人気アウトドアアクティビティに挑戦!
どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッ
前回、岩手帰省における
観光編を書き記しましたが
この夏、ササシン家は
人気アウトドアアクティビティに挑戦しました!

アウトドアにおける人気アクティビティ。。。
小中学生の時はしょっちゅう行ってたのに
いつの間にか疎遠になっていた遊び。。。
それは、
The Fishing!
スポーツとしての意味合いが強い釣り
私の田舎は限界集落の為
人があまりいません。

さらに、観光地が近くにあるわけでもないので
地元の沢に釣り人がふらっと立ち寄ることもなく。
擦れていない魚が沢山いると思います。

過去に(学生時代)興味本位で堆肥からミミズを捕まえ
糸を垂らした時、立派なイワナを釣り上げた事がありました。

この夏は、釣り人デビューし、
また、イワナをフィッシュしたろうと目論んでいましたが、
状況が変わりました。
帰省する1週間前
地元有志により、
ニジマス800匹放流(爆)
釣り&BBQ大会が開催されたそうですww
地域活性化を図ろうと色々やってるんですね(^^;
ということで、近所の沢は、釣り堀と化し
多くの人を喜ばせたそうです(^^)

かれこれそうして迎えた帰省当日
私の父は100匹のニジマスを追加放流したのでした(爆)
適当な仕掛けに、餌はイクラ

見てわかるニジマスの魚影に糸を垂らす事数秒


来た!
ニジマスゲットです(^^;


子ども達も初めての釣りに大変喜んでいました。


釣ったニジマスは腹を裂いて塩焼きにして
美味しくイタダキマシタ^^

帰省中は毎朝、毎夕釣り三昧でした。

追伸
この夏は帰省中にハンモック泊を2回行いました。

軽トラとハンモックの相性がとっても良かったです。

前回、岩手帰省における
観光編を書き記しましたが
この夏、ササシン家は
人気アウトドアアクティビティに挑戦しました!
アウトドアにおける人気アクティビティ。。。
小中学生の時はしょっちゅう行ってたのに
いつの間にか疎遠になっていた遊び。。。
それは、
The Fishing!
スポーツとしての意味合いが強い釣り
私の田舎は限界集落の為
人があまりいません。

さらに、観光地が近くにあるわけでもないので
地元の沢に釣り人がふらっと立ち寄ることもなく。
擦れていない魚が沢山いると思います。
過去に(学生時代)興味本位で堆肥からミミズを捕まえ
糸を垂らした時、立派なイワナを釣り上げた事がありました。
この夏は、釣り人デビューし、
また、イワナをフィッシュしたろうと目論んでいましたが、
状況が変わりました。
帰省する1週間前
地元有志により、
ニジマス800匹放流(爆)
釣り&BBQ大会が開催されたそうですww
地域活性化を図ろうと色々やってるんですね(^^;
ということで、近所の沢は、釣り堀と化し
多くの人を喜ばせたそうです(^^)

かれこれそうして迎えた帰省当日
私の父は100匹のニジマスを追加放流したのでした(爆)
適当な仕掛けに、餌はイクラ

見てわかるニジマスの魚影に糸を垂らす事数秒


来た!
ニジマスゲットです(^^;

