いちばん大好きなキャンプ場でソロコラボ
※本ページはプロモーションが含まれています

また、1年の月日が過ぎてしまった。
それなりに自由に時間を調整できるはずなのに
その時々でタイミングが合わなかった。
奥秋テント村

私のいちばん大好きなキャンプ場
冬期は水道が凍結してしまう為クローズ
「明日ソロの人が来たらおしまいかな」
オーナーさんとの会話でも仰っていた。
正に、滑り込みでこの地に来れた

前日の雨で、しっとりとした落ち葉


日が当たる場所に設営することにしよう

tent-Mark DESIGN
ムササビウイング

過去のキャンプで目にした美しい張り姿に魅了され
いつか一緒に並べてみたいと思い、密かに用意していた。

設営を終え、さて一杯飲むかとグラスを用意していると
青いジムニーが到着。

tomoさんと約1年ぶりのソロコラボ
晩秋の奥秋テント村に
仲良く並んでムササビウイング2張り
願いが叶った瞬間です。


鮮やかに色付いた葉が、ゆらゆらと微笑む

ジャガイモは皮を剥き、衣をまぶして手を加えた
フライドポテト(tomoさん作)

冷凍物を揚げるものだと思っていたから
そのひと手間ひと手間に感動しながら噛み締めた。
カリッ!サクッ!
そして、中はホクホク
「Lサイズ」、はたまた「大盛り」でたらふく食べたくなる一品

返す刀で、スモーキーターキーレッグ(bigサイズ)

すみません。これは冷凍物です(汗)
千葉県の某テーマパークの味が家庭でも楽しめるらしく
Amaz〇nでゲットしました。
そのまま湯煎でOKらしいですが、
シェラカップで燻製臭を増し増しに。
皮目も焼きを足してワイルド感UP!




肉汁ブッシャー!

食べ応えありまくりでした。
前日からブライン液に漬けて下準備をしてくれた
唐揚げwithレタスマヨ添え(tomoさん作)

ふっくらと柔らかい食感
レタマヨでシャキッとさっぱり
なにかと乾燥しがちな中年には、
オイリーな食い物が嬉しいのです。
しかし、tomoさんは体調が優れない様子
疲れなのか、寝不足なのか。
体育会系の悪い乗りで
「水分不足ですよ!毎日2Lは水を飲みましょ♪」
なんてほざく酔っ払いSSSN。。。。
その節は調子に乗り失礼いたしました。m(__)m
酔いも回り、辺りも暗くなったが
食事ミッションのラストを飾る晩飯
パイタン鍋を作った。

優しい味の炊き込みご飯はtomoさん作

炭水化物を欲するおじさんは3杯もおかわり
それでも、鍋もご飯も
ほぼほぼ残ったので翌朝いただくことにした。

まったりタイムは
火吹き棒で焚き火に息を吹き込み炎が上がると、そのまま寝落ち。。。
「自分、寝てましたZzz(汗)」
というやり取りを繰り返すこと数回。
「すみません。先に就寝させていただきます。」
と雪崩れる様にコットに横になり、寝袋に滑り込む。
夜露で幕内もビッチョリしてても
秒で深い眠りに落ちていった。

幾度とトイレに行く夢を見たところで目を覚ます。
トイレタイムです。
時刻は深夜2時
空には一面に輝く星が広がっていた。
冬の星空はやっぱ凄いや!
なんて感心し、撮影するか数秒悩むも
心のフィルムに焼き付けることにした。
日の出のタイミングで起きると
既にtomoさん目覚めていらした。





昨晩の残り物を温め直し、
和風たまご焼きとたくわん追加(tomoさん提供)

朝日が差し込み、とても気持ちのいい朝食です。

さらに、最高に旨いモーニングコーヒーを頂く。
冷めても美味しいコーヒー

うん。この豆買いに行きたいw
奥秋テント村

次回は営業再開の春早々に再訪したいです。


また、1年の月日が過ぎてしまった。
それなりに自由に時間を調整できるはずなのに
その時々でタイミングが合わなかった。
奥秋テント村

私のいちばん大好きなキャンプ場
冬期は水道が凍結してしまう為クローズ
「明日ソロの人が来たらおしまいかな」
オーナーさんとの会話でも仰っていた。
正に、滑り込みでこの地に来れた

