NEWテントついに着弾!! 開封まだだけど♪
新幕購入までの道のり ~最終章~
この物語は、ある家庭の無趣味に戦いを挑んだ
熱血キャンパー達の記録である。
~テント購入記~
どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッ
最後なので初めの頃使っていた
フレーズを用いてみました(爆)
皆様のアドバイスと(感謝)
煽り(失礼)を受けて
ササシンが決めたファミ幕は・・・
と発表を前に
今回初のファミ幕購入に当たり
広々とした居住性、
4シーズン楽しめる事!
が最も重要な要素でした。
それに加えて
あまり人と被らない幕(´∀`*)ウフフ
これを検討要素に加えるって
変〇な人が多いかもwww
(イイスギダロ!)
そして、
形は
トンネル
が最近の主流なのかなと思い
以下の幕を検討してみました。
過酷な状況下で
いかんなく力を発揮する
ヒルバーグケロン3
かたや
広い居住性、低価格で
トンネルブームを不動のものにした
DODカマボコテント
見てみたいけど
どちらも展示している
ところはないんですね(>_<)
なので、頭の中で
いろんな方のブログを拝見して
イメージしました。
強風に耐える
ケロン
A&Fで動画が見れますw
(webでもミレルダロ)
ナチュログで見ない日がない
カマボコ
結果は~
・ ・ ・
・ ・ ・
・・・
・・
・
ダークホース
COLEMAN
アテナ
トンネル2ルームハウス
LDX!!!
(ダークホースってColemanばっか見に行ってたよね?)
もともと韓国Colemanが販売していたもので
スポーツオーソリティーが
Colemanジャパンとコラボ?し
国内正規品として取り扱い販売しています(安心)
アテナが4シーズン楽しめる理由
全周スカート付!
これは大きいです。
雨の日も、雪の日も
スカートのおかけで
寒さと、雨天時の浸水を
防げる事に期待します。
(他のLDXはスカートがリビング部にしかありません。)
さらに、
「ルーフトップフライ」が
標準装備となっています。
雨漏れ、結露対策となる事が期待できます。
5の日にポチって
本日着弾w

正直テントを選ぶのって
相当悩みました。
まず、予算があり、
自分(家族)のキャンプスタイルがあり
そして、
今後のキャンプライフを楽しむイメージ
それらをクリアするテントが
アテナだったんですね~。
アテナは2ルームトンネルの他
スクリーン2ルーム


(出典:Amazon)
ドームテント


(出典:Amazon)
タープ


(出典:Amazon)
とシリーズ展開をしています。
(写真ちっさいな)
課題もあるんです。
サイズが大きいので
キャンプ場を選ぶんじゃないか
とか・・・
でも
待望のファミNEWテント
家族も皆楽しみに待っていました♪
ササシンファミリー
新たなキャンプライフ
スタートです!
最後に
アテナトンネル2ルームハウスLDX
のスペックを記載して
テント購入記終了となります。
長い間お付き合いいただき
誠にありがとうございました^^


【COLEMAN テント アテナ】
ひさし機構でワイドな空間を実現。
アルミフレームとリップストップファブリックを使用した
強度抜群のトンネル型2ルームテント。
●全体サイズ:約380×678×高さ200cm
●インナーサイズ:約360×240×185(h)cm
●重量:約20kg
●材質(フライ):75Dポリエステル
リップストップ(PU防水、撥水加工)
/●耐水圧 約2,000mm
●材質(インナー):68Dポリエステルタフタ
●材質(ルーフフライ):210Dポリエステル
オックスフォード(PU防水、撥水加工)
/●耐水圧 約2,000mm
●材質(ポール):メイン/アルミ合金 約Φ18.5mm
●バイザー/アルミ合金 約Φ9mm
●仕様:バイザー全室、メッシュドア、ベンチレーション、
ストームガードランタンハンガー、コード引出口、メッシュポケット
●付属品:ペグ、ロープ、ハンマー、収納ケース
(出典:Amazon)
テント購入記全11作品一気読みはこちらから♪
プラウザのバックボタンでこのページに戻ります^^

にほんブログ村
熱血キャンパー達の記録である。
~テント購入記~
どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッ
最後なので初めの頃使っていた
フレーズを用いてみました(爆)
皆様のアドバイスと(感謝)
煽り(失礼)を受けて
ササシンが決めたファミ幕は・・・
と発表を前に
今回初のファミ幕購入に当たり
広々とした居住性、
4シーズン楽しめる事!