子ども達も初めての釣りに大変喜んでいました。


釣ったニジマスは腹を裂いて塩焼きにして
美味しくイタダキマシタ^^

帰省中は毎朝、毎夕釣り三昧でした。

追伸
この夏は帰省中にハンモック泊を2回行いました。
軽トラとハンモックの相性がとっても良かったです。

NO CAMP na 2020 in summer
梅雨の晴れ間にソーラーライターで遊ぶ
デイキャンでロックバランシング♪
奥の細道の一端にふれ
Museum で「薪」に萌える♪
JAF会員必見!「サマラン」がたまらん♪
梅雨の晴れ間にソーラーライターで遊ぶ
デイキャンでロックバランシング♪
奥の細道の一端にふれ
Museum で「薪」に萌える♪
JAF会員必見!「サマラン」がたまらん♪
この記事へのコメント
ちわっす♪
釣り、楽しそう・・・
ワタシは捌けないので釣りはしないのですが、子供にいただきますの意味を教えるのにこれ以上の教材はないデスネ ^^;
にしても夕方の河辺の写真、日本の原風景ですなぁ・・・
釣り、楽しそう・・・
ワタシは捌けないので釣りはしないのですが、子供にいただきますの意味を教えるのにこれ以上の教材はないデスネ ^^;
にしても夕方の河辺の写真、日本の原風景ですなぁ・・・
こんにちは。
孫の帰省に合わせて100匹放流したのですか?
なんか豪快な話ですね(笑)
ニジマス釣って、七輪で焼く夏休みは、最高の思い出になると思います。
孫の帰省に合わせて100匹放流したのですか?
なんか豪快な話ですね(笑)
ニジマス釣って、七輪で焼く夏休みは、最高の思い出になると思います。
釣り( ☆∀☆)
釣れとる( ☆∀☆)
うああああああ+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
釣れとる( ☆∀☆)
うああああああ+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚
こんばんは(^^)
ニジマスの塩焼きうんまそう!
岩手のこのロケーションで食べたら余計にうんまそう!
ササシンさんの実家、憧れるわぁ。
うちの子供にもこんな田舎があればなぁって思います。
ニジマスの塩焼きうんまそう!
岩手のこのロケーションで食べたら余計にうんまそう!
ササシンさんの実家、憧れるわぁ。
うちの子供にもこんな田舎があればなぁって思います。
こんばんわ~
ニジマス~けっこうな数の放流ですね~
子どもらのほのぼの釣り姿が良いですねd(^-^)
ハンモック泊暫くしてないです~
気持ちよくハンモックで眠りたいです(^_^;)
ニジマス~けっこうな数の放流ですね~
子どもらのほのぼの釣り姿が良いですねd(^-^)
ハンモック泊暫くしてないです~
気持ちよくハンモックで眠りたいです(^_^;)
こんばんは~
ニジマス800匹!
釣りじゃなくてつかみ取り出来そうですねw
ニジマスっていくらで釣るんですね
塩焼きが美味そうですw
ニジマス800匹!
釣りじゃなくてつかみ取り出来そうですねw
ニジマスっていくらで釣るんですね
塩焼きが美味そうですw
おはようございます♪
アハハ( ´∀`)
なんか凄い規模のリリース&キャッチですね笑
でもいいな~(*´﹃`*)
アハハ( ´∀`)
なんか凄い規模のリリース&キャッチですね笑
でもいいな~(*´﹃`*)
>>GRANADAさん
ちわっす(^^)
コメントありがとうございます♪
釣り楽しかったです^^
魚を捌くのは久しぶりにやりましたが、生臭いですねぇ(^^;
子ども達は、捌いているのを見て、「俺無理。食べれない。」
と言っていました(;´Д`)
田舎って良いですね♪
ちわっす(^^)
コメントありがとうございます♪
釣り楽しかったです^^
魚を捌くのは久しぶりにやりましたが、生臭いですねぇ(^^;
子ども達は、捌いているのを見て、「俺無理。食べれない。」
と言っていました(;´Д`)
田舎って良いですね♪
>>zero21keiさん
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
孫を喜ばせようと、じいじ頑張りました(笑)
七輪で炭焼き良かったです^^
甥っ子(中1)はファイヤースチールを買って、
麻紐からの火付けに挑戦してましたw
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
孫を喜ばせようと、じいじ頑張りました(笑)
七輪で炭焼き良かったです^^
甥っ子(中1)はファイヤースチールを買って、
麻紐からの火付けに挑戦してましたw
>>くおんさん
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
入れ食いです(爆)
静かに魚との駆け引きを楽しみたかったんですが
小さな子ども簡単に釣れる「釣り堀」楽しかったです(^^)