前日の雨で、しっとりとした落ち葉


日が当たる場所に設営することにしよう

tent-Mark DESIGN
ムササビウイング

過去のキャンプで目にした美しい張り姿に魅了され
いつか一緒に並べてみたいと思い、密かに用意していた。

設営を終え、さて一杯飲むかとグラスを用意していると
青いジムニーが到着。

tomoさんと約1年ぶりのソロコラボ
晩秋の奥秋テント村に
仲良く並んでムササビウイング2張り
願いが叶った瞬間です。


鮮やかに色付いた葉が、ゆらゆらと微笑む

ジャガイモは皮を剥き、衣をまぶして手を加えた
フライドポテト(tomoさん作)

冷凍物を揚げるものだと思っていたから
そのひと手間ひと手間に感動しながら噛み締めた。
カリッ!サクッ!
そして、中はホクホク
「Lサイズ」、はたまた「大盛り」でたらふく食べたくなる一品

返す刀で、スモーキーターキーレッグ(bigサイズ)

すみません。これは冷凍物です(汗)
千葉県の某テーマパークの味が家庭でも楽しめるらしく
Amaz〇nでゲットしました。
そのまま湯煎でOKらしいですが、
シェラカップで燻製臭を増し増しに。
皮目も焼きを足してワイルド感UP!




肉汁ブッシャー!

食べ応えありまくりでした。
リンク
前日からブライン液に漬けて下準備をしてくれた
唐揚げwithレタスマヨ添え(tomoさん作)

ふっくらと柔らかい食感
レタマヨでシャキッとさっぱり
なにかと乾燥しがちな中年には、
オイリーな食い物が嬉しいのです。
しかし、tomoさんは体調が優れない様子
疲れなのか、寝不足なのか。
体育会系の悪い乗りで
「水分不足ですよ!毎日2Lは水を飲みましょ♪」
なんてほざく酔っ払いSSSN。。。。
その節は調子に乗り失礼いたしました。m(__)m
酔いも回り、辺りも暗くなったが
食事ミッションのラストを飾る晩飯
パイタン鍋を作った。

優しい味の炊き込みご飯はtomoさん作

炭水化物を欲するおじさんは3杯もおかわり
それでも、鍋もご飯も
ほぼほぼ残ったので翌朝いただくことにした。

まったりタイムは
火吹き棒で焚き火に息を吹き込み炎が上がると、そのまま寝落ち。。。
「自分、寝てましたZzz(汗)」
というやり取りを繰り返すこと数回。
「すみません。先に就寝させていただきます。」
と雪崩れる様にコットに横になり、寝袋に滑り込む。
夜露で幕内もビッチョリしてても
秒で深い眠りに落ちていった。

幾度とトイレに行く夢を見たところで目を覚ます。
トイレタイムです。
時刻は深夜2時
空には一面に輝く星が広がっていた。
冬の星空はやっぱ凄いや!
なんて感心し、撮影するか数秒悩むも
心のフィルムに焼き付けることにした。
日の出のタイミングで起きると
既にtomoさん目覚めていらした。





昨晩の残り物を温め直し、
和風たまご焼きとたくわん追加(tomoさん提供)

