ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ギアのお手入れアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

sasashin camp

The record of sasashin’s camp growth ソロキャン。。。

ファイヤーブラスター DIY

   

妄想上ではうまそうなキャンプ飯を作っているどーもササシンです!(; ・`д・´)キメッ

初投稿のブログにて自宅でBBQの写真を載せましたが

その際、自作のファイヤーブラスターを使用しました。

ファイヤーブラスター DIY

ネットが破れ壊れたバドミントンラケットをペンチで切断。

手元の部分をノコギリでカットしビニールテープで巻き巻きしたものです。

30センチ程のサイズですが、効果は抜群!子供たちも喜んで火おこし手伝ってくれました♪


ただ、これを常用するにはちょっと恥ずかしいので、ファイヤーブラスターを自作されてる方のブログを参考に、真似して作成してみました\(^o^)/


作り方

ホームセンターのコーナンで

600ステンレスパイプ13Ф、289円と

木管24マル×13、2個708円を購入

ファイヤーブラスター DIY

ステンパイプを半分に切断
ファイヤーブラスター DIY
木管は水性ニスを塗りぬり
ファイヤーブラスター DIY
ジョイントさせればファイヤーブラスターの出来上がり♪♪
ファイヤーブラスター DIY
百均の皮紐とビーズを結んでちょいとおしゃれにしてみました。


木管は吹き口を少し削って、口当たりを良くしてます。

ステンパイプと木管が緩い場合は、セロテープを巻いて、ギュッてすれば抜けません。

2分割出来るので、リュックにも入るからgood♪

買えば4、5000円するのですが、1000円程度で自作出来るなら、お試しと思って使ってみます(^_^;)

バドミントンラケットのも軽くて良かったんですけどね(爆)

夏休みにBBQの予定があるので、実践配備はまだ先になります。







このブログの人気記事
バズっているLEDライト K3マルチツーリングライト
バズっているLEDライト K3マルチツーリングライト

これを買って人生変わった!(それは言い過ぎw)
これを買って人生変わった!(それは言い過ぎw)

始めましての氷川キャンプ場
始めましての氷川キャンプ場

CAMPIN FIELD 「ホヨウジョ」で呑んで食ってのソロキャンプ
CAMPIN FIELD 「ホヨウジョ」で呑んで食ってのソロキャンプ

奥秋テント村から天空営地へ
奥秋テント村から天空営地へ

同じカテゴリー(DIY)の記事画像
【滅】Morakniv Kansbol で鬼(欲)を打破!
ブッシュクラフト的ウッドカービング遊び
そろそろ梅雨明けそう?タープの撥水加工やってみた!
UCO焚火台の改良♪
切って張るだけ!簡単タープ補修♪
ククサ作りに挑戦中!
同じカテゴリー(DIY)の記事
 【滅】Morakniv Kansbol で鬼(欲)を打破! (2020-11-10 12:01)
 ブッシュクラフト的ウッドカービング遊び (2020-11-06 11:13)
 そろそろ梅雨明けそう?タープの撥水加工やってみた! (2020-07-30 12:03)
 UCO焚火台の改良♪ (2019-11-18 17:12)
 切って張るだけ!簡単タープ補修♪ (2019-10-08 16:22)
 ククサ作りに挑戦中! (2019-02-26 12:01)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ファイヤーブラスター DIY
    コメント(0)