国内最強虫よけ!!30デニーロ?使ってみた♪
毎日暑い日が続きますね(^^;
どーもササシンです(; ・`д・´)キメッ
暑くて喜ぶのが吸血系昆虫たち・・・。
外で活動していると
纏わりついてきて鬱陶しいですね(>_<)
SSSNは虫よけとして、
森林香を今年から導入しましたが
+αの対策として、
塗布式の虫よけ剤をGETしました。
サラテクトRICHRICH

国内では最強クラス
高濃度30デニーロです。

デニーロ
について詳しく
御年76歳のロバート・デ・ニーロ
デニーロは1975年第47回アカデミー賞で
助演男優賞を受賞
ゴットファーザーpartⅡ
その後もアカデミー賞とゴールデングローブ賞にノミネートが続き
1980年公開の「レイシング・ブル」では
ゴールデングローブ賞とアカデミー賞
をダブル受賞してます。
そんな功績が認められ
2020年1月、全米映画俳優組合から功労賞が贈られた。
「私は50年以上、組合の会員だ。この賞を受賞できるのは、大変光栄なこと」と語っている。
はい、まちがってまーす(゚Д゚)ノ
虫よけ忌避剤、正しくはディート(DEET)
Sは素でデニーロと間違えてましたm(__)m
(SSSNすら略してS!)
ディートは日本で、50年以上も使用され、
1回の使用で長時間効果が保つことから
世界的にも最も多く使用されている虫よけ成分です。
長らくDEET12%以下の
製品しか存在しませんでしたが
2016年から高濃度製品DEET30%が第二医薬品として
製造販売承認され、市販されるようになりました。
蚊、マダニなどメジャーな害虫に効果があるとともに、
アブ、ブヨ(ブト)ヤマビルなどにも効果があります。

実際に使用してみた感想は
Sは蚊に刺されませんでした♪
蚊に刺されませんでした
蚊に刺されませんでした
(JAM?)
職場にて散布してない状態で
屋外にいると、直ぐやられます(>_<)
夏場は①日焼け止めを先に塗り、
②その上に虫よけ剤を塗る
と効果があります。
虫が嫌がる成分なので
使用上注意が必要です。
まずは、DEET30の使用は12歳からです。
顔には直接使用しない。
手に取り、伸ばして使う。
漫然とした使用を避け、蚊やアブが多い
戸外でのみ、必要な場合のみ使用。
プラスチック、レーヨン、皮革に影響(変色)を
及ぼす可能性も頭に入れておく必要があります。
しっかりと理解したうえで使えば
虫に刺されず快適なアウトドアライフが
楽しめると思いますよ^^
お子様には12デニーロの製品をw
【絶景ソロキャンプ】天空S極み TENKU CAMP BASE 奥武蔵
高規格キャンプ場でソロキャンプ
Mt.sumi Woodstove MICRO
ブラックテントでソロキャンプ
O.J.M/チキラー油そば
ブログ復活してやってること(汗)
高規格キャンプ場でソロキャンプ
Mt.sumi Woodstove MICRO
ブラックテントでソロキャンプ
O.J.M/チキラー油そば
ブログ復活してやってること(汗)
この記事へのコメント
30デニーロ!すげー!
彼の作品で一番好きなのはスカーフェイス!
って、彼の作品を全部観たわけではありませんが(苦笑
しかし1デニーロでも充分効きそうですが30デニーロとは…(←もういい(笑))
アブや山ビルにも効果あるのは野営派には心強いですな(基本野営はしないけど)
自分前回のキャンプであせもになりました(爆)虫除けでは回避不能!夏は色々キャンプも大変です
冬が待ち遠しい(;´Д`)ハァハァ
彼の作品で一番好きなのはスカーフェイス!
