ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

sasashin camp

The record of sasashin’s camp growth ソロキャン。。。

目指せ!ブッシュマスターへの道

   



ナイフ1本で作る!

木工作品第1弾

~作業台~



どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッ

ナイフのみを使って、スプーンを作ろうと思っているのですが
その前に、作業台を作りました。

バトニングで木を削ったのですが、
かったい木で何度も叩きました(^^;



テーブルとしても利用出来ます。

準備が整ったので、
子ども達が寝てから夜な夜な削り出して見たいと思います。
(真ん中の木片からスプーンを作りますよ♪)

次回第2弾はスプーンです( ̄ー ̄)ニヤリッ





にほんブログ村











このブログの人気記事
バズっているLEDライト K3マルチツーリングライト
バズっているLEDライト K3マルチツーリングライト

これを買って人生変わった!(それは言い過ぎw)
これを買って人生変わった!(それは言い過ぎw)

始めましての氷川キャンプ場
始めましての氷川キャンプ場

CAMPIN FIELD 「ホヨウジョ」で呑んで食ってのソロキャンプ
CAMPIN FIELD 「ホヨウジョ」で呑んで食ってのソロキャンプ

奥秋テント村から天空営地へ
奥秋テント村から天空営地へ

同じカテゴリー(DIY)の記事画像
【滅】Morakniv Kansbol で鬼(欲)を打破!
ブッシュクラフト的ウッドカービング遊び
そろそろ梅雨明けそう?タープの撥水加工やってみた!
UCO焚火台の改良♪
切って張るだけ!簡単タープ補修♪
ククサ作りに挑戦中!
同じカテゴリー(DIY)の記事
 【滅】Morakniv Kansbol で鬼(欲)を打破! (2020-11-10 12:01)
 ブッシュクラフト的ウッドカービング遊び (2020-11-06 11:13)
 そろそろ梅雨明けそう?タープの撥水加工やってみた! (2020-07-30 12:03)
 UCO焚火台の改良♪ (2019-11-18 17:12)
 切って張るだけ!簡単タープ補修♪ (2019-10-08 16:22)
 ククサ作りに挑戦中! (2019-02-26 12:01)



この記事へのコメント
ちわっす。

むむぅ、ここまでやるとわ( ̄□ ̄;)

作業台、樹皮的には銀杏にも見えますが、だとしてもナイフで削るのは大変だったでしょうなぁ。。。

いや、もう脱毛、あ、違った脱帽デス(^-^;

GRANADAGRANADA
2018年06月13日 18:32
こんばんは。

ムチャクチャきれいに削っていますね。
ナイフ一本でここまで削りだす根気は私にはありません…
神奈川最強伝説さんの奥様といい、ブッシュクラフト密かなブームですね。

ぶーだんぶーだん
2018年06月13日 18:33
こんにちは(^^♪

ここからスプーンを削って作るんですか??凄いですね~~
ナイフで鉛筆も削れない私には無理です(>_<)
出来上がり楽しみにしています。

かな☆ママかな☆ママ
2018年06月13日 18:47
こんばんは♪

easyからってことなのでイイね!してきました☆

それにしても、、スゴイ根性ですね・・
キレイに削れてて、作業台にしちゃうのはもったいないですね。

スプーン楽しみにしてます。
あれですよね、先っちょが割れてるヤツですよね(ハードル上げ(笑

とっつ~とっつ~
2018年06月13日 20:21
こんばんは(^^)
無垢からスプーンを作るのですか!
かなりの根気が要りそうですが
完成したら感動ですね♪

やっぱりある程度の木目の
読みも必要ですかね!
割れとか反りとかに影響しそう
です。

御披露目楽しみにしてます(^-^)/

羅偉羅偉
2018年06月13日 21:11
こんばんは(・ω・`)ノ
結構でっかいスプーン?!
割れない様に頑張ってね!
結構日焼けしてて、たくましい腕ね(惚れ

神奈川最強伝説
2018年06月13日 21:54
おはようございます。

そのまま木彫りの熊も出来そうですが、取り敢えずスプーンの次ですかね(笑)
いい感じになると良いですが、手を切らない様に気を付けて頑張って下さいねf^_^;

