我が家の重要アイテム!
どーもササシンです!(; ・`д・´)キメッ

ササシン家にとって、最も重要なアイテムをご紹介します。
それは、
メッシュ焚き火台(爆)

焚き火台として焚き火を楽しむ道具
としての紹介ではなんですけど・・・w
2017年 年末、
あるブロガーさんの記事に目を奪われた!
その方が
「2017年最高のギア」で紹介されてた記事にて
上火焚き火焼きなる技を駆使し
めっちゃ旨そうなピッツァを焼いている!
必要な道具として、
私が所有していたフライパンが挙げられ
そのフライパンを、
B社のメッシュ焚火台の
焚き火の下に突っ込むという。

どんな脳をしているんだ!
そんなアインシュタインばりの発想力で
いとも簡単にこんがりとした
滅茶苦茶旨そうなピッツァを焼き上げていました。
B社の焚き火フライパンと
B社のメッシュ焚火台は
ピザ焼き専用焚火台とでも言わんばかりに
シンデレラフィットするとの事です!
上火焚き火焼きで焼かれたピッツァは
こんがりとし、めちゃくちゃ美味しそうでした。
私は迷うことなく速攻ポチリましたよ。
メッシュ焚火台を!
2018年に(爆)
え?
なに?
今回のエントリーは
上半期ベストアイテムですって?
安心してください!
ネタはありますよ!

引用:吉本興業HP
以前にも書いていますが、
この「メッシュ焚火台」に出会って
我が家のキャンプ好きが加速した
と言っても過言ではなく、
このメッシュ焚火台と
焚き火フライパンの組み合わせは
sssn家にとって最高の物でした。
あっ!上記のsssnはササシンです(爆)
キャンプの際は必ずと言っていい程
ピッツァを焼き、
家族の空腹を満たす事1年6ヶ月

遂にメッシュに穴が空き
寿命を迎えるのでした

・・・
・・・
・・・
NOMADE(ノマド)
ステンレス焚火台ファイヤスタンド
簡単組立メッシュシート
GET!

メッシュシートのみをゲットです!
Amazonの段ボールに直入れ(;・∀・)
無駄な梱包が無くて自然に優しい
さて、バンドックの脚にフィットするか
なのですが、
購入するに辺り、
目測にて
網のサイズとはめ込み部は一致すると予想・・・。

いざ!実装!

問題なかった♪
晴れて、上火焚き火焼きピッツァを
焼き続けることができますね^^

収納ケースにもしっかり収まりました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
上半期、否、キャンプを通じて
最も使用している焚き火台
それは、ピッツァを焼くために(爆)
メッシュを追加購入までして使いたい(灬ºωº灬)♡
ほんとにベストアイテムです(๑><๑)
ある方のブログとは
ミスターカンパーニャ嬬恋キャンプ場こと
GRANADAさん(●´ω`●)
GRANADAさん考案の
上火焚き火焼きピッツァの記事は
こちらから↓
ウチの2017年最高のギア
翌年2018年もベストアイテムとして紹介してますwww
こちらから↓
2018年ベストアイテム:メッシュ焚き火台+焚き火フライパン
Amazonで本体とセット
¥1,780-なのですが、
メッシュシートのみ
¥1,180-
差額¥600-
(単体セットでかった方が良いんでない?)
¥600あれば薪が買えますからね!節約www

ササシン家にとって、最も重要なアイテムをご紹介します。
それは、
メッシュ焚き火台(爆)

焚き火台として焚き火を楽しむ道具
としての紹介ではなんですけど・・・w
2017年 年末、
あるブロガーさんの記事に目を奪われた!
その方が
「2017年最高のギア」で紹介されてた記事にて
上火焚き火焼きなる技を駆使し
めっちゃ旨そうなピッツァを焼いている!
必要な道具として、
私が所有していたフライパンが挙げられ
そのフライパンを、
B社のメッシュ焚火台の
焚き火の下に突っ込むという。

どんな脳をしているんだ!
そんなアインシュタインばりの発想力で
いとも簡単にこんがりとした
滅茶苦茶旨そうなピッツァを焼き上げていました。
B社の焚き火フライパンと
B社のメッシュ焚火台は
ピザ焼き専用焚火台とでも言わんばかりに
シンデレラフィットするとの事です!
上火焚き火焼きで焼かれたピッツァは
こんがりとし、めちゃくちゃ美味しそうでした。
私は迷うことなく速攻ポチリましたよ。
メッシュ焚火台を!
2018年に(爆)
え?
なに?
今回のエントリーは
上半期ベストアイテムですって?
安心してください!
ネタはありますよ!