って、彼の作品を全部観たわけではありませんが(苦笑
しかし1デニーロでも充分効きそうですが30デニーロとは…(←もういい(笑))
アブや山ビルにも効果あるのは野営派には心強いですな(基本野営はしないけど)
自分前回のキャンプであせもになりました(爆)虫除けでは回避不能!夏は色々キャンプも大変です
冬が待ち遠しい(;´Д`)ハァハァ
こんにちは~^^
デニーロ30なら無敵だなと思います。
即刻、正式にセニーロに変えるべきですね^^
ケンタの仕事ばで、もっとも蚊にやられるのは
家の裏側などに有る、給湯器の交換や配管時
ぜひ愛用したいと思います
情報有難うございます(#^.^#)
デニーロ30なら無敵だなと思います。
即刻、正式にセニーロに変えるべきですね^^
ケンタの仕事ばで、もっとも蚊にやられるのは
家の裏側などに有る、給湯器の交換や配管時
ぜひ愛用したいと思います
情報有難うございます(#^.^#)
こんちゃ(^^♪
そうそう
リッチリッチ
数年前から使ってますが
今年は近所で売ってないんですよね
そうかAmazonって手がありましたね(笑)
ポチります
我が家は
チビ(当時7歳)に
それなりに気をつかいつつ使用してたと思います
家族全員でバンバン使ってました
だって虫に刺されるの嫌やーん
そうそう
リッチリッチ
数年前から使ってますが
今年は近所で売ってないんですよね
そうかAmazonって手がありましたね(笑)
ポチります
我が家は
チビ(当時7歳)に
それなりに気をつかいつつ使用してたと思います
家族全員でバンバン使ってました
だって虫に刺されるの嫌やーん
っていうか
デニーロの件長すぎるわ(爆)
そんでゴッドファーザー2安すぎ!
デニーロの件長すぎるわ(爆)
そんでゴッドファーザー2安すぎ!
こんばんは(^-^)
30デニーロ(笑)
ペコタンがぼくのあらゆる所を
舐めまくるので、デニーロ系(笑)
は使えないんですよ~(>_<)
ハッカスプレーオンリーです(汗)
30デニーロ(笑)
ペコタンがぼくのあらゆる所を
舐めまくるので、デニーロ系(笑)
は使えないんですよ~(>_<)
ハッカスプレーオンリーです(汗)
ちわっす \(^o^)/
デニーロってそんな単位あったっけ???? と思っちゃいましたよw
デニールならあるけどw
コレ、ワタシも一応夏場は持って行ってるんですが、コギがしきりと手を舐めるのでまだ使ったことがない(爆)
(幸い、嬬恋は刺す系の虫が少ないのもありますが)
でも効果は貴兄自身で実証済みとのこと、いざという時に投入しようっと ^^
あ、ちなみにコレ、医薬品なのでホムセンとかでは買えず、ドラッグストアじゃないと買えない点に注意が必要ですかね。
ところで海外ではプラスチックをも溶かすぐらいの高濃度ディート入り品があるようデスネ ^^
ハナシのタネに一度使ってみたい ^^;;;
デニーロってそんな単位あったっけ???? と思っちゃいましたよw
デニールならあるけどw
コレ、ワタシも一応夏場は持って行ってるんですが、コギがしきりと手を舐めるのでまだ使ったことがない(爆)
(幸い、嬬恋は刺す系の虫が少ないのもありますが)
でも効果は貴兄自身で実証済みとのこと、いざという時に投入しようっと ^^
あ、ちなみにコレ、医薬品なのでホムセンとかでは買えず、ドラッグストアじゃないと買えない点に注意が必要ですかね。
ところで海外ではプラスチックをも溶かすぐらいの高濃度ディート入り品があるようデスネ ^^
ハナシのタネに一度使ってみたい ^^;;;
スカーフェイスは、パチーノでは?
