ダッチオーブンを使って余熱調理に挑戦!
どーもササシンです(; ・`д・´)キメッ!
Holiday morningの楽しみと言えば
外飯!
家族が寝ている内に(オイッ!)
こそこそとお出かけです(^^;
本日はこのラインナップ!

今日はダッチオーブンを使って
インスタントラーメンを作ろうという魂胆です。
リンク
ペリカン、トラベルボトルに熱々のお湯
ダッチに少し入れて、予熱します。

チャルメラバリカタ麺

工程をざーっと飛ばして(;´∀`)
(詳しくは動画を(^^;)
長浜ラーメン完成です♪

ん~、美味しそうですねぇ

食後はコーヒーも堪能しました^^

よろしければ動画もどうぞm(__)m
O.J.M/チキラー油そば
【屋上飯】ペヤング獄激辛Finalを食らう!
【ラーツー】仕事終わりに寄ってみた
【屋上飯】遂にSSSN顔出し?(滝汗)
【OJM】菓子×飯 その先にあるもの!
仕事飯 土曜はカレー曜日
【屋上飯】ペヤング獄激辛Finalを食らう!
【ラーツー】仕事終わりに寄ってみた
【屋上飯】遂にSSSN顔出し?(滝汗)
【OJM】菓子×飯 その先にあるもの!
仕事飯 土曜はカレー曜日
この記事へのコメント
これなら火を使えないシチュエーションでも楽しめますね(*^^*)ちょっと重いけどありっすね♪
>>Tomoさん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
6インチとは言え、ダッチはめちゃくちゃ重いっす(笑)
そーなんです。火が使えないシチュエーションって結構ありますよね(^^;
どーしてもラーメン食べたければポットにお湯を入れて持って行き
カップ麺を食べるのがお勧めですよ(爆)
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
6インチとは言え、ダッチはめちゃくちゃ重いっす(笑)
そーなんです。火が使えないシチュエーションって結構ありますよね(^^;
どーしてもラーメン食べたければポットにお湯を入れて持って行き
カップ麺を食べるのがお勧めですよ(爆)
こんばんは。
もうね、考えることが凄い!(^^)
ダッチでラーメンは美味しそうだけど・・・・ヌルくなかった?
6インチのダッチ・・・・ソロだと重宝しそうですね!☆彡
もうね、考えることが凄い!(^^)
ダッチでラーメンは美味しそうだけど・・・・ヌルくなかった?
6インチのダッチ・・・・ソロだと重宝しそうですね!☆彡
こんばんは(・ω・)
>Holiday morningの楽しみと言えば外飯!
いたちのイメージではお仕事中だろうがなんだろうが外飯を楽しんでらっしゃる気がするのですが(笑
小型ダッチでラーメン、器からして美味しそうですね
動画はうるさい焚き火(w)とともに後でじっくり鑑賞させていただきます(*`・ω・)ゞ
>Holiday morningの楽しみと言えば外飯!
いたちのイメージではお仕事中だろうがなんだろうが外飯を楽しんでらっしゃる気がするのですが(笑
小型ダッチでラーメン、器からして美味しそうですね
動画はうるさい焚き火(w)とともに後でじっくり鑑賞させていただきます(*`・ω・)ゞ
こんばんはー!
ふむふむ、こういった方法でもラーメンができちゃうんですね(^-^)
いやー美味そうっす!
朝からラーメン最高ww
ふむふむ、こういった方法でもラーメンができちゃうんですね(^-^)
いやー美味そうっす!
朝からラーメン最高ww
こんばんは!
紅生姜多めがめちゃくちゃうまそー!!
動画も見させてもらいました♪
ほぼ3口で麺がなくなる(笑)
バリカタだからひとすくいの量が多くなるのでそうなっちゃいますよね(笑)
紅生姜多めがめちゃくちゃうまそー!!
動画も見させてもらいました♪
ほぼ3口で麺がなくなる(笑)
バリカタだからひとすくいの量が多くなるのでそうなっちゃいますよね(笑)
こんばんは~^^
いや~、ダッチちゃん
いい色だなぁ~^^
そのダッチオーブン見て
ご飯食べられそうです( *´艸`)
ソロ用に、それくらいのダッチ
欲しいので、色々と見てみます~
いや~、ダッチちゃん
いい色だなぁ~^^
そのダッチオーブン見て
ご飯食べられそうです( *´艸`)
ソロ用に、それくらいのダッチ
欲しいので、色々と見てみます~
こんばんは~
おぉ!、ちびダッチ!
フォトジェニックですね~w
このサイズの鍋とかっていいですよね。
ソロって感じで惹かれますw
このサイズ感は子どもウケも良さそうですw
