DODの新商品が続々
DODから魅力的な
『ネタ(商品)』の数々が発表され
そして本日10/25から
発売が開始された商品もありますね^^
どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッ
早速まいりましょう♪
ササシンchoice!!(; ・`д・´)キメッ
(そんなコーナーあったかな?)
ササシンが気になる商品だけを
ピックアップして書き記します。(購入検討)
テキーラ180
TB1-572-BK

画像引用:www.dod.camp
コックピット型テーブル
気になりますねぇ
椅子に座ったまま様々な作業ができる
コックピットスタイルに目を付けた商品ですね

画像引用:www.dod.camp

画像引用:www.dod.camp
仕舞寸がデカいので
オートキャンプ専用ですね(^^;

画像引用:www.dod.camp
詳細はこちらから
↓↓↓
タキビチェア
C1-597-BK

画像引用:www.dod.camp
先ほどのテキーラ180の前において
丁度良いサイズの様です。

画像引用:www.dod.camp
あっ!これはまだ販売開始前です(*ノωノ)
お値段も秘密の様ですね(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
リンク
メラテレビ16型
MS3-613-SL

画像引用:www.dod.camp
1personとなっていますが
ファミでもいけるんじゃないかと。
40cmの薪もそのまま入る♪

画像引用:www.dod.camp
ただ、φ8.9cmの煙突が引っかかるんですねぇ
(tent-Mark DESIGNSのストーブ径も細いタイプ)
薪ストーブを幕にインストールするにあたり
煙突の高さを稼がないと!
っていうのは素人でもなんとなくわかります。
煙突の地上高191cm

画像引用:www.dod.camp
軍幕なら問題ないですが
アテナにとなると
テーブルにストーブ置いて高さを出せばギリ。
ピルツ15T/Cには無理っすね”(-“”-)”
(ピルツ持ってにゃいだろ!)
詳細はこちらから
↓↓↓
メラテレビには9型もあるのですが
ファミも視野に入れるとちと物足りない。
ホームセンター等で手に入るφ100mm煙突
が連結出来れば良いですねぇ・・・
φ89mmの煙突見たことがあるような・・・
我が家は冬もファミキャンに行くので
薪ストーブは気になる商品です♪
以上3商品、ご購入された方の
レポ待ちしましょうね( ̄― ̄)ニヤリッ

