ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

sasashin camp

The record of sasashin’s camp growth ソロキャン。。。

ハイマウント フォレストヒルキャンドルランタン ゴールド買ってみた♪

   

ハイマウント フォレストヒルキャンドルランタン ゴールド買ってみた♪


どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッ

本日3投目


ナチュログEASYでの投稿を
試したかったが故の暴挙をお許しください(爆)

では通常運行で参りましょう♪


届きました。

密林でポチったものが・・・。

ハイマウント 
フォレストヒルキャンドルランタン 
ゴールド!!

ハイマウント フォレストヒルキャンドルランタン ゴールド買ってみた♪
New Zealandと刻印されてます。
これは嬉しい誤算(^^)
ラガーマンにとっては神の国ですwww
(ハイマウントってNZの会社なの?)


これ、ずっと欲しかった商品なんですぅ~♪
ヒロシがソロキャンプ動画で使用レポを見て
興味深々( *´艸`)
しかし、販売数が限られているのか、
このゴールド時期を逃すと売り切れになるんです。
それに、
なんてったって、お値段手頃(爆)
過去記事でも
「キャンドルの炎に癒されたい!」
と書いてましたね(;^_^A

そんでもって、私prime会員ではないので、
合わせ買い2,000円以上
送料無料を目指します(;^ω^)

白羽の矢に当ったのは、

スノーピーク
ソリッドステーク30!!

ハイマウント フォレストヒルキャンドルランタン ゴールド買ってみた♪

持ってなかったんですぅソリステ(爆)

ハンモックスタンド用にポチリました(^^♪

ホヤを外してローソクをセットし
ハイマウント フォレストヒルキャンドルランタン ゴールド買ってみた♪

ハイマウント フォレストヒルキャンドルランタン ゴールド買ってみた♪

あくまで雰囲気重視のランタンです♪


GWファミキャンで、ササシンタイムに登場予定です(^_-)-☆
ハイマウント フォレストヒルキャンドルランタン ゴールド買ってみた♪








にほんブログ村




このブログの人気記事
バズっているLEDライト K3マルチツーリングライト
バズっているLEDライト K3マルチツーリングライト

これを買って人生変わった!(それは言い過ぎw)
これを買って人生変わった!(それは言い過ぎw)

始めましての氷川キャンプ場
始めましての氷川キャンプ場

CAMPIN FIELD 「ホヨウジョ」で呑んで食ってのソロキャンプ
CAMPIN FIELD 「ホヨウジョ」で呑んで食ってのソロキャンプ

奥秋テント村から天空営地へ
奥秋テント村から天空営地へ

同じカテゴリー(■ギア関係)の記事画像
Mt.sumi  Woodstove MICRO
焚き火台を20台所有するキャンパーのBestBuy! Chillする焚き火台、Chill Campingメッシュ焚き火台
【検証】総数19台!焚き火台全部に火入れして分かったこと!
焚き火台って何台持っていてもいいよね!
軽量ランク1位!薄くて軽いピコグリル85!レビュー
【新型】トランクカーゴを手に入れた!
同じカテゴリー(■ギア関係)の記事
 Mt.sumi  Woodstove MICRO (2024-11-15 17:37)
 焚き火台を20台所有するキャンパーのBestBuy! Chillする焚き火台、Chill Campingメッシュ焚き火台 (2023-07-18 17:11)
 【検証】総数19台!焚き火台全部に火入れして分かったこと! (2022-05-04 11:23)
 焚き火台って何台持っていてもいいよね! (2022-03-10 17:00)
 軽量ランク1位!薄くて軽いピコグリル85!レビュー (2021-06-03 17:06)
 【新型】トランクカーゴを手に入れた! (2021-03-15 15:32)



この記事へのコメント
こんばんは(^^)

まさかの三投目∑(゚Д゚)
そんなに投げたら肩壊しますよ!

NZ製なのに黒じゃないんですね?