引用:吉本興業HP
以前にも書いていますが、
この「メッシュ焚火台」に出会って
我が家のキャンプ好きが加速した
と言っても過言ではなく、
このメッシュ焚火台と
焚き火フライパンの組み合わせは
sssn家にとって最高の物でした。
あっ!上記のsssnはササシンです(爆)
キャンプの際は必ずと言っていい程
ピッツァを焼き、
家族の空腹を満たす事1年6ヶ月

遂にメッシュに穴が空き
寿命を迎えるのでした

・・・
・・・
・・・
NOMADE(ノマド)
ステンレス焚火台ファイヤスタンド
簡単組立メッシュシート
GET!

メッシュシートのみをゲットです!
Amazonの段ボールに直入れ(;・∀・)
無駄な梱包が無くて自然に優しい
さて、バンドックの脚にフィットするか
なのですが、
購入するに辺り、
目測にて
網のサイズとはめ込み部は一致すると予想・・・。

いざ!実装!

問題なかった♪
晴れて、上火焚き火焼きピッツァを
焼き続けることができますね^^

収納ケースにもしっかり収まりました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
上半期、否、キャンプを通じて
最も使用している焚き火台
それは、ピッツァを焼くために(爆)
メッシュを追加購入までして使いたい(灬ºωº灬)♡
ほんとにベストアイテムです(๑><๑)
ある方のブログとは
ミスターカンパーニャ嬬恋キャンプ場こと
GRANADAさん(●´ω`●)
GRANADAさん考案の
上火焚き火焼きピッツァの記事は
こちらから↓
ウチの2017年最高のギア
翌年2018年もベストアイテムとして紹介してますwww
こちらから↓
2018年ベストアイテム:メッシュ焚き火台+焚き火フライパン
Amazonで本体とセット
¥1,780-なのですが、
メッシュシートのみ
¥1,180-
差額¥600-
(単体セットでかった方が良いんでない?)
¥600あれば薪が買えますからね!節約www
O.J.M/チキラー油そば
ほったらかし炊飯用アイテム IMCO 自動炊飯シリンダー買ってみた
【OJM】菓子×飯 その先にあるもの!
【OJM】元祖 ニュータンタンメンを食らう!
話題のホットサンドメーカー『ホットサンドソロ』レビュー
チーズタッカルビを屋上で食す!
ほったらかし炊飯用アイテム IMCO 自動炊飯シリンダー買ってみた
【OJM】菓子×飯 その先にあるもの!
【OJM】元祖 ニュータンタンメンを食らう!
話題のホットサンドメーカー『ホットサンドソロ』レビュー
チーズタッカルビを屋上で食す!
この記事へのコメント
コメント失礼させて頂きます。非常に興味深く見させて頂きました!ピザ焼きとうたっている商品を何点か使用しましたが、私の管理が悪いのか上は焼けず、下が焦げるという事が何度もありました。この焚き火台は何度か通販サイトで目にしたのですが、上から灰は少しも落ちない物なのでしょうか??
うーん、なるほど!
これはいいピザ焼けそうだ(^^)
ちょっと欲しくなりました。
あっ、欲しくなったのは今回ベストアイテムで紹介されている網じゃないよ!
バンドックの焚き火台ですよ。
SSSN、ササシン、、、
文字数一緒で全く短縮されてない(^_^;)
これはいいピザ焼けそうだ(^^)
ちょっと欲しくなりました。
あっ、欲しくなったのは今回ベストアイテムで紹介されている網じゃないよ!
バンドックの焚き火台ですよ。
SSSN、ササシン、、、
文字数一緒で全く短縮されてない(^_^;)
ちわっす!
今回は貴殿からメッシュ焚き火台がエントリーされるとわw
ってか、確かに貴殿のファミ出撃レポの9割以上にピッツァが登場している気がシマス ^^
お互いよっぽどピッツァが好きなんデスネ ^^;
先日書いた通り、ウチも予備メッシュは既に4枚確保済み(爆)
一生これでフィールドピッツァを焼きマスヨ(ニヤリ)
今回は貴殿からメッシュ焚き火台がエントリーされるとわw
ってか、確かに貴殿のファミ出撃レポの9割以上にピッツァが登場している気がシマス ^^
お互いよっぽどピッツァが好きなんデスネ ^^;
先日書いた通り、ウチも予備メッシュは既に4枚確保済み(爆)