が最も重要な要素でした。
それに加えて
あまり人と被らない幕(´∀`*)ウフフ
これを検討要素に加えるって
変〇な人が多いかもwww
(イイスギダロ!)
そして、
形は
トンネル
が最近の主流なのかなと思い
以下の幕を検討してみました。
過酷な状況下で
いかんなく力を発揮する
ヒルバーグケロン3
かたや
広い居住性、低価格で
トンネルブームを不動のものにした
DODカマボコテント
見てみたいけど
どちらも展示している
ところはないんですね(>_<)
なので、頭の中で
いろんな方のブログを拝見して
イメージしました。
強風に耐える
ケロン
A&Fで動画が見れますw
(webでもミレルダロ)
ナチュログで見ない日がない
カマボコ
結果は~
・ ・ ・
・ ・ ・
・・・
・・
・
ダークホース
COLEMAN
アテナ
トンネル2ルームハウス
LDX!!!
(ダークホースってColemanばっか見に行ってたよね?)
もともと韓国Colemanが販売していたもので
スポーツオーソリティーが
Colemanジャパンとコラボ?し
国内正規品として取り扱い販売しています(安心)
アテナが4シーズン楽しめる理由
全周スカート付!
これは大きいです。
雨の日も、雪の日も
スカートのおかけで
寒さと、雨天時の浸水を
防げる事に期待します。
(他のLDXはスカートがリビング部にしかありません。)
さらに、
「ルーフトップフライ」が
標準装備となっています。
雨漏れ、結露対策となる事が期待できます。
5の日にポチって
本日着弾w

正直テントを選ぶのって
相当悩みました。
まず、予算があり、
自分(家族)のキャンプスタイルがあり
そして、
今後のキャンプライフを楽しむイメージ
それらをクリアするテントが
アテナだったんですね~。
アテナは2ルームトンネルの他
スクリーン2ルーム
(出典:Amazon)
ドームテント
(出典:Amazon)
タープ
(出典:Amazon)
とシリーズ展開をしています。
(写真ちっさいな)
課題もあるんです。
サイズが大きいので
キャンプ場を選ぶんじゃないか
とか・・・
でも
待望のファミNEWテント
家族も皆楽しみに待っていました♪
ササシンファミリー
新たなキャンプライフ
スタートです!
最後に
アテナトンネル2ルームハウスLDX
のスペックを記載して
テント購入記終了となります。
長い間お付き合いいただき
誠にありがとうございました^^
【COLEMAN テント アテナ】
ひさし機構でワイドな空間を実現。
アルミフレームとリップストップファブリックを使用した
強度抜群のトンネル型2ルームテント。
●全体サイズ:約380×678×高さ200cm
●インナーサイズ:約360×240×185(h)cm
●重量:約20kg
●材質(フライ):75Dポリエステル
リップストップ(PU防水、撥水加工)
/●耐水圧 約2,000mm
●材質(インナー):68Dポリエステルタフタ
●材質(ルーフフライ):210Dポリエステル
オックスフォード(PU防水、撥水加工)
/●耐水圧 約2,000mm
●材質(ポール):メイン/アルミ合金 約Φ18.5mm
●バイザー/アルミ合金 約Φ9mm
●仕様:バイザー全室、メッシュドア、ベンチレーション、
ストームガードランタンハンガー、コード引出口、メッシュポケット
●付属品:ペグ、ロープ、ハンマー、収納ケース
(出典:Amazon)
テント購入記全11作品一気読みはこちらから♪
プラウザのバックボタンでこのページに戻ります^^
2018/05/21
2018/05/23
2018/06/07
2018/06/20
2018/08/02
2018/08/06
2018/08/14
2018/08/24
2018/08/27
2018/08/31

にほんブログ村
前から持っていたテントだよ!