おはようございます
朝から濃い~の見てしまいました(;^_^A
こんな虫除けあるんですね
ウチもポン太が嘗め回すので、気をつけなくちゃいけないから
オーガニック系になってしまいます。(;^_^A
朝から濃い~の見てしまいました(;^_^A
こんな虫除けあるんですね
ウチもポン太が嘗め回すので、気をつけなくちゃいけないから
オーガニック系になってしまいます。(;^_^A
>>Tomoさん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
1デニーロも効きます(笑)
あっ、スカーフェイスはパチーノらしいですよ(^^;
上コメント↑「デニールデニーロ」さんの指摘
あせもwww子どもがなるヤツと侮るなかれ(笑)
私もこの年でなりかけました(爆)
やっぱ冬がいいですねぇ(>_<)
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
1デニーロも効きます(笑)
あっ、スカーフェイスはパチーノらしいですよ(^^;
上コメント↑「デニールデニーロ」さんの指摘
あせもwww子どもがなるヤツと侮るなかれ(笑)
私もこの年でなりかけました(爆)
やっぱ冬がいいですねぇ(>_<)
>>ケンタさん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
30デニーロ無敵ですよねwww
ケンタさん設備士でしたか!
屋外だと思いっきり蚊に襲われますね(^^;
30デニーロ製品使ってみてください♪
一回の散布で効果が8時間継続するらしいですよ~
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
30デニーロ無敵ですよねwww
ケンタさん設備士でしたか!
屋外だと思いっきり蚊に襲われますね(^^;
30デニーロ製品使ってみてください♪
一回の散布で効果が8時間継続するらしいですよ~
>>shinn.さん
こんちゃ(^^)
コメントありがとうございます♪
すでに使ってましたか!リッチリッチ♪
アマのリンク貼ってますが、私はヨドでゲットです(^^;
ブログの記事上、12歳からと書きましたが、
実は私も息子にバンバン振りかけてました(;^_^A
今の所健康被害はありませんが、注意して使うに越した事はないかもですね。
デニーロの件(笑)嫌いですか?
ゴットファーザーpart2はレンタル価格ですwww
こんちゃ(^^)
コメントありがとうございます♪
すでに使ってましたか!リッチリッチ♪
アマのリンク貼ってますが、私はヨドでゲットです(^^;
ブログの記事上、12歳からと書きましたが、
実は私も息子にバンバン振りかけてました(;^_^A
今の所健康被害はありませんが、注意して使うに越した事はないかもですね。
デニーロの件(笑)嫌いですか?
ゴットファーザーpart2はレンタル価格ですwww
>>羅偉さん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
なるほど~!
ペットには注意物質なんですね(>_<)
勉強になりました。
難しいですねぇ
ハッカと「睨み」で凌いでる羅偉さん。こえぇっすwww
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
なるほど~!
ペットには注意物質なんですね(>_<)
勉強になりました。
難しいですねぇ
ハッカと「睨み」で凌いでる羅偉さん。こえぇっすwww
>>GRAさん
ちわっす(^^)
コメントありがとうございます♪
Yサイトの記事読んで検索しました~!
予定をこじ開けようと努力しましたが、
今年は帰省が無い分休み仕事いれてて。。。
GRAさんとの盃はコロナが終息して、
はなちゃんを弄り倒せる日まで我慢します(爆)
デニールはテントの生地で目にしますね♪75Dとか
デニーロ30人持ち歩いてるんですね!流石(笑)
最近は、外国の軍隊用製品もネットで手に入る時代で
高濃度の怖さも理解してないと大変なことになりますね(;^_^A
ちわっす(^^)
コメントありがとうございます♪
Yサイトの記事読んで検索しました~!