げおげお
2018年06月14日 07:50
>GRANADAさん
ちわっす(^^)
コメントありがとうございます♪

作業台めちゃ硬かったっす((+_+))
何の木だったのでしょう。
薪にしようと春先に手に入れて放置していた中から
適当な物をチョイスしたので(^^;

カラトリーは杉板を切り落とした木片なので
削りやすいです。大まかな所までは作業完了したので
今日帰ってから仕上げたいと思ってます♪

ササシンササシン
2018年06月14日 10:04
>ぶーだんさん
コメントありがとうございます♪

作業台は、バトニングでバンバン叩いて削ったので
木目が入り組んでいるところは手こずりました(^^
初めてやる作業なので、完璧にしようとせず、
楽しんで作りたいと思います♪
神奈川さんの奥さんは、タープ&ハンモック泊をやる準備が
整ったようなので、羨ましく眺めてます(爆)

ササシンササシン
2018年06月14日 10:09
>かな☆ママさん
コメントありがとうございます♪

最後の写真の木片(杉)からスプーンにします♪
昨晩粗削りが完了しました。楽しいですよ(^^)
使いずらいかもしれませんが、
色々チャレンジしてみたいと思っています。
かな☆ママさんのバックパックキャンプに影響されてますw;

ササシンササシン
2018年06月14日 10:12
>とっつ~さん
コメントありがとうございます♪

EASYイイね!ありがとうございますw
作業台の木はもともと薪にしようと仕入れ(拾った)
ものなので、最終的には炎の肥やしになると思います(爆)

しばらくは、持ち歩いて使用します♪
スプーンの先っちょがちょっと刺せるヤツですよね?
ラーメン食べるにはフォークの方が良いので
急遽路線変更もありですね(;^ω^)

ササシンササシン
2018年06月14日 10:14
>羅偉さん
コメントありがとうございます♪

昨晩粗削りまで完了しました!
木目とか良くわからないでやっているので
完成してもすぐ壊れてしまうかもです(-_-;)
楽しんでますよ♪

ササシンササシン
2018年06月14日 10:18
>神奈川最強伝説さん
コメントありがとうございます♪

奥様に良い影響を与えられるように日々研鑽してます(爆)
最後の写真の真ん中にある木片を削ってますよ♪
なので、レンゲサイズのスプーンが出来ますが
整えてお口に入りやすいサイズに仕上げる予定です。

ササシンササシン
2018年06月14日 10:20
>げおさん
コメントありがとうございます♪

木彫熊いいですねぇ~♪
荒く削る作業は楽しいです♪
今夜細かい所をやる予定なので、手を切らない様に
気を付けます♪

ササシンササシン
2018年06月14日 10:21
こんにちは☆

削り出しでスプーン作り!!
面白そうですね(^o^)
でも難しそうだぁ~
私の技術では作業台も作れそうにないなぁ~
夜な夜な頑張ってくださいo(^▽^)o

miniぱぱminiぱぱ
2018年06月14日 13:49
>miniぱぱさん
コメントありがとうございます♪

削りだしスプーンは今夜にもおおよそ完成予定です♪
作業台もナイフを当てて枝で叩けばなんとかなりますw
なので、こちら側でお待ちしております(爆)

ササシンササシン
2018年06月14日 14:41
器用ですねぇ~^^
ナイフ一本でそこまで。絶対に、真似できないなー。

手作りカトラリー・・・いいですね!

完成、楽しみにしてます^^

かずみかずみ
2018年06月14日 16:41
>かずみさん
コメントありがとうございます♪

自分、不器用ですから・・・。(爆)
今夜には完成できそうな感じです♪
大雑把、適当男が作った削りだしカラトリー
ナチュログEASYから投稿予定です(^_-)-☆

ササシンササシン
2018年06月14日 16:54
こんにちわ〜^ ^

さすがササシンさん!
今度は私に木の食器一式削り出して作ってくれるんですね(爆)

楽しみに待ってますw

夢's夢's
2018年06月14日 19:15
>夢’sさん
コメントありがとうございます♪

いいんでしょうか?
出来上がり確認してからのが無難ですよ(^^)
前金になりますので、入金を確認してからの作成になります(爆)

ササシンササシン
2018年06月15日 05:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
目指せ!ブッシュマスターへの道
    コメント(20)