THE NORTH FACEの幕購入!Aiming for camping by train
2020年を席巻しそう!OGAWA NEW テントを見てきた!
アルペンマウンテン初訪問♪
最新ブランド SABBATICAL 展示会に潜入!
GRAND lodge OGAWA
THE NORTH FACEの幕購入!Aiming for camping by train
2020年を席巻しそう!OGAWA NEW テントを見てきた!
アルペンマウンテン初訪問♪
最新ブランド SABBATICAL 展示会に潜入!
GRAND lodge OGAWA
この記事へのコメント
新幕おめでとうございまーす!!
意外!それはアテナ!
アテナってコールマンっぽくない色が良いですよね〜(o^^o)デビュー戦が楽しみですね〜☆
意外!それはアテナ!
アテナってコールマンっぽくない色が良いですよね〜(o^^o)デビュー戦が楽しみですね〜☆
ちわっす(゚▽゚)/
とうとう逝きマシタネ\(^○^)/
ってかそうきましたか(^-^;
広々としてて快適そう。。。
早く張りたいですね(^-^)
とうとう逝きマシタネ\(^○^)/
ってかそうきましたか(^-^;
広々としてて快適そう。。。
早く張りたいですね(^-^)
こんばんは(^^)
おおお~!とうとう着弾
しましたね♪
アテナとは!
アテナれ(当てられ)なかった♪
カラーも素敵でオサレサイト
になりますね~(*´∀`)
早く張りたくてウズウズ
しちゃいますね♪
ご購入おめでとうございます!
おおお~!とうとう着弾
しましたね♪
アテナとは!
アテナれ(当てられ)なかった♪
カラーも素敵でオサレサイト
になりますね~(*´∀`)
早く張りたくてウズウズ
しちゃいますね♪
ご購入おめでとうございます!
ちっ!
予想通りか!www
それは冗談ですが、初張りレポ楽しみにしてるね〜^ ^
でも大き過ぎて狭い区画には入らないかもね(爆)
予想通りか!www
それは冗談ですが、初張りレポ楽しみにしてるね〜^ ^
でも大き過ぎて狭い区画には入らないかもね(爆)
こんばんはー
お~!とうとう逝ったんですね!!
新幕購入おめでとうございまーす!
コールマンにこんな幕あったんですね~
これでおしゃれキャンプの仲間入り♪(笑
でも、けっこう大きいんですね!
うちの車がスッポリ入りますよww
お~!とうとう逝ったんですね!!
新幕購入おめでとうございまーす!
コールマンにこんな幕あったんですね~
これでおしゃれキャンプの仲間入り♪(笑
でも、けっこう大きいんですね!
うちの車がスッポリ入りますよww
こんばんは。
新幕着弾。ワクワクする瞬間ですねー ^ ^
アテナは嫁さんとのデュオキャンプ幕を迷っていた時に候補でした。
勇んで買いに行くと売り切れで断念しましたが…
それにしても結構デカイですね。
新幕着弾。ワクワクする瞬間ですねー ^ ^
アテナは嫁さんとのデュオキャンプ幕を迷っていた時に候補でした。
勇んで買いに行くと売り切れで断念しましたが…
それにしても結構デカイですね。
はじめまして!
ドキドキの初コメントです、、
コールマンの2ルームにこんなカッコイイトンネルがあったんですね〜。アテナ、初めて知りました!!
ファミリー幕は我が家も新しいものを今検討中です。ファミリーだと、見た目はもちろん、なるべく簡単に設営できて、広くてって重要ですよね(*´-`)
見ていてワクワクしたので、思わずコメントしてしまいました〜
デビュー楽しみですね!!
ドキドキの初コメントです、、
コールマンの2ルームにこんなカッコイイトンネルがあったんですね〜。アテナ、初めて知りました!!
ファミリー幕は我が家も新しいものを今検討中です。ファミリーだと、見た目はもちろん、なるべく簡単に設営できて、広くてって重要ですよね(*´-`)
見ていてワクワクしたので、思わずコメントしてしまいました〜
デビュー楽しみですね!!
