ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

sasashin camp

The record of sasashin’s camp growth ソロキャン。。。

GWのダイジェストとわたし

   


どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッ
GWのダイジェストとわたし



「GWと○○とわたし」
として
日記感覚のシリーズ化
にてお送りしてまいりましたが
5/1に更新して以来ストップしていました。



楽しみに待っていた方
お待たせしました!
(待っていた方いるのかい?w)



ダイジェストにて
一気に書き記します!



GW6日目

仕事日でしたが
急遽お休みを頂戴し
先のキャンプでビニール袋撤収
だったので
GWのダイジェストとわたし

テント、タープを干しました。
(写真なし)

夕焼けがとても綺麗でした。
GWのダイジェストとわたし




GW7日目

トーベ・ヤンソン
あけぼのの森公園
に行きました。
GWのダイジェストとわたし

GWのダイジェストとわたし

その後、某地にある
会社の保養所に宿泊しました。
GWのダイジェストとわたし



詳細については機会はあれば(^^;
GWのダイジェストとわたし

GWのダイジェストとわたし

GWのダイジェストとわたし


GW8日目
保養所泊ではありますが
庭の片隅に軍幕建てて寝ました(爆)
GWのダイジェストとわたし


朝食も豪華www
GWのダイジェストとわたし

GWのダイジェストとわたし

GWのダイジェストとわたし

GWのダイジェストとわたし

帰りは「温泉」にて
汗を流して帰路へ。
GWのダイジェストとわたし

GWのダイジェストとわたし

大気の状態が不安定
積乱雲をみて
「夏っぽいねぇ」と会話してたら
自宅付近で豪雨&雹に遭遇しました。
GWのダイジェストとわたし



GW9日目

社畜としてジョブしてます。。。。
(いまここ)



長かったGWも
明日、最終日を迎えます。



平成最後のキャンプレポ
完成させないとですが、
明日はお出かけしたいです。





バウンティ期間も終わったので
ステルス更新、コメ欄閉じ解除です(^^;

ご協力ありがとうございましたm(__)m







このブログの人気記事
バズっているLEDライト K3マルチツーリングライト
バズっているLEDライト K3マルチツーリングライト

これを買って人生変わった!(それは言い過ぎw)
これを買って人生変わった!(それは言い過ぎw)

始めましての氷川キャンプ場
始めましての氷川キャンプ場

CAMPIN FIELD 「ホヨウジョ」で呑んで食ってのソロキャンプ
CAMPIN FIELD 「ホヨウジョ」で呑んで食ってのソロキャンプ

奥秋テント村から天空営地へ
奥秋テント村から天空営地へ

同じカテゴリー(ファミキャン)の記事画像
【ファミキャンレポ】南アルプス 三景園オートキャンプ場
待ちに待った2021年初キャンプ
頑張らないキャンプが丁度いい♪【南アルプス三景園】
【PICA富士ぐりんぱ】初夏を感じたファミキャンレポ
移動制限解除でFAMILYCAMPに行ってきました♪
アクティビティに世界文化遺産も!凄いぞ!日光だいや川公園!
同じカテゴリー(ファミキャン)の記事
 【ファミキャンレポ】南アルプス 三景園オートキャンプ場 (2021-10-27 17:11)
 待ちに待った2021年初キャンプ (2021-04-01 17:44)
 頑張らないキャンプが丁度いい♪【南アルプス三景園】 (2020-10-06 12:01)
 【PICA富士ぐりんぱ】初夏を感じたファミキャンレポ (2020-06-25 12:04)
 移動制限解除でFAMILYCAMPに行ってきました♪ (2020-06-22 18:21)
 アクティビティに世界文化遺産も!凄いぞ!日光だいや川公園! (2020-02-27 12:03)



この記事へのコメント
こんにちは~♪

ご家族サービスバッチリじゃないですかぁ(^^)
今飯能はムーミンがブレイク中なんですよね?
保養所があるのに幕営とは、、、ササシンさんらしいですね☆

私は今日でお休みが終わり明日から社会復帰、、、です(*_*)

とっつ~とっつ~
2019年05月05日 17:53
こんにちは!

