ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

sasashin camp

The record of sasashin’s camp growth ソロキャン。。。

新幕購入までの道のり 第一弾!

   

この物語は、ある家庭の無趣味に戦いを挑んだ
熱血キャンパー達の記録である。

~テント購入記~

どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッ

始めの2行はスクールウォーズの
フレーズをアレンジしたんですが、
解る方います~(笑)

麻倉未稀の「ヒーロー」を
脳内に響かせて下さい(爆)


「テント購入記」という新カテゴリーを作成しました。
新幕購入までの道のりを記録していきたいと思います♪

予定としては、年内中に新幕をゲットできらたらいいなと
気長に思っていますので、気になるテント情報を自分なりに
書き記していきたいなと思っております♪




これから長い趣味として
付き合っていくであろうCAMP。


ササシン家所有ファミ幕は 
コールマン スタンダードドームEX
新幕購入までの道のり 第一弾!

新幕購入までの道のり 第一弾!

古い幕なので、ヤホーで検索しても
詳細を発見する事が出きませんが、
(ヤホーだからじゃない?Yahoo!にしたら?)

設営サイズ 540×290×190(高さ)cm
インナーサイズ 280×280×180(高さ)cm
1996年製
という情報を得る事が出来ました。

戸建てなら築22年
外壁塗装、屋根防水工事等の
改修工事を行っていないと
いけない状態ですね(爆)


それでも、サイズ、デザイン共に
気に入っている幕です。


このテントは私がキャンプを始めた際に
母の友人から譲り受けたテントなのですが、
流石に、フライの内側がボロボロ(-_-;)

これが意外とストレス”(-“”-)”

設営と撤収の時しか、
ボロボロする事はないのですが、
今後、ファミリーで冬も出撃する計画も
あるものですし、
(ササシンが勝手に思っているだけ?)

自分好みのテントを探したいと思っています!


その第一弾!

小川キャンパルジャパン
ツインピルツフォーク T/C
新幕購入までの道のり 第一弾!
(引用:小川キャンパルジャパン


ピルツ15T/Cに2月24日に初侵入した
ソログルをきっかけにT/C幕に興味がでました。


そして、
アウトドアギアtouch&tryのイベントで
テンマクデザインの
サーカス720を見た嫁ちゃんが
新幕購入までの道のり 第一弾!

「この形だとリビング広くてイイね」
なんて、言うもんですから
新幕購入のチャーンスと思ったわけですwww

私が個人的に欲しいT/C幕
嫁ちゃんが良いと言ったシェルタータイプの幕

ツインピルツフォーク T/C

良いなぁ、いつか買えたらなぁと
楽観的に眺めております(爆)

新幕購入までの道のり 第一弾!

サイズ:幅630×奥行355×高さ210cm

ファミで十分なサイズですね。
2018年5月21日現在の価格が
¥97,932(Amazon)


これにオプションのインナーを買って・・・。


夢を見るのは自由です♪


つづく
(不定期掲載の予定)


にほんブログ村







このブログの人気記事
バズっているLEDライト K3マルチツーリングライト
バズっているLEDライト K3マルチツーリングライト

これを買って人生変わった!(それは言い過ぎw)
これを買って人生変わった!(それは言い過ぎw)

始めましての氷川キャンプ場
始めましての氷川キャンプ場

CAMPIN FIELD 「ホヨウジョ」で呑んで食ってのソロキャンプ
CAMPIN FIELD 「ホヨウジョ」で呑んで食ってのソロキャンプ

奥秋テント村から天空営地へ
奥秋テント村から天空営地へ

同じカテゴリー(テント購入記)の記事画像
前から持っていたテントだよ!
THE NORTH FACEの幕購入!Aiming for camping by train
2020年を席巻しそう!OGAWA NEW テントを見てきた!
アルペンマウンテン初訪問♪
最新ブランド SABBATICAL 展示会に潜入!
GRAND lodge OGAWA
同じカテゴリー(テント購入記)の記事
 前から持っていたテントだよ! (2023-10-13 17:35)
 THE NORTH FACEの幕購入!Aiming for camping by train (2020-03-26 12:06)
 2020年を席巻しそう!OGAWA NEW テントを見てきた! (2019-12-24 17:45)
 アルペンマウンテン初訪問♪ (2019-09-10 17:45)
 最新ブランド SABBATICAL 展示会に潜入! (2019-08-31 12:10)
 GRAND lodge OGAWA (2018-12-09 16:17)