こんばんは~♪
確かにサイズが大きいのでサイト選びが重要ですね~
コールマンらしくないカラーリングがオシャレで良いと思います☆
フィールドデビューが楽しみですね♪
確かにサイズが大きいのでサイト選びが重要ですね~
コールマンらしくないカラーリングがオシャレで良いと思います☆
フィールドデビューが楽しみですね♪
こんばんは(^^♪
おめでとうございます~~
新しいテント、いいな~素敵ですね~
4シーズンを考えるとスカートは必須だと思います。
春秋でも寒いときあるし・・・。
デビューが楽しみですね^^
おめでとうございます~~
新しいテント、いいな~素敵ですね~
4シーズンを考えるとスカートは必須だと思います。
春秋でも寒いときあるし・・・。
デビューが楽しみですね^^
初めまして。
ブログ楽しく読ませてもらってます。
自分もこの幕持っていますが、冬の結露半端ないです。
撤収の日はマイクロファイバー使って乾燥が大変。
それだけ暖かくて快適なわけですが・・・
それでは良いアテナトンネルライフを!
ブログ楽しく読ませてもらってます。
自分もこの幕持っていますが、冬の結露半端ないです。
撤収の日はマイクロファイバー使って乾燥が大変。
それだけ暖かくて快適なわけですが・・・
それでは良いアテナトンネルライフを!
新幕購入おめでとうございます^^
初張が楽しみですねぇ。
あっ、明日、ハートランド朝霧で初張しましょうよ(爆
区画サイト、ファミを考えると・・・ツールームテントは最良の選択かもですね。
癖のあるテントは・・・やっぱし、区画では苦労したり・・・使い勝手で少し手間取ったり。
いま、ツールームドームが主流なのも・・・そういう多角的に次第点ってのもあるんだと思います。
ワンポント!
ドームテントの屋根(フライ等)は雨の時に水気が溜まりやすいので「防水が痛みやすい」性質もあります。なので・・・初張の時に・・・防水スプレーを持って行って・・・防水スプレー吹き増ししてあげると・・・長く防水効果も続き・・・綺麗に保てますよ^^(多くのテントメーカーも防水スプレーの吹き増しは推奨してますので)
綺麗に・・・防水スプレーは汚れをはじく効果もありますので。
フライ下はやらないならスプレー2本。念には念を入れてフライ下もやるならスプレー3本位が目安な量ですね。
初張が楽しみですねぇ。
あっ、明日、ハートランド朝霧で初張しましょうよ(爆
区画サイト、ファミを考えると・・・ツールームテントは最良の選択かもですね。
癖のあるテントは・・・やっぱし、区画では苦労したり・・・使い勝手で少し手間取ったり。
いま、ツールームドームが主流なのも・・・そういう多角的に次第点ってのもあるんだと思います。
ワンポント!
ドームテントの屋根(フライ等)は雨の時に水気が溜まりやすいので「防水が痛みやすい」性質もあります。なので・・・初張の時に・・・防水スプレーを持って行って・・・防水スプレー吹き増ししてあげると・・・長く防水効果も続き・・・綺麗に保てますよ^^(多くのテントメーカーも防水スプレーの吹き増しは推奨してますので)
綺麗に・・・防水スプレーは汚れをはじく効果もありますので。
フライ下はやらないならスプレー2本。念には念を入れてフライ下もやるならスプレー3本位が目安な量ですね。
こんばんは(^^)
新幕購入おめでとうございます!
いいのかいましたねぇ〜
広くて快適で間違いなしですね。
今年の春先にキャンプ場で一回だけ見ましたけど、カッコよかった!
総合ランク一位になって、新幕買って、ササシンさんの勢いが止まらないですね。
初張り記事待ってますよ!
新幕購入おめでとうございます!
いいのかいましたねぇ〜
広くて快適で間違いなしですね。
今年の春先にキャンプ場で一回だけ見ましたけど、カッコよかった!
総合ランク一位になって、新幕買って、ササシンさんの勢いが止まらないですね。
初張り記事待ってますよ!
