年、炎の花見が出来ますね。

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2020年07月17日 17:10
>>ケンタさん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪


ヘラは100均で売っているプラのヤツ使ってました(^^;
お好み焼きもやってましたが、焦げ付いてしまいました( ノД`)シクシク…

野良さんは私も無骨なイメージでした^^
野良ストーブ重量1KG(爆)
拘りを感じます♪

野桜も、Mサイズは1.1KGなので重量級です(汗)

私は、雪が降る中での花見がいいなぁ(≧▽≦)

ササシンササシン
2020年07月17日 17:22
こんばんわ~

花びらのような焚き火台(*^^*)炎も合ってますね~

ファミキャンで前に、それとなく置いておいたり。
雰囲気良く使えそう!

重さはヘビーなんですかね?

干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡
2020年07月17日 20:52
ども(^^)

あ! 2基!
かっちょええ、タフな焚き火台。
いいな~ 
自分、ソロなんで小さいほうがいいかな、なんて思いながら拝読していましたが、それはカッコいいから誰かに自慢したくなる‼️

野桜は誰かに見てほしくて、そこで咲いているわけではないんですがね(^^;

うち。うち。
2020年07月18日 15:36
>>干物 >゜)))彡さん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪

>ファミキャンで前にそれとなく置いたり
そう!それです^^
野桜は観賞用焚き火に良いと思うんです♪
メイン焚き火はまた別に必要ですけど(^^;
とってもヘビーでMサイズは1KGオーバーです(泣)

ササシンササシン
2020年07月20日 08:15
>>うち。さん
ども(^^)
コメントありがとうございます♪

へい(笑)2基購入させていただきました(;^_^A
一輪でも趣があるんですが、数が多い方が華やかかなと^^
実際の野桜は、山の中ではっと気が付いたとき見れて
なんか嬉しいですよね♪癒される(笑)

ササシンササシン
2020年07月20日 08:15
おはようございます~

届いたんですね!
大小2ついったんですね~
この手のって収納時にぺったっと板状になるのが魅力ですよね。
もちろん、桜の形も綺麗ですw

焚き火が楽しくなるでしょうなぁ~、うらやまw

taku-ctaku-c
2020年07月20日 08:54
>>taku-cさん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪

大小2つ逝っちゃいました(笑)
並べて焚火をするのが楽しそうだったんで(;^ω^)

実際、並べてやってみてとても良い感じでした^^

ササシンササシン
2020年07月20日 13:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
桜型焚火台 「野桜」レビュー
    コメント(22)