予定をこじ開けようと努力しましたが、
今年は帰省が無い分休み仕事いれてて。。。
GRAさんとの盃はコロナが終息して、
はなちゃんを弄り倒せる日まで我慢します(爆)
デニールはテントの生地で目にしますね♪75Dとか
デニーロ30人持ち歩いてるんですね!流石(笑)
最近は、外国の軍隊用製品もネットで手に入る時代で
高濃度の怖さも理解してないと大変なことになりますね(;^_^A
>>デニールデニーロさん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
スカーフェイスのこと伝えましたよ~(^^)
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
スカーフェイスのこと伝えましたよ~(^^)
>>柴わんこさん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
高濃度30連結デニーロ素敵でしょ?(笑)
愛犬くんを思うと、手あたり次第薬剤は使えませんし(>_<)
本来はケミカルより、オーガニック系が安心できますもんね♪
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
高濃度30連結デニーロ素敵でしょ?(笑)
愛犬くんを思うと、手あたり次第薬剤は使えませんし(>_<)
本来はケミカルより、オーガニック系が安心できますもんね♪
こんにちは。
私も、ディート30%の第2種医薬品、
スキンプミスト・プレミアムを持っています。
ディートは確か、米陸軍がベトナムでのジャングル戦用に
開発した薬剤です。
古いけど、優秀な「虫よけ」ですね。
新しい成分としては、
安全性の高い、
イカリジンがあります。
これを配合した虫よけも使っています。
私も、ディート30%の第2種医薬品、
スキンプミスト・プレミアムを持っています。
ディートは確か、米陸軍がベトナムでのジャングル戦用に
開発した薬剤です。
古いけど、優秀な「虫よけ」ですね。
新しい成分としては、
安全性の高い、
イカリジンがあります。
これを配合した虫よけも使っています。
こんにちは~
森林香はうちも今年から導入ですがまだ使えてませんw
煙の量がきになりますな。
サラテクトRICHRICHは自分も持ってて1度だけ使いました。
なんかDEETって体に良くないって聞いたんですよね。。。
でも虫よけ効果はバッチリだった気がします。
まぁ、12歳からって相当強い薬ですもんね
デニーロ連れてくのが一番安全かもw
森林香はうちも今年から導入ですがまだ使えてませんw
煙の量がきになりますな。
サラテクトRICHRICHは自分も持ってて1度だけ使いました。
なんかDEETって体に良くないって聞いたんですよね。。。
でも虫よけ効果はバッチリだった気がします。
まぁ、12歳からって相当強い薬ですもんね
デニーロ連れてくのが一番安全かもw
>>eco2houseさん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
米軍ベトナムジャングルで開発した薬剤で正解です^^
ディートは色々物議があるみたいですが、
イカリジンは安心みたいですね( *´艸`)
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
米軍ベトナムジャングルで開発した薬剤で正解です^^
ディートは色々物議があるみたいですが、
イカリジンは安心みたいですね( *´艸`)
>>taku-cさん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
DEETは動物実験で神経系に影響を及ぼすという研究結果があるらしいのですが、その工程に怪しいところがあるので定かではないみたいです。
ただ、溶かす性質は強力で、先日嫁が玄関のフローリング上で使用したところワックスが溶けてベトベトなりました(>_<)
危険です。。。屋外での使用を!
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
DEETは動物実験で神経系に影響を及ぼすという研究結果があるらしいのですが、その工程に怪しいところがあるので定かではないみたいです。
ただ、溶かす性質は強力で、先日嫁が玄関のフローリング上で使用したところワックスが溶けてベトベトなりました(>_<)
危険です。。。屋外での使用を!
デニーロ居すぎ( ̄□ ̄;)!!
知らない干物は、素でデニーロを調べました(笑)
違うじゃん!!
しかし、効き目良さげですね~
こんど買ってみます
知らない干物は、素でデニーロを調べました(笑)
違うじゃん!!
しかし、効き目良さげですね~
こんど買ってみます
》>干物 >゜)))彡さん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
デニーロ凄いでしょwww
効き目はバッチリです!
ただ、ビニール系やワックス等溶かすのでご注意を(;^_^A
購入はヨドバシ.コムがお勧めです(笑)
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
デニーロ凄いでしょwww
効き目はバッチリです!
ただ、ビニール系やワックス等溶かすのでご注意を(;^_^A
購入はヨドバシ.コムがお勧めです(笑)