NO CAMP na 2020 in summer

毎日暑い日が続きますね!
体力作りと適切な栄養補給
充分な睡眠と適時水分補給で
熱中症を予防してください(^-^)
どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッ
7月8月と2ヶ月連続のノーキャン生活。。。
もともと夏の活動事態
鈍くなる人種でもあるのですが
(エアコン最高!インドア最高!)
某ウィルスも妨げの要因となってます。
とは言っても、
子どもの為に夏の思い出作りを。
夏のキャンプレポを見てると
高地に行きたくなる(>_<)
万全な対策を施し
川遊びと花火をしてきました♪





庭にタープを建ててと思ったんですが、
エアコンが効いた屋内に
チェアにテーブルをセットして
キャメロンズの燻製器(大)

ブログに登場するのは初めてかな?

これ良いですよ!

そして、2週間ぶりに
アルコール摂取しました!

うまかった~(^^)
梅雨の晴れ間にソーラーライターで遊ぶ
デイキャンでロックバランシング♪
人気アウトドアアクティビティに挑戦!
奥の細道の一端にふれ
Museum で「薪」に萌える♪
JAF会員必見!「サマラン」がたまらん♪
デイキャンでロックバランシング♪
人気アウトドアアクティビティに挑戦!
奥の細道の一端にふれ
Museum で「薪」に萌える♪
JAF会員必見!「サマラン」がたまらん♪
この記事へのコメント
こんにちは(^^)
高原は最高です(笑)
水遊びも気持ち良さそう♪
中学時代、夏休みはプール行って
帰りに買って食べる
おでんが美味しくて…
そして眠くなる(笑)
キャメロンズの燻製器、
使っている方多いですね♪
燻製器欲しいな~と
色々物色中です(^^)
高原は最高です(笑)
水遊びも気持ち良さそう♪
中学時代、夏休みはプール行って
帰りに買って食べる
おでんが美味しくて…
そして眠くなる(笑)
キャメロンズの燻製器、
使っている方多いですね♪
燻製器欲しいな~と
色々物色中です(^^)
高原裏山www
奥様接待は無事完了したんですか?(爆)
プールで冷えた身体におでん。
絶対美味しいですね!
キャメロンズはアウトドアコーディネーターの寒川一さんがお勧めとTVで言ってたのでゲットしました♪
箱型は沢山つくれるので便利ですよ~^^
奥様接待は無事完了したんですか?(爆)
プールで冷えた身体におでん。
絶対美味しいですね!
キャメロンズはアウトドアコーディネーターの寒川一さんがお勧めとTVで言ってたのでゲットしました♪
箱型は沢山つくれるので便利ですよ~^^
ちわっす!
お、ここは毎年恒例の会社の保養施設でしょうか?
水遊び、気持ちよさそう ^^
今某高地ですが、湿度高めでやや不快(爆)
やっぱエアコン最高ッス(逝)
あといつでも入れる風呂と乾いたタオルも最高(汗)
お、ここは毎年恒例の会社の保養施設でしょうか?
水遊び、気持ちよさそう ^^
今某高地ですが、湿度高めでやや不快(爆)
やっぱエアコン最高ッス(逝)
あといつでも入れる風呂と乾いたタオルも最高(汗)
>>GRANADAさん
ちわっす(^^)
某高原からありがとうございます♪
流石見逃しませんねw
コロナ禍なので越県してるのでどうかとも思いましたが、誰人とも交流せず過ごし最大限の防御及び万が一のテロ行為とならないように注意しました。
国→GOTO!
都→自粛!
雷は嬬恋村を避けて進軍してるようですが、湿気がすごいですか(^^;
いつでも入れる風呂、乾いたタオル(笑)
最&高ですね!!!
ちわっす(^^)
某高原からありがとうございます♪
流石見逃しませんねw
コロナ禍なので越県してるのでどうかとも思いましたが、誰人とも交流せず過ごし最大限の防御及び万が一のテロ行為とならないように注意しました。
国→GOTO!
都→自粛!
雷は嬬恋村を避けて進軍してるようですが、湿気がすごいですか(^^;
いつでも入れる風呂、乾いたタオル(笑)
最&高ですね!!!
自分のスモークと違う(笑)
奥秋キャンプで、なんちゃってスモークしました。
川の水が気持ち良さそう(*^^*)
夏らしいアクティビティしましたね~
奥秋キャンプで、なんちゃってスモークしました。
川の水が気持ち良さそう(*^^*)
夏らしいアクティビティしましたね~
こんばんは。
毎日暑いですね。(^^)
こんな時は水遊び!ですが、この猛暑では、やっぱりクーラーが効いた室内が一番ですよね!(笑)
燻製、美味しそう!♪
自分も今週は仕事!
来週末を楽しみに頑張ります!☆彡
毎日暑いですね。(^^)
こんな時は水遊び!ですが、この猛暑では、やっぱりクーラーが効いた室内が一番ですよね!(笑)
燻製、美味しそう!♪
自分も今週は仕事!
来週末を楽しみに頑張ります!☆彡
>>干物 >゜)))彡さん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
奥秋の川には入らなかったんです?
あそこはちと流れが早いですかね(;^_^A
わたしは、内陸で生まれ育ったので、海より川遊びが経験多いです。
海、あまり遊んだことないですねぇ
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
奥秋の川には入らなかったんです?
あそこはちと流れが早いですかね(;^_^A
わたしは、内陸で生まれ育ったので、海より川遊びが経験多いです。
海、あまり遊んだことないですねぇ