おぉ!、ちびダッチ!
フォトジェニックですね~w
このサイズの鍋とかっていいですよね。
ソロって感じで惹かれますw
このサイズ感は子どもウケも良さそうですw
>>TORI PAPAさん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
休日の朝に、重たいダッチをもってラーメンって(;^_^A
加熱できないので、アツアツではなかったです。。。
その分、3口ほどで食べれましたけど♪
6インチダッチをラーメン以外で活用したいですwww
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
休日の朝に、重たいダッチをもってラーメンって(;^_^A
加熱できないので、アツアツではなかったです。。。
その分、3口ほどで食べれましたけど♪
6インチダッチをラーメン以外で活用したいですwww
>>いたちさん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
あはははは!(^^)/
いつでも外飯楽しんでますね(笑)
鉄なべのフォルムは美味しそうに見えますねぇ
実際凄く美味しいですよ(^_-)-☆
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
あはははは!(^^)/
いつでも外飯楽しんでますね(笑)
鉄なべのフォルムは美味しそうに見えますねぇ
実際凄く美味しいですよ(^_-)-☆
>>yashiさん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
ダッチオーブンのだいご味は余熱調理かと思い、ラーメン作ってみました(^-^;
朝ラー好きなリスさんが日本海に住んでいたとおもいます(笑)
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
ダッチオーブンのだいご味は余熱調理かと思い、ラーメン作ってみました(^-^;
朝ラー好きなリスさんが日本海に住んでいたとおもいます(笑)
>>セトリさん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
そうなんです!紅ショウガ多めが美味しいんです!!!
動画見ていただきありがとうございます♪
替え玉したかったっていうのが本音です(爆)
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
そうなんです!紅ショウガ多めが美味しいんです!!!
動画見ていただきありがとうございます♪
替え玉したかったっていうのが本音です(爆)
>>ケンタさん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
たまにしか登場しないダッチちゃんですが、
いい感じに育ってますよ☆
6インチでシチューなら3、4人分くらいになります。
ソロだと十分なスペックです(^^)/
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
たまにしか登場しないダッチちゃんですが、
いい感じに育ってますよ☆
6インチでシチューなら3、4人分くらいになります。
ソロだと十分なスペックです(^^)/
>>taku-cさん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
カヌーにダッチ忍ばせて、上陸スポットでラーメンwww
そういうの憧れます(爆)
重量ありますが、バックに入るサイズなので、何かと便利ですね(^_-)-☆
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
カヌーにダッチ忍ばせて、上陸スポットでラーメンwww
そういうの憧れます(爆)
重量ありますが、バックに入るサイズなので、何かと便利ですね(^_-)-☆
ちわっす \(^o^)/
おぉっと、とうとうダッチが出てきましたか ^^
6インチはソロに丁度イイサイズでしょうねぇ。
重さはともかく(汗)、映え的には完璧、堂々の食テロ画像認定デス ^^
追伸:
バリカタ麺豚骨はつい昨日初めて食べましたがかなりマジなトンコツ味になってマスネ ^^
次回出撃で登場してもらうかもシレマセン ^^;
あぁ・・・ネギと紅しょうがマシマシで食いたい・・・
おぉっと、とうとうダッチが出てきましたか ^^
6インチはソロに丁度イイサイズでしょうねぇ。