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
入れ食いです(爆)
静かに魚との駆け引きを楽しみたかったんですが
小さな子ども簡単に釣れる「釣り堀」楽しかったです(^^)
>>カムシカさん
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
ニジマスはホクホクで美味しかったですよ~^^
私の実家は、夏は夏らしく暑く、
冬は冬らしく雪が降ります(^^;
ただ、遠い。。。
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
ニジマスはホクホクで美味しかったですよ~^^
私の実家は、夏は夏らしく暑く、
冬は冬らしく雪が降ります(^^;
ただ、遠い。。。
>>干物 >゜)))彡さん
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
時間帯によって、朝、昼、夕と
食べる時間があるみたいですねぇ。
お昼前の30分でも必ず釣れましたから楽しみましたw
タープなしハンモックめっちゃ気持ち良かったですよ~^^
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
時間帯によって、朝、昼、夕と
食べる時間があるみたいですねぇ。
お昼前の30分でも必ず釣れましたから楽しみましたw
タープなしハンモックめっちゃ気持ち良かったですよ~^^
>>taku-cさん
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
800匹の放流けた違いですよね(^^;
写真に写っている沢に100人以上が押し寄せたそうです。
両岸から竿をだして(笑)
掴み取りもできそうでしたが、今回は釣り縛りで子ども達に喜んで貰いました。
実際、釣れた魚に触れないから針取りと餌付けをやらされてました(;´Д`)
イクラ以外でもワームをちぎったのでも釣れましたよ(笑)
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
800匹の放流けた違いですよね(^^;
写真に写っている沢に100人以上が押し寄せたそうです。
両岸から竿をだして(笑)
掴み取りもできそうでしたが、今回は釣り縛りで子ども達に喜んで貰いました。
実際、釣れた魚に触れないから針取りと餌付けをやらされてました(;´Д`)
イクラ以外でもワームをちぎったのでも釣れましたよ(笑)
>>harukabiyoriさん
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
田舎の人はちょっと豪快ですね(爆)
でもめちゃくちゃ楽しかったです^^
子どもが成長して、いろんなことが出来る様になりました(≧▽≦)
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
田舎の人はちょっと豪快ですね(爆)
でもめちゃくちゃ楽しかったです^^
子どもが成長して、いろんなことが出来る様になりました(≧▽≦)
おお〜、なんと恵まれた環境。
大切にしたい故郷ですねえ。
軽トラハンモックシブすぎ!
大切にしたい故郷ですねえ。
軽トラハンモックシブすぎ!
>>benさん
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
ふるさと、親
大切にしたいと思います♪
軽トラは良いですね~
余裕があれば遊び車に欲しいです(爆)
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
ふるさと、親
大切にしたいと思います♪
軽トラは良いですね~
余裕があれば遊び車に欲しいです(爆)
ども!
秘境感からの800匹放流!
吹きましたわ(^^)
でもお子たちには楽しい釣り三昧になりましたね。
塩焼き、間違いないでしょう。
軽トラハンモック、なるほど、結びやすそう!
川辺のお写真、暮れなずむ感がタマランっす!
秘境感からの800匹放流!
吹きましたわ(^^)
でもお子たちには楽しい釣り三昧になりましたね。
塩焼き、間違いないでしょう。
軽トラハンモック、なるほど、結びやすそう!
川辺のお写真、暮れなずむ感がタマランっす!
>>一輪駆動さん
ども(^^)
コメントありがとうございます♪
子どもは釣れる感覚が楽しいようですが、
魚を手に取るのこと、嫌がってました(^^;
父には感謝ですねぇ♪
軽トラの荷台に引っ掛ける所があるので
設営めちゃ楽でした^^
ども(^^)
コメントありがとうございます♪
子どもは釣れる感覚が楽しいようですが、
魚を手に取るのこと、嫌がってました(^^;
父には感謝ですねぇ♪
軽トラの荷台に引っ掛ける所があるので
設営めちゃ楽でした^^