この記事へのコメント
こんにちは。

むむ、購入済みなのかと思ったらこれから始まる一大スペクタクルの序章?なのデスネ @o@

ツインピルツ系、いい幕ですよ。

TC 版は最近フィールドでもよく見かけますね。

旧版ツインピルツと違って高さも十分だし、宿泊幕 or タープ(シェルター)と使い分けられるのもイイ。

ただスカートまでマジメにペグダウンすると案外面倒ですが(爆爆爆)

ともあれ、一発目にこれを出してくるとは本命では無い(爆)、ということデスネ ^^;

最終的にどんな解に辿り着くのか、適宜ツッコミを入れつつ(殴)楽しく拝見させていただきマス ^^


追伸:

スクールウォーズ・・・モチロン判りマスヨ ^^;;;

GRANADAGRANADA
2018年05月21日 18:41
こんばんは♪

スクールウォーズ懐かしいですね〜、、
まだ子どもの頃に見ていた記憶があります。

んでひっそりとナイツのヤホーネタを入れてくるのでクスッとしてしまいました(笑)

あれ?何の話でしたっけ?

とっつ~とっつ~
2018年05月21日 18:49
>GRANADAさん
こんばんは!
そうなんです!これから始まる物語なのです(爆)
そして、ツインピルツの捕捉もありがとうございます(^^)
ブログアップ後に読み直したら
ツインピルツ良いなぁと言うだけの内容ですねwww
フルペグダウン大変なのですね(爆)
それに読みが鋭い(笑)
実際良いなぁと思ってますが、本命は▪▪▪。
これからもツッコミ宜しくお願いしまーす(σ≧▽≦)σ

ササシンササシン
2018年05月21日 19:16
>とっつ~さん
こんばんは!
新幕!テントの話しですよ!!!

私はスクールウォーズがきっかけでラグビー始めました。
年齢的に再放送か、スクールウォーズ2の方で見てたと思いますwww

ナイツ面白いですよねぇ
たまに動画を見ちゃいます♪

あれ?何の話しでしたっけ?

ササシンササシン
2018年05月21日 19:21
こんばんは(・ω・`)ノ
流石な奥様!
旦那さんの趣味が分かってらっしゃるw

ツインピルツ、カッコいいよねー!
サーカス720と幅というか奥行き?はどっちが
あるんだろうか.....。

2階改装入る前に一度グランドロッジ小平寄ってみてー
ヤラれるからw

神奈川最強伝説
2018年05月21日 21:27
こんばんは~✴

新幕、、良い響きですね~✴

どのような幕を買うか探している時が
楽しいですよね!

新幕への道、、、次回を楽しみにしてますよ~^^
ふーパパ
2018年05月21日 22:31
>神奈川最強伝説さん
こんばんは!
サーカス720の方が大きいんです!
720 × 360 × (H) 220cm
気持ちでかくて、定価は安い。
気になりますよね~(^^)
グランドロッジの訪問レポも第三弾辺りで
企画しましょうか(^-^;

ササシンササシン
2018年05月21日 22:42
>ふーパパさん
こんばんは!
新幕(*´ー`*)
デザイン、サイズ、値段、好み
悩んでいる時って楽しいですねwww
ツインピルツは現物を見たことがないので
実際どんなのか気になります。
現物展示を行うイベントや店舗は回って見たいです♪

ササシンササシン
2018年05月21日 22:48
おはようございます!