重さはともかく(汗)、映え的には完璧、堂々の食テロ画像認定デス ^^
追伸:
バリカタ麺豚骨はつい昨日初めて食べましたがかなりマジなトンコツ味になってマスネ ^^
次回出撃で登場してもらうかもシレマセン ^^;
あぁ・・・ネギと紅しょうがマシマシで食いたい・・・
こんにちは
ダッチオーブン使うと、ラーメンは急にオシャレに・・・
私はキクラゲ派です!!!!
ダッチオーブン使うと、ラーメンは急にオシャレに・・・
私はキクラゲ派です!!!!
こんな小さいダッチオーブンだったのですね
ササシンさんの手が異常に大きいのかもしれないけど(爆)
しかし、火を使わないとは斬新です
普通にカップラじゃダメなのか?とか、無粋なことは言いません(笑)
ササシンさんの手が異常に大きいのかもしれないけど(爆)
しかし、火を使わないとは斬新です
普通にカップラじゃダメなのか?とか、無粋なことは言いません(笑)
>>GRANADAさん
ちわっす(^^)
コメントありがとうございます♪
前回のメスティンにつづき、
買ったは良いが出番が少ないギアを愛でてます(爆)
筋トレ感覚でラーメン食べましたwww
おおぉっと!バリカタ麺食べたんですね♪
これはタイムリー( *´艸`)
茹で時間1分、長めに茹でても「バリカタ」(笑)
是非、替え玉まで堪能してください(^-^)
ちわっす(^^)
コメントありがとうございます♪
前回のメスティンにつづき、
買ったは良いが出番が少ないギアを愛でてます(爆)
筋トレ感覚でラーメン食べましたwww
おおぉっと!バリカタ麺食べたんですね♪
これはタイムリー( *´艸`)
茹で時間1分、長めに茹でても「バリカタ」(笑)
是非、替え玉まで堪能してください(^-^)
>>かな☆ママさん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
キクラゲ重要(゚Д゚)ノ
高菜も欲しいところです(爆)
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
キクラゲ重要(゚Д゚)ノ
高菜も欲しいところです(爆)
>>しくさん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
上の麺をすくっている画像みると、ダッチがとても小さく見えますねwww
途中までナイスアイデアだったんですが、冷静になると、
絶対カップ麺の方が良いです(爆爆爆)
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
上の麺をすくっている画像みると、ダッチがとても小さく見えますねwww
途中までナイスアイデアだったんですが、冷静になると、
絶対カップ麺の方が良いです(爆爆爆)
こんばんは。
8inch ダッチで加熱せずにラーメンとは面白い。
それより、バリカタチャルメラ、
こんなのがあるとは知りませんでした…
ハリガネチャルメラはないみたいですね。
8inch ダッチで加熱せずにラーメンとは面白い。
それより、バリカタチャルメラ、
こんなのがあるとは知りませんでした…
ハリガネチャルメラはないみたいですね。
>>eco2houseさん
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
長浜ラーメンは、学生時代に硬めから始まり、いつしか粉落としでたべる様になりました(笑)
替え玉は最高7杯(爆)
良い思い出です( *´艸`)
こんにちは!
コメントありがとうございます♪
長浜ラーメンは、学生時代に硬めから始まり、いつしか粉落としでたべる様になりました(笑)
替え玉は最高7杯(爆)
良い思い出です( *´艸`)
替え玉いいよね
超美味い
火を使えないシチュエーション??
ありません!(爆)
超美味い
火を使えないシチュエーション??
ありません!(爆)
>>shinn.さん
こんちゃ(^^)
コメントありがとうございます♪
絶対替え玉必須www
え?火を使えないシチュエーションないですか?
ほら、おならが止まらない時とか(オイッ!)
火気厳禁の公園とか(^^;
そういう時は、ダッチ持たずに、カップ麺にしましょう♪
こんちゃ(^^)
コメントありがとうございます♪
絶対替え玉必須www
え?火を使えないシチュエーションないですか?
ほら、おならが止まらない時とか(オイッ!)
火気厳禁の公園とか(^^;
そういう時は、ダッチ持たずに、カップ麺にしましょう♪