ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

sasashin camp

The record of sasashin’s camp growth ソロキャン。。。

三連休はノーキャンなれども!シェラフが届いた♪

   

三連休はノーキャンなれども!シェラフが届いた♪
こちらの記事は、前半は日常遊びでノーアウトドアな内容となってます。
後半にちょこっとアウトドアな内容が出て来ます。

それでは、ど~ぞ♪



平昌五輪が開幕しましたね(^^)

どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッ

我が家も未来のオリンピック選手の育成の為、冬季スポーツにチャレンジしてきました!

息子のサッカーが明日の月曜日だけに変更となり、予定が空いたので『焚き火~♪』と思ってたら、嫁ちゃんから「スケート行こうか♪」とまさかのウィンタースポーツをすることに。


東大和スケートセンター
三連休はノーキャンなれども!シェラフが届いた♪

訪問前にHPを確認する事をおすすめします。
理由は貸切になっていることがあるからです。

昨日は12時から一般解放でした。

三連休はノーキャンなれども!シェラフが届いた♪
子ども500円
大人1300円
貸靴500円です。
見学者付き添いは、無料でリンク横に入れます。

駐車場はスケート場の駐車場に停めると割引が受けれて三時間100円となります。(通常30分100円)

小さなフィギュアスケーターが真ん中でクルクル回ってて凄かった!

リンクは本格的なガッチガチです。寒いです。
うちの子たち、オリンピアンには▪▪▪。

スケートネタはおしまいです(笑)



今日は近くの公園へ
三連休はノーキャンなれども!シェラフが届いた♪





『バット&ボール』をスケート帰りにスポーツオーソリティーで1200円で購入しました。
『ドッジビー』がCHUMSなので、アウトドアっぽい?

肩慣らしをして
三連休はノーキャンなれども!シェラフが届いた♪

息子がピッチャー
三連休はノーキャンなれども!シェラフが届いた♪
クリーンヒット!
三連休はノーキャンなれども!シェラフが届いた♪
ピッチャー被弾!
三連休はノーキャンなれども!シェラフが届いた♪

今日は天気も良く暖かい♪ひとしお遊ばせました。

この公園には
三連休はノーキャンなれども!シェラフが届いた♪

コウヨウザン(広葉杉)という台湾原産の木が生えてます。

杉科なのでこの枯れ葉は良い火種になるのでは?
三連休はノーキャンなれども!シェラフが届いた♪

枯れ葉、見た目「ゲジゲジ」です▪▪▪
三連休はノーキャンなれども!シェラフが届いた♪

とりあえず集めます♪
三連休はノーキャンなれども!シェラフが届いた♪

缶コーヒーで一息(それっぽくwww)
三連休はノーキャンなれども!シェラフが届いた♪

小枝も折って持ち帰りました♪
三連休はノーキャンなれども!シェラフが届いた♪
次回、焚き火するときに使って見ます(^^)


家に着いたら、段ボールが届いてました。
三連休はノーキャンなれども!シェラフが届いた♪

中身はシェラフ♪
三連休はノーキャンなれども!シェラフが届いた♪

三連休はノーキャンなれども!シェラフが届いた♪

ノーブランドの、格安シェラフを購入しました。
三連休はノーキャンなれども!シェラフが届いた♪

モコモコで厚みがあります。
化繊なのでコンパクトになりません。
積載は無視です。

2つ連結も出来て、子どもと一緒に寝れますね(^^)v
三連休はノーキャンなれども!シェラフが届いた♪

これで寝袋が家族分揃いました。(やっとですね)


春休みに第2回ファミリーキャンプを目指し、キャンプ場探し始めま~す♪



にほんブログ村



このブログの人気記事
バズっているLEDライト K3マルチツーリングライト
バズっているLEDライト K3マルチツーリングライト

これを買って人生変わった!(それは言い過ぎw)
これを買って人生変わった!(それは言い過ぎw)

始めましての氷川キャンプ場
始めましての氷川キャンプ場

CAMPIN FIELD 「ホヨウジョ」で呑んで食ってのソロキャンプ
CAMPIN FIELD 「ホヨウジョ」で呑んで食ってのソロキャンプ

奥秋テント村から天空営地へ
奥秋テント村から天空営地へ

同じカテゴリー(子どもと遊ぶ)の記事画像
NO CAMP na 2020 in summer
梅雨の晴れ間にソーラーライターで遊ぶ
デイキャンでロックバランシング♪
人気アウトドアアクティビティに挑戦!
奥の細道の一端にふれ
Museum で「薪」に萌える♪
同じカテゴリー(子どもと遊ぶ)の記事
 NO CAMP na 2020 in summer (2020-08-12 11:10)
 梅雨の晴れ間にソーラーライターで遊ぶ (2020-07-20 12:13)
 デイキャンでロックバランシング♪ (2020-02-14 12:18)
 人気アウトドアアクティビティに挑戦! (2019-08-26 17:17)
 奥の細道の一端にふれ (2019-08-23 17:42)
 Museum で「薪」に萌える♪ (2019-08-03 12:02)