>>TORI PAPAさん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
外にいると身体も脳も溶けてしまいます~(;´Д`)
エアコンが効いた室内最高ですwww
私も今年は帰省が無い分働いてます・・・。
来週出撃されるんですね♪
高地での早朝カヤックは気持ち良さそうですねぇ(≧▽≦)
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
外にいると身体も脳も溶けてしまいます~(;´Д`)
エアコンが効いた室内最高ですwww
私も今年は帰省が無い分働いてます・・・。
来週出撃されるんですね♪
高地での早朝カヤックは気持ち良さそうですねぇ(≧▽≦)
こんばんは(・ω・)ゴブサタシテオリマシタ
エアコン最高! インドア最高!・:*+.\(( ゚ω゚ ))/.:+
ついでに冬はおコタ最高ヽ(=´ω`=)ノ(笑
とまぁそれはそれとして、今夏は異例の“何もできない”夏休みで子どもは不憫ですよね
でもそんな中、対策を万全にちゃんと思い出つくりをさせてあげるおとーちゃん偉い(*゚ω゚ノノ゙☆
近所の虫取り&庭でビニールプールでお茶濁すいたちも見習わなくてはヾ(´ω`;)
高原……は無理でも清流くらいならすぐにあるから今度行こうっとヽ(`・ω・´)ゝ✧
エアコン最高! インドア最高!・:*+.\(( ゚ω゚ ))/.:+
ついでに冬はおコタ最高ヽ(=´ω`=)ノ(笑
とまぁそれはそれとして、今夏は異例の“何もできない”夏休みで子どもは不憫ですよね
でもそんな中、対策を万全にちゃんと思い出つくりをさせてあげるおとーちゃん偉い(*゚ω゚ノノ゙☆
近所の虫取り&庭でビニールプールでお茶濁すいたちも見習わなくてはヾ(´ω`;)
高原……は無理でも清流くらいならすぐにあるから今度行こうっとヽ(`・ω・´)ゝ✧
ノーキャンプはあれだけどもこうして家族で過ごす夏休みは最高ですね!
いいなぁ(*^^*)
いいなぁ(*^^*)
夏キャンプにて・・・
暑くて睡眠不足
水分補給のためのモービー
のワタクシが通ります(笑)
川遊びしたくとも
県内のめぼしいキャンプ場は
臨海または標高低いと県を跨ぎたくなりますよね・・・
ハイネケンいいっすね♪
暑くて睡眠不足
水分補給のためのモービー
のワタクシが通ります(笑)
川遊びしたくとも
県内のめぼしいキャンプ場は
臨海または標高低いと県を跨ぎたくなりますよね・・・
ハイネケンいいっすね♪
>>いたちさん
こんにちは(・ω・)
コメントありがとうございます♪
何もできない夏休みなんですよねぇ。。。
近所に清流があるんですか!!!
それは、社についで羨ましい・・・
人がいない所で自然と遊ぶのが、この夏の過ごし方ですかねぇ。
こんにちは(・ω・)
コメントありがとうございます♪
何もできない夏休みなんですよねぇ。。。
近所に清流があるんですか!!!
それは、社についで羨ましい・・・
人がいない所で自然と遊ぶのが、この夏の過ごし方ですかねぇ。
>>Tomoさん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
暑いんで、泊まりだと汗疹ができちゃいそうでwww
ちょっと敬遠しちゃいますね(;^ω^)
対策さえすれば越県しても問題なさそうなのですが、
様子みてます。そのうち台風シーズン到来で行けなくなりそう(泣)
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
暑いんで、泊まりだと汗疹ができちゃいそうでwww
ちょっと敬遠しちゃいますね(;^ω^)
対策さえすれば越県しても問題なさそうなのですが、
様子みてます。そのうち台風シーズン到来で行けなくなりそう(泣)
>>shinn.さん
やっぱ寝れませんよね!?
あ、でも起きて直ぐのモービーいいなぁ( *´艸`)
暑い時は薄味のハイネケンがぐびぐび飲めて良かったです(笑)
やっぱ寝れませんよね!?
あ、でも起きて直ぐのモービーいいなぁ( *´艸`)
暑い時は薄味のハイネケンがぐびぐび飲めて良かったです(笑)
ども!
なんとキレイな水の川!
水中メガネで覗くだけで、お子たちは楽しめたのでは⁉︎
夏キャンプは暑くてなかなかの辛さですね。
酒を呑む度に、塩を溶かした水を摂取。
何してるんでしょうね(^^)
今度はエアコンとポタ電を持って行かなきゃ(^^)
なんとキレイな水の川!
水中メガネで覗くだけで、お子たちは楽しめたのでは⁉︎
夏キャンプは暑くてなかなかの辛さですね。
酒を呑む度に、塩を溶かした水を摂取。
何してるんでしょうね(^^)
今度はエアコンとポタ電を持って行かなきゃ(^^)
1WDさん
DM(^^)
コメントありがとうございます♪
今回水の濁りがなくとても綺麗な川でした^^
しかし、大雨の影響か、魚の影は一切なく。。。
例年なら、魚を追いかけて楽しめるんですよ♪
キャンプで熱中症で倒れた方がいるとかで
ほんとしっかり対策しないと怖いですから(^^;
エアコン設置された際は是非お邪魔させてください(笑)
DM(^^)
コメントありがとうございます♪
今回水の濁りがなくとても綺麗な川でした^^
しかし、大雨の影響か、魚の影は一切なく。。。
例年なら、魚を追いかけて楽しめるんですよ♪
キャンプで熱中症で倒れた方がいるとかで
ほんとしっかり対策しないと怖いですから(^^;
エアコン設置された際は是非お邪魔させてください(笑)