JAF会員必見!「サマラン」がたまらん♪
どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッ
今年もやってきましたw
全天候型屋内外施設
「サマーランド」

6/1と6/2は
JAF会員入園無料デー
我が家は、某新聞社に頂いた
優待券ですけど(爆)

今年初プールを楽しみます♪
私的にはお隣の「わんダフルネイチャーヴィレッジ」が気になるんですけど(;・∀・)
川を挟んだ向かい側も気になるwww

今年もやってきましたw
全天候型屋内外施設
「サマーランド」

6/1と6/2は
JAF会員入園無料デー
我が家は、某新聞社に頂いた
優待券ですけど(爆)

今年初プールを楽しみます♪
私的にはお隣の「わんダフルネイチャーヴィレッジ」が気になるんですけど(;・∀・)
川を挟んだ向かい側も気になるwww

NO CAMP na 2020 in summer
梅雨の晴れ間にソーラーライターで遊ぶ
デイキャンでロックバランシング♪
人気アウトドアアクティビティに挑戦!
奥の細道の一端にふれ
Museum で「薪」に萌える♪
梅雨の晴れ間にソーラーライターで遊ぶ
デイキャンでロックバランシング♪
人気アウトドアアクティビティに挑戦!
奥の細道の一端にふれ
Museum で「薪」に萌える♪
この記事へのコメント
おはようございます☆
JAF会員なのに、残念ながら今週末は仕事で行けない(╥﹏╥)
私の分まで楽しんできてください(笑)
JAF会員なのに、残念ながら今週末は仕事で行けない(╥﹏╥)
私の分まで楽しんできてください(笑)
ども!
昔行きましたわ、サマラン!
ここはプール関連でオモロイアトラクションが続々と登場して、子ども大喜びでしたわ。
お楽しみアレ!
昔行きましたわ、サマラン!
ここはプール関連でオモロイアトラクションが続々と登場して、子ども大喜びでしたわ。
お楽しみアレ!
懐かしいなあ
数年前に行きましたよ( *´艸)
先日はおキャンプの帰りに通りましたが、もっぱら下の川に目線がw
あの辺りも釣れるらしくて(*>∇<)ノ
サマーランドは、、あの巨大な、、滑り台、、こわっ(;゚∇゚)!!かった!!
水着のお尻にちっさな穴開きましたからw
プールの波の波動でわ遭難するかと思いました(*_*)
地下のプール熱も、洞窟みたいで雰囲気いーんですよね♪
お子さんも喜んでたでしょうねー♪
楽しそうな子供の顔を見れる事が一番嬉しいですね
数年前に行きましたよ( *´艸)
先日はおキャンプの帰りに通りましたが、もっぱら下の川に目線がw
あの辺りも釣れるらしくて(*>∇<)ノ
サマーランドは、、あの巨大な、、滑り台、、こわっ(;゚∇゚)!!かった!!
水着のお尻にちっさな穴開きましたからw
プールの波の波動でわ遭難するかと思いました(*_*)
地下のプール熱も、洞窟みたいで雰囲気いーんですよね♪
お子さんも喜んでたでしょうねー♪
楽しそうな子供の顔を見れる事が一番嬉しいですね
>>miniぱぱさん
こんにちわー!
コメントありがとうございます♪
満喫してきました^^
秋川対岸にminiぱぱさんがいるかなぁと思いましたが
お仕事でしたか(;・∀・)
こんにちわー!
コメントありがとうございます♪
満喫してきました^^
秋川対岸にminiぱぱさんがいるかなぁと思いましたが
お仕事でしたか(;・∀・)
>>一輪駆動さん
ども(^^)
コメントありがとうございます♪
子どもと一緒に楽しんできました^^
優待デーの割にとても空いていてよかったです。
しかし、波のプールが稼働せず。。。その点だけ残念でした。
ども(^^)
コメントありがとうございます♪
子どもと一緒に楽しんできました^^
優待デーの割にとても空いていてよかったです。
しかし、波のプールが稼働せず。。。その点だけ残念でした。
>>くおんさん
こんにちわー!
コメントありがとうございます♪
ちょうど放流の日?解禁?
釣り客が沢山いましたよ!
波のプールが稼働していなかったので
子ども達は残念がっていました。。。
屋外施設も一部開放され思いっきり楽しみました♪
こんにちわー!
コメントありがとうございます♪
ちょうど放流の日?解禁?
釣り客が沢山いましたよ!
波のプールが稼働していなかったので
子ども達は残念がっていました。。。
屋外施設も一部開放され思いっきり楽しみました♪
こんにちは(・ω・)
JAF会員だと入場料無料券が貰えるんですか。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
JAFは入ろうと思いつつ毎年入会せずに過ごしていますが、今、かなり心が揺らぎました(笑
ちなみに「わんダフルネイチャーヴィレッジ」さん、開園時に電話して問い合わせたら「イヌ以外ダメ」と言われてノロイさんとしょんぼりした記憶があります(´・ω・`)オサンポシタカッタ
JAF会員だと入場料無料券が貰えるんですか。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
JAFは入ろうと思いつつ毎年入会せずに過ごしていますが、今、かなり心が揺らぎました(笑
ちなみに「わんダフルネイチャーヴィレッジ」さん、開園時に電話して問い合わせたら「イヌ以外ダメ」と言われてノロイさんとしょんぼりした記憶があります(´・ω・`)オサンポシタカッタ
こんにちは。
JAFの年会費は4,000円と高いけど、優待使える場所って多いですよね。
キャンプ場でもJAF割引が利く所がいくつもあるので、和たちたちはそれだけでも年間2000円くらいは割引してもらってます(笑)
JAFの年会費は4,000円と高いけど、優待使える場所って多いですよね。
キャンプ場でもJAF割引が利く所がいくつもあるので、和たちたちはそれだけでも年間2000円くらいは割引してもらってます(笑)
>>いたちさん
こんにちは(・ω・)
コメントありがとうございます♪
>JAF会員だと入場料無料券が貰えるんですか。
JAF会員証を提示すると無料で入場が出来る感謝デーが6/1と6/2でした(;^_^A
ワンダフルネイチャービレッジを見学しようと向かったのですが、
なんと!入場するにあたり駐車場料金¥700となっていたので諦めました。。。
こんにちは(・ω・)
コメントありがとうございます♪
>JAF会員だと入場料無料券が貰えるんですか。
JAF会員証を提示すると無料で入場が出来る感謝デーが6/1と6/2でした(;^_^A
ワンダフルネイチャービレッジを見学しようと向かったのですが、
なんと!入場するにあたり駐車場料金¥700となっていたので諦めました。。。
>>zero21keiさん
こんにちわー!
コメントありがとうございます♪
KさんがJAF優待を良く利用しているのをブログで知っていましたw
我が家は自動車保険ロードサービス付きに加入しているのでJAFに入ってないんです。。
実際にお世話になったことは一度もないのですが、スタックした際、頼りになるだろうなと
アウトドア目線でロードサービスを考える年ごろになりました。(←なんの話だ?w
こんにちわー!
コメントありがとうございます♪
KさんがJAF優待を良く利用しているのをブログで知っていましたw
我が家は自動車保険ロードサービス付きに加入しているのでJAFに入ってないんです。。
実際にお世話になったことは一度もないのですが、スタックした際、頼りになるだろうなと
アウトドア目線でロードサービスを考える年ごろになりました。(←なんの話だ?w
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。