にほんブログ村
Mt.sumi Woodstove MICRO
焚き火台を20台所有するキャンパーのBestBuy! Chillする焚き火台、Chill Campingメッシュ焚き火台
【検証】総数19台!焚き火台全部に火入れして分かったこと!
焚き火台って何台持っていてもいいよね!
軽量ランク1位!薄くて軽いピコグリル85!レビュー
【新型】トランクカーゴを手に入れた!
焚き火台を20台所有するキャンパーのBestBuy! Chillする焚き火台、Chill Campingメッシュ焚き火台
【検証】総数19台!焚き火台全部に火入れして分かったこと!
焚き火台って何台持っていてもいいよね!
軽量ランク1位!薄くて軽いピコグリル85!レビュー
【新型】トランクカーゴを手に入れた!
この記事へのコメント
ちわっす。
メラテレビはソソりますが、ウチは積載無理~
レポ、お待ちしてオリマス(ぉぃ)
あ、そういえばヌノイチはパスっすか?
メラテレビはソソりますが、ウチは積載無理~
レポ、お待ちしてオリマス(ぉぃ)
あ、そういえばヌノイチはパスっすか?
こんばんは。
いっぱい出たんですね!(^^)
DOD、頑張ってるなぁー!
テキーラ180 TB1-572-BK・・・・焚き火だと欲しい一品ですね!♪
いっぱい出たんですね!(^^)
DOD、頑張ってるなぁー!
テキーラ180 TB1-572-BK・・・・焚き火だと欲しい一品ですね!♪
あはは、ピルツ 情報までありがとうございます(*^^*)
でもこの薪ストーブ密かに気になってたので、煙突長さが足りないのは重要な情報ですね!
コックピット型のテキーラもオトコマエでいいですねぇ。ソロなら使ってみたい!
運転できませんけどww
でもこの薪ストーブ密かに気になってたので、煙突長さが足りないのは重要な情報ですね!
コックピット型のテキーラもオトコマエでいいですねぇ。ソロなら使ってみたい!
運転できませんけどww
こんばんは(^^)
テキーラ180、良いかも!
と思いましたが、低すぎる(^o^;)
高さが出せるなら欲しいな~♪
DOD、勢いありますね~♪
テキーラ180、良いかも!
と思いましたが、低すぎる(^o^;)
高さが出せるなら欲しいな~♪
DOD、勢いありますね~♪
DOD新作・・・楽しいですね^^
がぁ。薪ストだけは・・・個人的には「薪ストの専門メーカー」をお勧めします。
理由は・・・ここでではですが。
あと・・・細い煙突は・・・色々苦労しますよ。安全性も含めて・・・
と。少し苦いモードですいません。
幕外使用なら・・・なんでも・・・と、思いますが・・・インスト考えると「命」がかかわるので・・・少し苦いコメントになってしまって。
がぁ。薪ストだけは・・・個人的には「薪ストの専門メーカー」をお勧めします。
理由は・・・ここでではですが。
あと・・・細い煙突は・・・色々苦労しますよ。安全性も含めて・・・
と。少し苦いモードですいません。
幕外使用なら・・・なんでも・・・と、思いますが・・・インスト考えると「命」がかかわるので・・・少し苦いコメントになってしまって。
こんにちは!
男前なテーブルですね! 鉄製っぽいから重量も男前かなw
でも、このテーブルは直火使用前提なのでしょうかね?
焚火台を下に潜らすには背が低そうだし、
焚火台を足元に置いたら正面の天板には手が伸ばせないような・・・?
実際の使用状況を見てみたいです♪
この薪ストは興味あります!
今まで薪スト買うならモキ製作所の俺のかまど一択だったんですけど、
ちょっと目移りしそう・・・
テキーラ180共々、使用レポお待ちしております(笑
男前なテーブルですね! 鉄製っぽいから重量も男前かなw
でも、このテーブルは直火使用前提なのでしょうかね?
焚火台を下に潜らすには背が低そうだし、
焚火台を足元に置いたら正面の天板には手が伸ばせないような・・・?
実際の使用状況を見てみたいです♪
この薪ストは興味あります!
今まで薪スト買うならモキ製作所の俺のかまど一択だったんですけど、
ちょっと目移りしそう・・・
テキーラ180共々、使用レポお待ちしております(笑
>>GRANADAさん
ちわっす(^^)
コメントありがとうございます♪
ヌノイチは、米軍パップにかぶるので見送りましたwww
この中ではローチェアが低価格で来るのではと読んでいるので候補としてあります(耐荷重100Kg)
薪ストーブが欲しいっす(>_<)
ちわっす(^^)
コメントありがとうございます♪
ヌノイチは、米軍パップにかぶるので見送りましたwww
この中ではローチェアが低価格で来るのではと読んでいるので候補としてあります(耐荷重100Kg)
薪ストーブが欲しいっす(>_<)
>>TORIPAPAさん
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
テキーラ180 TB1-572-BK
ソロキャンでイイ感じですよね( *´艸`)
最近のDODは漢前路線に突き進んでいますね^^
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
テキーラ180 TB1-572-BK
ソロキャンでイイ感じですよね( *´艸`)
最近のDODは漢前路線に突き進んでいますね^^
>>さにー*さん
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
ピルツに薪ストイン!
これはピルツを買った方の使命です(爆)
DODは高さがないんですよぉ(*´Д`)
某炎マニアさんが言う通り薪ストーブ専門メーカー
が色々と凡庸が効くようです^^
テキーラ180 コックピット風に使うと
イイ感じになりそうですね♪
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
ピルツに薪ストイン!
これはピルツを買った方の使命です(爆)
DODは高さがないんですよぉ(*´Д`)
某炎マニアさんが言う通り薪ストーブ専門メーカー
が色々と凡庸が効くようです^^
テキーラ180 コックピット風に使うと
イイ感じになりそうですね♪
>>羅偉さん
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
テキーラ180低っ!!!(爆)
羅偉さんのコックピットにはロー過ぎますねwww
普通のテキーラレックに組み込みが出来そうな・・・。
あくまで創造の域です(*ノωノ)
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