新幕購入計画始動。
いちばん楽しい「イベント」かもしれませんね。

どんな幕に決めていかれるのか、
楽しみに読ませていただきます。

eco2houseeco2house
2018年05月22日 06:14
おはようございます。

矢張りナイツでしたかf^_^;
そんで最初スクールウォーズじゃ無くて北斗の拳かと思ったので、ミーはショック!ですね(^◇^;)
とボケはもう良いですが、リビングが広いのは魅力的ですね〜
これで寝室もそれなりに余裕を持って寝れるならかなり良さそうですねヽ(*´∀`)

げおげお
2018年05月22日 07:02
>eco2houseさん
おはようございます!
気長に、年内中に購入できたらなとイメージしております♪
楽しいイベントなのですが
ホントに欲しい幕が買えるかどうかは
嫁さんをどれ程洗脳出来るかが鍵なんです( ̄▽ ̄;)

進展状況をたまにアップして行きますので
宜しくお願いしまーす(σ≧▽≦)σ
ササシンササシン
2018年05月22日 07:34
>げおさん
おはようございます!
北斗の拳の冒頭年号はすでに過ぎましたね(^_^;)
そうなんです、寝室の広さは現在が280×280なので
そのサイズは確保したいなぁと(≧▽≦)
シェルタータイプならリビングコット寝も
可能なので、広く使えそうですね♪
幕によってそれぞれの良さがあり、
理想をすべて兼ね備えた幕に出会えるのかw
ササシンササシン
2018年05月22日 07:39
こんにちわ〜^ ^

昨夜からスクールウォーズの主題歌が頭の中で流れっぱなしになってます(>_<)

新幕いいなあ〜^ ^
自分も父子の冬幕でツインピルツ狙ってますが、今年はとある理由から幕は買えそうにありませんので、ササシンさんも私と一緒に我慢して下さいwww

夢's夢's
2018年05月22日 08:01
>夢'sさん

こんにちは!

脳内にてループしてますかw
父子でツインピルツですか?
オシャレキャンパー一直線じゃないですか( *´艸`)

新幕の物選び、& お金(笑)が
いいタイミング揃えば迷うことなくゲットしちゃいます(^^)

貯金がうまくいかなければ我慢しますよーwww

年末年始のセールが値引き率高い様なので買い時な気がしてます。
頑張ってお金貯めます(爆)

ササシンササシン
2018年05月22日 10:52
こんにちは。
流行はティピー系ですけど、ドームテントって中が広々としていて、良いんですよね。
どんな幕に行き着くか楽しみです。

個人的には、ヒルバーグのスタロンXLがお勧めです。
しかもあえて、インナーテントを買わずに、自分の車をカンガルーさせて車中泊しましょう。
かなりインパクトがあるスタイルだと思います。

zero21keizero21kei
2018年05月22日 16:29
>zero21keiさん
こんにちは!

スタロンXL現物確認済みです(笑)
イケてますよねwww

いっそ大型輸入モーターホームに
鞍返しちゃうという手もありますね( ̄― ̄)ニヤリ
軽く1千万オーバーしちゃいますが(;’∀’)

ササシンササシン
2018年05月22日 17:43
こんばんは(^^)
新幕…良い響きですね(^^;
たくさん種類があって、それぞれの
良さがあって悩ましいですね♪

選ぶの楽しいですが(^o^;)

うちは、ほぼソロになりそう
なのでファミ幕を購入することは
ないだろうな…とちと残念です(笑)

今年中には、シュポシュポ…
シュゴー!なやつを購入したい
です(笑)

羅偉羅偉
2018年05月22日 21:02
こんばんは。

スクールウォーズ。いやぁ、大映ドラマの最高傑作ですな。

ツインピルツフォークTCをグランドロッジ小平でみましたが、張る場所が限られますが、すごくいい幕でした。
薪ストも入れられるので冬幕に欲しいなぁ

ぶーだんぶーだん
2018年05月22日 22:15
>新幕購入されたばかりの羅偉さん
おはようございます! 
初張りレポ待ってますよwww
ファミ幕は家族の好みも勘案しないと行けなく、
悩ましいですね(^_^;)

シュポシュポ、シュゴーの圧倒的な熱量に
やられちゃって下さい(^^)

ササシンササシン
2018年05月23日 07:17
>ぶーだんさん
おはようございます!
スクールウォーズに反応していただき
ありがとうございます(^-^;

冬キャンといえば薪ストーブインストール
薪ストーブインストールといえばT/C幕という
王道路線に憧れが(σ≧▽≦)σ

グランドロッジ小平で現物見られるんですねφ(..)メモメモ

これは現物確認&嫁洗脳のチャンスですね(^ー^)

ササシンササシン
2018年05月23日 07:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
新幕購入までの道のり 第一弾!
    コメント(20)