花見だいふく!なんだけど、雪中ハンモック

東京の桜は満開を迎えました。

花見だいふく

その1週間前になりますが、
2年ぶりに岩手へ

両親とばあちゃん姉家族と
久しぶりの再会
合間に野遊び。
盛岡三大麺のひとつ
じゃじゃ麺を
野で作って食べた動画です。
【ソロキャンプ】タープ張って、煙に巻かれて、肉を食う
キカンキワ、キョウ、ワチョワチョワチョワチョ、ヒミーーー!
久しぶりにソロでしっぽり
Beach Camp
砂浜で軍幕キャンプ
an extreme camp つづき
キカンキワ、キョウ、ワチョワチョワチョワチョ、ヒミーーー!
久しぶりにソロでしっぽり
Beach Camp
砂浜で軍幕キャンプ
an extreme camp つづき
この記事へのコメント
ほや(*´ω`*)
食べたことなーい
地元の名物オンパレードですね
じゃじゃ麺も美味しそうだけど
一番はやっぱりロング缶だね♪
食べたことなーい
地元の名物オンパレードですね
じゃじゃ麺も美味しそうだけど
一番はやっぱりロング缶だね♪
ちわっす \(^o^)/
ウチも昨日プチお花見してきましたヨ ^^
ま、それはさておき。
雪の積もった里山、いい雰囲気ですねぇ。
手軽に野遊びができる環境があるのが羨ましい・・・
秋なんかキノコ採り放題でしょうし(憧)
にしてもキッチンに「ほや」があるとはさすが岩手 ^^
ちなみにワタシはイマイチ苦手・・・爆
カミさんは大好物みたいですが ^^;
にしても・・・
薪の先住者、薪を割るとよく見かけますけど、
さすがに生では・・・(滝汗)
あ、加熱してもワタシはダメかな ^^;
いやはや、実にワイルドですねぇ・・・ @o@
それにじゃじゃ麺うまそー ^^
ワタシも早くキャンプ料理動画上げたいッス・・・
追伸:
遅まきながらチャンネル登録しました ^^
向こうでもヨロシクです ^^
ウチも昨日プチお花見してきましたヨ ^^
ま、それはさておき。
雪の積もった里山、いい雰囲気ですねぇ。
手軽に野遊びができる環境があるのが羨ましい・・・
秋なんかキノコ採り放題でしょうし(憧)
にしてもキッチンに「ほや」があるとはさすが岩手 ^^
ちなみにワタシはイマイチ苦手・・・爆
カミさんは大好物みたいですが ^^;
にしても・・・
薪の先住者、薪を割るとよく見かけますけど、
さすがに生では・・・(滝汗)
あ、加熱してもワタシはダメかな ^^;
いやはや、実にワイルドですねぇ・・・ @o@
それにじゃじゃ麺うまそー ^^
ワタシも早くキャンプ料理動画上げたいッス・・・
追伸:
遅まきながらチャンネル登録しました ^^
向こうでもヨロシクです ^^
>>shinn.さん
こんちゃ(^^)コメントありがとうございます♪
呑兵衛なら、ほや好きだと思うんです^^
独特の磯臭さがたまらんのです♡
寒いときはロング缶が最後まで冷えて呑めるというけれども、
私は、そもそも飲むスピードが速くて問題なかったという話が
この動画のサイドストーリーとして展開されていることまで
深読みしてもらえれば幸いです(爆)
こんちゃ(^^)コメントありがとうございます♪
呑兵衛なら、ほや好きだと思うんです^^
独特の磯臭さがたまらんのです♡
寒いときはロング缶が最後まで冷えて呑めるというけれども、
私は、そもそも飲むスピードが速くて問題なかったという話が
この動画のサイドストーリーとして展開されていることまで
深読みしてもらえれば幸いです(爆)
>>GRANADAさん
ちわっす(^^)コメントありがとうございます♪
ほや苦手でしたか(;^_^A
燻製や今回の酒蒸しみたいにしたら苦手な方でもイケると思います♪
でもやっぱり生が良いっす♡www
虫ちゃん、無味です。。。バター炒めにしたらバターの味になると思うので
今度は加熱して食べてみたいと思うのです(汗)
カタカナのジャジャ麺とひらがなのじゃじゃ麺は似て非なるもの。
どっちも好きですけど、盛岡じゃじゃ麵はたまりません(*´Д`)
もちもちの麺に、特製肉みそ(ひき肉感少ないんです)
はぁ、またすぐにでも食べたいwww
YouTubeにもコメ貰ってありがとうございます♪
ちわっす(^^)コメントありがとうございます♪
ほや苦手でしたか(;^_^A
燻製や今回の酒蒸しみたいにしたら苦手な方でもイケると思います♪
でもやっぱり生が良いっす♡www
虫ちゃん、無味です。。。バター炒めにしたらバターの味になると思うので
今度は加熱して食べてみたいと思うのです(汗)
カタカナのジャジャ麺とひらがなのじゃじゃ麺は似て非なるもの。
どっちも好きですけど、盛岡じゃじゃ麵はたまりません(*´Д`)
もちもちの麺に、特製肉みそ(ひき肉感少ないんです)
はぁ、またすぐにでも食べたいwww
YouTubeにもコメ貰ってありがとうございます♪