>>ハチママさん
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
意外でしたか?
アテナw
カマボコも検討したのですが、なかなか手に入りにくそうでしたし(^^;
フィールドデビューはデイキャンを予定しております^^
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
意外でしたか?
アテナw
カマボコも検討したのですが、なかなか手に入りにくそうでしたし(^^;
フィールドデビューはデイキャンを予定しております^^
>>GRANADAさん
ちわっす(^^)
コメントありがとうございます♪
長らく勿体ぶり、全11作ものシリーズ作品となりました^^
いかがでしたでしょうか?こう来ました(笑)
これまで下見してきた通常のLDXより横幅が50cmデカいんですが
想像よりでかそうです(;´∀`)
キャンプIN前に試し張りを予定しております♪
ちわっす(^^)
コメントありがとうございます♪
長らく勿体ぶり、全11作ものシリーズ作品となりました^^
いかがでしたでしょうか?こう来ました(笑)
これまで下見してきた通常のLDXより横幅が50cmデカいんですが
想像よりでかそうです(;´∀`)
キャンプIN前に試し張りを予定しております♪
>>羅偉さん
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
アテナれませんでした?www
少し匂わせていたんですがね(^^;
そうです!色です!
白っぽいんで汚れるのかなと思っているのですが
OgawaのT/C幕はほとんどが白ですよね(爆)
なので安心して決断できました(*´ω`*)
神奈川さんのアドバイスです♪
初張り早くしたいです^^
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
アテナれませんでした?www
少し匂わせていたんですがね(^^;
そうです!色です!
白っぽいんで汚れるのかなと思っているのですが
OgawaのT/C幕はほとんどが白ですよね(爆)
なので安心して決断できました(*´ω`*)
神奈川さんのアドバイスです♪
初張り早くしたいです^^
>>夢‘sさん
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
読みが鋭い夢さんなら解りきってましたね^^
下見してたLDXよりでかいんですねぇ
区画サイト厳しいかもとは思っていましたが・・・
初張りも楽しみで仕方がありません♪
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
読みが鋭い夢さんなら解りきってましたね^^
下見してたLDXよりでかいんですねぇ
区画サイト厳しいかもとは思っていましたが・・・
初張りも楽しみで仕方がありません♪
>>momozoさん
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
逝っちゃいました~(^^;
オシャレキャンプにするには他にも
色々手を入れないと行けないという(>_<)
そして、でかいです(爆)
張り網をしたらプラス約2m最低でも必要ですから
さてどうしましょう(;’∀’)
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
逝っちゃいました~(^^;
オシャレキャンプにするには他にも
色々手を入れないと行けないという(>_<)
そして、でかいです(爆)
張り網をしたらプラス約2m最低でも必要ですから
さてどうしましょう(;’∀’)
>>ぶーだんさん
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
着弾しました!
パトリオットミサイルさながらの正確さで指定日ピッタリにきましたw
(アタリマエダロw)
これまでアテナの実物を見たことがないので
レア幕なんでしょうかねぇ
そこまで頻繁にキャンプに行ってるわけではないですが(殴)
インナーシートを室内で広げてみましたが
想像以上のでかさでした(-_-;)
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
着弾しました!
パトリオットミサイルさながらの正確さで指定日ピッタリにきましたw
(アタリマエダロw)
これまでアテナの実物を見たことがないので
レア幕なんでしょうかねぇ
そこまで頻繁にキャンプに行ってるわけではないですが(殴)
インナーシートを室内で広げてみましたが
想像以上のでかさでした(-_-;)
>>さにー*さん
始めましてー^^
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
アテナシリーズ、カッコ可愛いとでも言いますか、
コールマンっぽくないカラーリングなんですよぉ( *´艸`)
T/C幕を検討されているようですね♪
私も憧れてます♪
私にアドバイスくれた方々はogawaのピルツT/Cシリーズを勧めてくれました。
モノポールなので設営簡単、実際私も拝見させていただきましたが
「もう建った!」って感じです^^
これからもよろしくお願いします(#^^#)
始めましてー^^
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
アテナシリーズ、カッコ可愛いとでも言いますか、
コールマンっぽくないカラーリングなんですよぉ( *´艸`)
T/C幕を検討されているようですね♪
私も憧れてます♪
私にアドバイスくれた方々はogawaのピルツT/Cシリーズを勧めてくれました。
モノポールなので設営簡単、実際私も拝見させていただきましたが
「もう建った!」って感じです^^
これからもよろしくお願いします(#^^#)
>>とっつ~さん
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
とっつ~さんもそう思います?