この記事へのコメント
こんばんは♪

アイススケート、いいですね☆
東大和なら我が家からも行動圏内かなぁ〜。

杉のゲジゲジ画像はちょっとゾワゾワしてしまいました(汗)
やっぱり花粉もスゴイのかな…

とっつ~とっつ~
2018年02月11日 21:22
とっつ~さん 

こんばんは!
「ゲジゲジ」ゾワりますよ(>_<)
子どもが背後からこの枯れ葉をパッと投げてくるんです▪▪▪
わかってても「ワーッ!」てなります。

火付が悪かったら、ゲジゲジ遊びをすることになりますね(爆)

ササシンササシン
2018年02月11日 21:28
こんばんは〜

スケートまだ今シーズン行ってないですね〜
そんで意外にまだ家族分のシュラフが無かったんですね(^◇^;)
でもこれで安心して家族揃ってキャンプに行けそうですねヽ(*´∀`)

げおげお
2018年02月11日 21:36
げおさん

こんばんは!

五輪開催にあわせてスケートでした♪

雪山よりはお気軽ですし、年1程度のお楽しみです。

シェラフやっと揃いました(爆)
なぜか購入を先伸ばしにしてました。
ササシンササシン
2018年02月11日 21:58
ありゃ・・・BIGBOX東大和(^^;懐かしい~。
プリンスカップなる”玉転がし大会”があった頃は・・・色々あって・・・時々行ってました。

そして・・・目がいってしまったのが・・・CHUMSのドッジビー!・・・我が家も・・・キャンプの時に必ず持っていって遊んでます(^^意味もなくCHUMSってだけで・・・テンション上がります!

これで、家族分のシュラフ揃って・・・ファミキャン爆裂できますね^^
「0度 厚手の部屋着」、「-15度 厚手の服必着」・・・微妙に”厚手の部屋着”と”厚手の服”の差は!?どこなんだろう。とか・・・考えたり(^^;毎度、シュラフの耐寒表示はメーカ毎に面白いですよね。
前に「この温度までは普通」、「この温度は忍耐を必要とする」とか、の表記を見た時は・・・忍耐って(^^;とかも。

これで・・・春はファミ+ファミですね^^

あっ・・・今週末でなく・・・私の出陣予定も来週末な線が濃厚になってきました。二週連続予告したら・・・流石に呆れられて・・・仕事とか色々考えると・・・来週末の方が安全かな!?に、なってます^^

かずみかずみ
2018年02月11日 23:07
かずみさん

こんばんは!
そう!BIGBOX東大和!です♪
スケートセンターは別名ですね(^^;

私もCHUMSは意味なくテンション上がる魔法のブランド(笑)
所有はドッジビーオンリーですが(爆)

シェラフの耐寒はやはりツッコミ所でしたかwww
忍耐シェラフは個人差があって対処しきれないですね(>_<)

出陣再来週絞りになりそうですか?
今月中までは冬季価格で運営しているキャンプ場が多い様なので、
私も家族サービス頑張って出撃勝ち取ります♪

ササシンササシン
2018年02月11日 23:42
こんばんは(・ω・`)ノ
私は幼い頃にスケートは東大和じゃなくて、東伏見に連れて
行かれましたねー
全く滑れた記憶ないし、いまなら更に...でしょうねw

お!連結出来るならみんなの体温で暖まれそうな感じ!
物が増えると出撃したくなりますね!

神奈川最強伝説
2018年02月12日 20:15
神奈川最強伝説さん

こんばんは!
お帰りなさい♪

昨年までは「こどもの国」でスケートしてました。東大和の方が近いかなってことで今回初訪問です(^^)

連結だと子供の熱を“いただける”ので重宝しますねwww

春休みの出撃を検討してますが、なにぶん腰が重く、場所決めれてないです(爆)

ササシンササシン
2018年02月12日 20:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
三連休はノーキャンなれども!シェラフが届いた♪
    コメント(8)