いいところに保養所があるんですね!
っていうか、ほとんどキャンプでは?

焚火フライパンも活躍していますね。

eco2houseeco2house
2019年05月05日 17:54
こんちゃ(^ ^♪

待ってました!
GWと〇〇と私シリーズww

会社に保養所があるって!
いいっすね♪

shinn.shinn.
2019年05月05日 21:43
おはようございます(^^)

会社の保養所があるなんて羨ましいです。

我が、黒会社は社員の福祉施設はほぼ0です(T . T)

カムシカカムシカ
2019年05月06日 06:22
夜はひとりだけキャンプ(爆)
気持ちわかりすぎて吹きました~

TomoTomo
2019年05月06日 10:47
>>とっつ~さん
こんにちわー!
コメントありがとうございます♪

ムーミンテーマパークもオープンしましたし、
飯能市はムーミンでブレイクしていますね^^

一方、名栗方面は自然も豊かで
混雑もせずなかなか良い環境です♪

名栗の特徴は風があまり吹かないというのが
2回目の訪問でわかりました(^^;

ササシンササシン
2019年05月07日 10:53
>>eco2houseさん
こんにちわー!
コメントありがとうございます♪

今回は、義姉家族と一緒でしたので
庭にタープを張り、外で食事をするという
半アウトドア体験を提供しました^^
とても喜んで貰えたので、テン泊もいずれと考えています♪

焚き火フライパンは
良い感じに育ってきたので料理が楽しいです(^^)

ササシンササシン
2019年05月07日 10:53
>>shinn.さん
こんちゃ(^^)
コメントありがとうございます♪

いつも「ちょいぼけ」に反応していただき
ありがとうございますwww
都内でも田舎にある職場の為、他の職員は保養所をあまり利用しません(爆)
(住環境が変わらないためだと思います)
勿体ないので、私は毎年使っております(笑)

ササシンササシン
2019年05月07日 10:53
>>カムシカさん
こんにちわー!
コメントありがとうございます♪

保養所ですが、私がこの会社に就職するまで
従業員の利用が出来なかったみたいです(^^;
使える様にしても、あまり利用されていない施設なので
不要な物件になるかもしれません”(-“”-)”
なので、我が家は存分に使わせて貰っています(爆)

ササシンササシン
2019年05月07日 10:54
>>Tomoさん
こんにちわー!
コメントありがとうございます♪

ただ、焚火を眺めて、酒を呑み、寝るw
ひとりで1時まで起きてました(笑)

ササシンササシン
2019年05月07日 10:54
こんにちは~

保養所で軍幕いいですねw
フライパンでピザも美味しそうです!
これでも焼けるんですね~
今度やってみよw

taku-ctaku-c
2019年05月07日 11:38
>>taku-cさん
こんにちわー!
コメントありがとうございます♪

緑が多い季節で
保養所の庭ではありますが
軍幕が良い感じで映えます(爆)

焚き火フライパン + メッシュ焚火台

この組み合わせで焼くピザは
我が家の定番となりましたwww

ササシンササシン
2019年05月07日 11:58
トーベヤンソンこどもの森行かれたんですね
楽しいですよね!あそこ!
私あの作りは大好きになりました
( *´艸)

保養所が飯能にあるなんて裏山過ぎです!
いーなー!!!!!!!!!!!

善き連休を過ごされた様で、私は28.29と4日が休み(なんかフツー)だったので、なんだか嬉しいです。
特に軍幕のくだりww

くおんくおん
2019年05月08日 22:13
>>くおんさん
こんにちわー!
コメントありがとうございます♪

ムーミンパークがオープンしたので
ピクニックがてらお弁当食べに寄りました♪

飯能の保養所は普通の一軒家(笑)

タープを張って、BBQして楽しみました^^

ササシンササシン
2019年05月10日 10:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
GWのダイジェストとわたし
    コメント(14)