これからキャンプ場選びに悩まされるんですね(>_<)
アテナをあまり見ない理由はサイズが問題!?
と今更不安になってきたりして(爆)
11月までのキャンプ予定を組んだので
これからガンガン設営しますよぉ♪
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
とっつ~さんもそう思います?
これからキャンプ場選びに悩まされるんですね(>_<)
アテナをあまり見ない理由はサイズが問題!?
と今更不安になってきたりして(爆)
11月までのキャンプ予定を組んだので
これからガンガン設営しますよぉ♪
>>かな☆ママさん
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
NEWテント買っちゃいましたwww
今年の春先はスカートの必要性が解らず(素人)
雨の嬬恋でスカートの重要性に気づかされました^^
フィールドデビューも楽しみです♪
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
NEWテント買っちゃいましたwww
今年の春先はスカートの必要性が解らず(素人)
雨の嬬恋でスカートの重要性に気づかされました^^
フィールドデビューも楽しみです♪
>>通りすがりさん
始めまして^^
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
いつも拝見していただきありがとうございますm(__)m
通りすがりさんはアテナユーザーで
既に1シーズン通してご利用になっているんですね!!!
通りすがり先輩と呼ばせてください!!!
結露ですよねぇ、カマボコも結露凄いと聞きますが
アテナのベンチレーション機能が・・・。
マイクロファイバークロスでふきふきですねφ(..)メモメモ
早速ダイソーで買ってきます!(マダフユジャナイヨ)
アテナトンネルライフ楽しみです!
これからもよろしくお願いします♪
始めまして^^
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
いつも拝見していただきありがとうございますm(__)m
通りすがりさんはアテナユーザーで
既に1シーズン通してご利用になっているんですね!!!
通りすがり先輩と呼ばせてください!!!
結露ですよねぇ、カマボコも結露凄いと聞きますが
アテナのベンチレーション機能が・・・。
マイクロファイバークロスでふきふきですねφ(..)メモメモ
早速ダイソーで買ってきます!(マダフユジャナイヨ)
アテナトンネルライフ楽しみです!
これからもよろしくお願いします♪
>>かずみさん
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
今朝のハートランド朝霧は雲の中でしたね(>_<)
区画で苦労はしそうです、が!待望の新幕ですよぉ♪
防水吹き増しですね!
長く使っていく幕なので、そういうメンテナンス大事ですよね。
帰りに防水スプレー勝手帰ります!
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
今朝のハートランド朝霧は雲の中でしたね(>_<)
区画で苦労はしそうです、が!待望の新幕ですよぉ♪
防水吹き増しですね!
長く使っていく幕なので、そういうメンテナンス大事ですよね。
帰りに防水スプレー勝手帰ります!
>>カムシカさん
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
カムシカさんとトンネル繋がりですねぇ(´∀`*)ウフフ
アテナ見た事あるんです!?
それはレア体験でしたね♪
フィールドデビューの前の試し張りを実施します。
不具合あっても嫌ですもんね(^^;
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
カムシカさんとトンネル繋がりですねぇ(´∀`*)ウフフ
アテナ見た事あるんです!?
それはレア体験でしたね♪
フィールドデビューの前の試し張りを実施します。
不具合あっても嫌ですもんね(^^;
ササシンさん初めまして。
お邪魔します!
アテナシリーズ購入されたんですね!
色もかっこいいです。試し張りたのしみですね!
お邪魔します!
アテナシリーズ購入されたんですね!
色もかっこいいです。試し張りたのしみですね!
こんにちは(^ ^)
はじめまして!
同じくアテナトンネル使ってます♪
今までキャンプ場で被ったこと一回もないですよ!