テキーラ180低っ!!!(爆)
羅偉さんのコックピットにはロー過ぎますねwww
普通のテキーラレックに組み込みが出来そうな・・・。
あくまで創造の域です(*ノωノ)
>>かずみさん
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
幕に薪ストINは命に係わりますね(^^;
ただカッコいいや、やってみたいではあれですね(;^_^A
また、薪ストーブについて色々と教えてくださいね^^
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
幕に薪ストINは命に係わりますね(^^;
ただカッコいいや、やってみたいではあれですね(;^_^A
また、薪ストーブについて色々と教えてくださいね^^
>>momozoさん
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
DODの販促画像はテーブルの下で焚き火やってますねぇ
コンロや焚火台は入らないので「直火」に限る感じですかね(^^;
俺のかまどチェックしてますよ♪
DODなのか、俺のかまどなのか
もしくは、買わないという選択肢もまだあるような(爆)
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
DODの販促画像はテーブルの下で焚き火やってますねぇ
コンロや焚火台は入らないので「直火」に限る感じですかね(^^;
俺のかまどチェックしてますよ♪
DODなのか、俺のかまどなのか
もしくは、買わないという選択肢もまだあるような(爆)
こんにちは。
89mmって中途半端な感じですが、インチだと3.5インチですね。
なぜインチで設計したのか謎ですが、探せばありそうです。
幕内使用を考えると、ちょっと心細い設計ですが、使い方を工夫すれば面白いストーブかもしれないですね。
89mmって中途半端な感じですが、インチだと3.5インチですね。
なぜインチで設計したのか謎ですが、探せばありそうです。
幕内使用を考えると、ちょっと心細い設計ですが、使い方を工夫すれば面白いストーブかもしれないですね。
こんにちは(^^♪
このコックピットテーブル気になってたんですよね
高さとか変えられるんでしょうかね??
そうだったらソロ最強のテーブルになりそう!!
このコックピットテーブル気になってたんですよね
高さとか変えられるんでしょうかね??
そうだったらソロ最強のテーブルになりそう!!
こんにちは♪
メラテレビ面白そうだなぁ、、って思っていたのですが煙突が細かったり短かったりってのは実用的じゃないんですね、、
「へ~、色んなの考えるな~」って思っていたので勉強になります☆
私のピルツはフツーのピルツだからどっちにしろ難しいですね・・・
T/Cなら、、あ!!あ、いえ、何でもないデス(汗
T/Cなピルツ、、欲しいなぁ・・・
メラテレビ面白そうだなぁ、、って思っていたのですが煙突が細かったり短かったりってのは実用的じゃないんですね、、
「へ~、色んなの考えるな~」って思っていたので勉強になります☆
私のピルツはフツーのピルツだからどっちにしろ難しいですね・・・
T/Cなら、、あ!!あ、いえ、何でもないデス(汗
T/Cなピルツ、、欲しいなぁ・・・
こんちゃ(^ ^)
薪スト逝っちゃうんですか??
アテナにどうやってインストールするのか気になりますね
購入してレポしてください♪
しかしDODのネーミングセンスは相変わらずですね
メラメラが見れるテレビのような薪ストーブってことですかね?
薪スト逝っちゃうんですか??
アテナにどうやってインストールするのか気になりますね
購入してレポしてください♪
しかしDODのネーミングセンスは相変わらずですね
メラメラが見れるテレビのような薪ストーブってことですかね?
>>zero21keiさん
お返事遅くなりました(>_<)
コメントありがとうございます♪
細い煙突による懸念事案(引きが弱い)とかあるようですが
魅力的なストーブです( ☆∀☆)
kさんのfbストーブには価格にて断念してます(^_^;)
お返事遅くなりました(>_<)
コメントありがとうございます♪
細い煙突による懸念事案(引きが弱い)とかあるようですが
魅力的なストーブです( ☆∀☆)
kさんのfbストーブには価格にて断念してます(^_^;)
>>かな☆ママさん
お返事遅くなりました(>_<)
コメントありがとうございます♪
テキーラレッグSを角に奥と高いテーブルになりそうです!
ランタンハンガーやシェラカップをかける機能は失いそうですが
組み合わせて使える楽しみができそうですよ(*^^*)
お返事遅くなりました(>_<)
コメントありがとうございます♪
テキーラレッグSを角に奥と高いテーブルになりそうです!
ランタンハンガーやシェラカップをかける機能は失いそうですが
組み合わせて使える楽しみができそうですよ(*^^*)
>>とっつ~さん
お返事遅くなりました(>_<)
コメントありがとうございます♪
軍幕にinするストーブなら煙突の長さとか薪のサイズを
気にする必要ないのですが、長く楽しみたいキャンプなので
色々考えちゃいます( 〃▽〃)
ソロキャンプならあの薪ストーブかなぁ( ̄ー ̄)ニヤリッ
ファミを視野に入れるならあの薪ストーブかなぁ(爆)
2台持ちで使い分けっていう方法もありますね(殴)
お返事遅くなりました(>_<)
コメントありがとうございます♪
軍幕にinするストーブなら煙突の長さとか薪のサイズを
気にする必要ないのですが、長く楽しみたいキャンプなので
色々考えちゃいます( 〃▽〃)
ソロキャンプならあの薪ストーブかなぁ( ̄ー ̄)ニヤリッ
ファミを視野に入れるならあの薪ストーブかなぁ(爆)
2台持ちで使い分けっていう方法もありますね(殴)
>>shinn.さん
お返事遅くなりました(>_<)
コメントありがとうございます♪
炎がテレビ画面からメラメラ見えるような薪ストーブ
『メラテレビ』(^^)
面白いですよね!
アテナにどうやってインストールしましょう(爆)
インナー無し、土間仕様ならサイドから
Aピラー幕保護で煙突斜め出しが良いかもしれません(^^;
お返事遅くなりました(>_<)
コメントありがとうございます♪
炎がテレビ画面からメラメラ見えるような薪ストーブ
『メラテレビ』(^^)
面白いですよね!
アテナにどうやってインストールしましょう(爆)
インナー無し、土間仕様ならサイドから
Aピラー幕保護で煙突斜め出しが良いかもしれません(^^;