カムシカカムシカ
2018年04月24日 23:13
>カムシカさん
こんばんはー!
3連投はナチュログEASYでCRAZYになってしまいました( ̄▽ ̄;)
そして、フォレストヒルは謎のNZ▪▪▪。
ハイマウントってメーカーもいまいち謎の会社ですよね(爆)

ササシンササシン
2018年04月24日 23:27
いいギア入手ですね^^
これが・・・噂の「金色」ですな。

で・・・ハイマウント社。
この会社は「製造会社」でなく「総合代理店」です。

分かりやすい所だと・・・日本国内でPETROMAXを取り扱う「スター商事」と同じです。あとキンドリングクラッカーを販売する「FIRESIDE」も同じです。

なので・・・色々なメーカーを取り扱ってるので・・・NZのメーカーさんではありません。

ハイマウント社の取り扱いで有名なのは「レザーマン」ですね。・・・って、私もココの十特ナイフ欲しい!

しかし・・・書込前に念の為、コメント内容の検証してたら・・・少しヒヤリと(^^;
ハイマウントのホームページには・・・このランタンがない!?
私・・・間違えれてる!?と、思ったのですが・・・
いくつかのネットショップで「同じ販売元」で調べると出てくる複数商品はホームページの商品一覧と一致。
うーん。検証結果からは合ってる気がしますが・・・なぜ・・・ハイマウント社の取り扱い製品一覧にないのか。疑問が残ってます。。。

かずみかずみ
2018年04月25日 01:45
こんばんは(・ω・`)ノ
どーしたの?w
気がついたら記事連発ww

ポチ連発www

雰囲気楽しむのにいい買い物ですねー

神奈川最強伝説
2018年04月25日 03:57
>かずみさん
おはようございます!
ハイマウント社の事調べてくれたんですかm(。≧Д≦。)mスミマセン
グリルスタンド購入したときはHP見つけれたのですが、フォレストヒル、ハイマウントでヒットせずでした(^^;
代理店。なるほど~。
このフォレストヒル、更に謎が深まる「オチ」があるんです♪
それは、またの機会に(爆)


>神奈川最強伝説さん
おはようございます!
連投は、キャンプ目前で浮かれてるんです(人´ з`*)♪
ポチッ連発も、キャンプ目前で我慢できませんでした(^-^ゞ
雰囲気重視、実用性乏し!
シート座椅子と一緒です!(強めに言ってみる)
ササシンササシン
2018年04月25日 07:20
おはようございます。

連続投稿凄いですね〜
そんで今後はイージーの方での投稿ですかね?
地味にラガーマンとの事でキャンプに拘るのも頷けました(笑)
自分も雰囲気の良いランタン欲しくてキャンドルランタンも考えましたが、結局LEDしか使ってないですね(^◇^;)
次回キャンプでたっぷり雰囲気に浸れると良いですね〜

げおげお
2018年04月25日 08:12
こちらにもこんにちは〜♪

ど〜もこのナチュログっつぅのは目の保養になるギアがたくさんで見てて飽きないのですが、、

買いたい物が次からは次へと、、っつぅ目の毒でもあるような(笑)

揺れる炎は良いですよね〜☆

とっつ~とっつ~
2018年04月25日 12:22
>げおさん
こんにちは!
高校時代が一番輝いていて、花園選手でした♪
ランタン沼って深いです(。-`ω-)
次から次と欲しくなる・・・。
燃料の統一できませーん!


>とっつ~さん
こんにちは!
ナチュログのレビューはヤヴァイっすよね(;^ω^)
ほんと、ギア沼にハマるっていうか、
新幕張りましたー!とか、物欲抑えるの必死でぇす( ;∀;)

ササシンササシン
2018年04月25日 12:31
僕も重宝してます、これ
手軽でいいですよね
メンテもUCOより楽ちんですし

オイルランプとのタッグもおすすめですよ(^^)
https://item.rakuten.co.jp/ginnofune/ups582-200/

ヨゴロウザヨゴロウザ
2018年04月26日 10:00
>ヨゴロウザさん
こんにちわ!
オイルランプ狙ってますよ~♪
でも、パラフィンオイルでないとダメですよね?
その辺で、躊躇しておりますが、
いつの間にかインストールしてるかもです(爆)

ササシンササシン
2018年04月26日 12:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ハイマウント フォレストヒルキャンドルランタン ゴールド買ってみた♪
    コメント(10)