(超絶ピーク時にはキャンプしてませんけど)
超マイナーだと思います
小さい区画サイトだと確かに苦労します
トンネルは張綱なしでは自立できませんから
僕のブログのお気に入りに入っているくむ@KMWTSさんのブログで、初期不良があって交換してもらったとか読んだ記憶があります
不具合チェック大事ですね!
※僕は細かいこと気にしてないのでひょっとして初期不良見逃しているかもww
初張り・試し張りレポ楽しみにしてますね♪
それからそれから
ちょっと前のことですが
総合ブログランキング1位、おめでとうございました!
はじめまして!
同じくアテナトンネル使ってます♪
今までキャンプ場で被ったこと一回もないですよ!
(超絶ピーク時にはキャンプしてませんけど)
超マイナーだと思います
小さい区画サイトだと確かに苦労します
トンネルは張綱なしでは自立できませんから
僕のブログのお気に入りに入っているくむ@KMWTSさんのブログで、初期不良があって交換してもらったとか読んだ記憶があります
不具合チェック大事ですね!
※僕は細かいこと気にしてないのでひょっとして初期不良見逃しているかもww
初張り・試し張りレポ楽しみにしてますね♪
それからそれから
ちょっと前のことですが
総合ブログランキング1位、おめでとうございました!
>>けいぱぱさん
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
早速のコメ返、重ね重ねありがとうございます♪
Amazonカッコいいですよね!
うちは嫁ちゃんがミリ系嫌いで・・・orz
お互い試し張り楽しみましょう^^
これからもよろしくお願いします( *´艸`)
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
早速のコメ返、重ね重ねありがとうございます♪
Amazonカッコいいですよね!
うちは嫁ちゃんがミリ系嫌いで・・・orz
お互い試し張り楽しみましょう^^
これからもよろしくお願いします( *´艸`)
>>shinn.さん
始めまして^^こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
アテナトンネルユーザーですか!!!
先輩と呼ばせてください(爆)
そして、トンネルLDXナカーマ♪(調子乗っちゃってw)
やはり巷じゃ目にする事はないんですね(^^;
そして、張網なしでは自立しないとφ(..)メモメモ
設営方法これから学ぶところでしたので良情報ありがとうございます!
初期不良ですか!?
テント購入するときって良い所しか目がいかないんですねぇ(滝汗)
訪問検索させて頂きます!
総合ブログランキングのことは・・・
過去の話です(恥ずかしい)
でも、ありがとうございました♪
始めまして^^こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
アテナトンネルユーザーですか!!!
先輩と呼ばせてください(爆)
そして、トンネルLDXナカーマ♪(調子乗っちゃってw)
やはり巷じゃ目にする事はないんですね(^^;
そして、張網なしでは自立しないとφ(..)メモメモ
設営方法これから学ぶところでしたので良情報ありがとうございます!
初期不良ですか!?
テント購入するときって良い所しか目がいかないんですねぇ(滝汗)
訪問検索させて頂きます!
総合ブログランキングのことは・・・
過去の話です(恥ずかしい)
でも、ありがとうございました♪
再コメ(^ ^)
ササシンさんって
カムシカさんとこでよくお会いしますよね
ってか同期ですよね
これからもよろしくお願いします(*^▽^*)
それと張綱なしでも
ペグ三本で自立はします
言い間違いでしたので訂正させてください
ササシンさんって
カムシカさんとこでよくお会いしますよね
ってか同期ですよね
これからもよろしくお願いします(*^▽^*)
それと張綱なしでも
ペグ三本で自立はします
言い間違いでしたので訂正させてください
>>shinn.さん
再コメありがとうございます♪
shinn.さんも同期でしたか!
改めて訪問させていただきます^^
張り網なしで自立しますwww
了解です!
shinn.さんのブログで学ばせて貰いますね( *´艸`)
再コメありがとうございます♪
shinn.さんも同期でしたか!
改めて訪問させていただきます^^
張り網なしで自立しますwww
了解です!
shinn.さんのブログで学ばせて貰いますね( *´艸`)