朝日が差し込み、とても気持ちのいい朝食です。

さらに、最高に旨いモーニングコーヒーを頂く。
冷めても美味しいコーヒー

うん。この豆買いに行きたいw
奥秋テント村

次回は営業再開の春早々に再訪したいです。

ブラックテントでソロキャンプ
富士山ありがとう2024いままでもいつまでも
【ソログル】湖畔キャンプ場でナチュログ同期と出会った
ぶらり福島キャンプの旅
N7同期会合 キャンプ地安全保障の強化に向け ブロガーへの支援など焦点
N7同期会合開幕 ナチュログ強化へ 強いメッセージ打ち出せるか
富士山ありがとう2024いままでもいつまでも
【ソログル】湖畔キャンプ場でナチュログ同期と出会った
ぶらり福島キャンプの旅
N7同期会合 キャンプ地安全保障の強化に向け ブロガーへの支援など焦点
N7同期会合開幕 ナチュログ強化へ 強いメッセージ打ち出せるか
この記事へのコメント
お昼にYouTube見たよ。
見ててお腹すいたわ!
七面鳥とポテトと食べたい。。。
見ててお腹すいたわ!
七面鳥とポテトと食べたい。。。
知らない間にムササビ買ってるしw
某テーマパークのはそんなに汁出てこないと思いますよ(爆)
ただの解凍失敗じゃないですよね?www
あと、これはタープ寝ということかしら?
ただの解凍失敗じゃないですよね?www
あと、これはタープ寝ということかしら?
こんばんは。
奥秋テント村の橋、恐くて通った事無いなぁ~。(汗)
平成一桁の時、よく行ってたけど・・・・良い所ですよね!♪
今、トイレは洋式?(笑)
機会があったら息子のハスラーで行きたいですね!☆彡
奥秋テント村の橋、恐くて通った事無いなぁ~。(汗)
平成一桁の時、よく行ってたけど・・・・良い所ですよね!♪
今、トイレは洋式?(笑)
機会があったら息子のハスラーで行きたいですね!☆彡
ヨ、ヨダレが・・・ ^^;
しかしすんごいカロリーな予感 ^^;
ムササビ、最近ブログ的にはあまり見ないですけど、あの張り姿はイイですよね ^^
ウチの車に無理接続して張ってみようかな(殴)
しかしすんごいカロリーな予感 ^^;
ムササビ、最近ブログ的にはあまり見ないですけど、あの張り姿はイイですよね ^^
ウチの車に無理接続して張ってみようかな(殴)
>>カムシカさん
コメントありがとうございます。
お返事遅くなりました(汗)
YouTube見てくれてありがとうございます♪
来月が楽しみでドキドキが止まりません(爆)
コメントありがとうございます。
お返事遅くなりました(汗)
YouTube見てくれてありがとうございます♪
来月が楽しみでドキドキが止まりません(爆)
>>夢‘sさん
コメントありがとうございます。
お返事おそくなりました(汗)
まだキャンプ引退していませんwww
ムササビコンパクトで使い勝手良さげです♪
コメントありがとうございます。
お返事おそくなりました(汗)
まだキャンプ引退していませんwww
ムササビコンパクトで使い勝手良さげです♪
>>しくさん
コメントありがとうございます。
お返事遅くなりました(汗)
解凍失敗かも?しれません(汗)
外はカリ、中はしっとりホカホカ、汁ダラダラwww
今回はタープ寝でした♪
コメントありがとうございます。
お返事遅くなりました(汗)
解凍失敗かも?しれません(汗)
外はカリ、中はしっとりホカホカ、汁ダラダラwww
今回はタープ寝でした♪
>>TORI PAPAさん
コメントありがとうございます。
お返事遅くなりました(汗)
奥秋のトイレは洋式になってます!(たしか手前1ヵ所)
ハスラーで行けますね♪
ちなみに帰りの橋で、左前バンパー擦りました(泣)
コメントありがとうございます。
お返事遅くなりました(汗)
奥秋のトイレは洋式になってます!(たしか手前1ヵ所)
ハスラーで行けますね♪
ちなみに帰りの橋で、左前バンパー擦りました(泣)
>>GRANADAさん
コメントありがとうございます。
お返事遅くなりました(汗)
キャンプで高カロリーは必須(爆)
移動と設営でエネルギーが枯渇してしまい、倒れてしましますwww
ムササビ最近みませんよね(汗)でも、良い感じです♡
コメントありがとうございます。
お返事遅くなりました(汗)
キャンプで高カロリーは必須(爆)
移動と設営でエネルギーが枯渇してしまい、倒れてしましますwww
ムササビ最近みませんよね(汗)でも、良い感じです♡