一生これでフィールドピッツァを焼きマスヨ(ニヤリ)
バンドック好きなので勿論持ってます!(笑)
しかし全然出番はこないんですよね~
しかし全然出番はこないんですよね~
>>満月さん
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
新しいメッシュの時は目が綺麗なので
振動を与えるとパラパラ落ちてきます(^^;
なので、フライパンを差し込む前に
事前にメッシュを下から叩いて予め細かい灰を落としてから突っ込みます♪
Linkを張ってある、GRANDAさんの2017年の記事中
真ん中あたりに、ピザの焼き方は「コチラ」とありますので
訪問してみてください(≧▽≦)
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
新しいメッシュの時は目が綺麗なので
振動を与えるとパラパラ落ちてきます(^^;
なので、フライパンを差し込む前に
事前にメッシュを下から叩いて予め細かい灰を落としてから突っ込みます♪
Linkを張ってある、GRANDAさんの2017年の記事中
真ん中あたりに、ピザの焼き方は「コチラ」とありますので
訪問してみてください(≧▽≦)
>>カムシカさん
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
メッシュ焚火台はコンパクトで軽いし
燃焼効率も高いのでお勧めですよ^^(安いしwww)
SSSN(爆)ツッコミありがとうございます(*´з`)
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
メッシュ焚火台はコンパクトで軽いし
燃焼効率も高いのでお勧めですよ^^(安いしwww)
SSSN(爆)ツッコミありがとうございます(*´з`)
>>GRANDAさん
ちわっす(^^)
コメントありがとうございます♪
GRANDAさんの記事に出会わなければ、
我が家はどうなっていたのでしょう(爆)
当初は生地から作ったピザでしたが、最近はチルドで簡単に済ませてしまいます(*´艸`*)
久しぶりに生地からトッピングまでやりたくなりました♪
メッシュシートですが、怪しい600円のもありましたが、
ちょいと値が張るこちらにしました(;・∀・)
ちわっす(^^)
コメントありがとうございます♪
GRANDAさんの記事に出会わなければ、
我が家はどうなっていたのでしょう(爆)
当初は生地から作ったピザでしたが、最近はチルドで簡単に済ませてしまいます(*´艸`*)
久しぶりに生地からトッピングまでやりたくなりました♪
メッシュシートですが、怪しい600円のもありましたが、
ちょいと値が張るこちらにしました(;・∀・)
>>Tomoさん
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
私もソロだとあまり出番がないですね(^^;
でもソログルの時はピッツァを振る舞う為
メッシュ焚火台使います♪
コンパクトで荷物になりませんしね(^^)
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
私もソロだとあまり出番がないですね(^^;
でもソログルの時はピッツァを振る舞う為
メッシュ焚火台使います♪
コンパクトで荷物になりませんしね(^^)
こんにちは~
なるほど、こうやってピザ焼いてたんですねw
>焚火の下に焼き色が付くまで突っ込んで
ってコメもらってどうやってるんだろうと思ってましたw。
この焚き火台も良いですよねw
でも縦型の焚き火台も好きなので、縦型でピザ焼いて欲しいなぁ~(笑)
なるほど、こうやってピザ焼いてたんですねw
>焚火の下に焼き色が付くまで突っ込んで
ってコメもらってどうやってるんだろうと思ってましたw。
この焚き火台も良いですよねw
でも縦型の焚き火台も好きなので、縦型でピザ焼いて欲しいなぁ~(笑)
こんにちは(・ω・)
唐突に語られるササシンさんのまったく略されていない略し方に目を白黒させました(笑
そしてそうですよね、2018年は大きな目で見れば今年上半期に入りますよね(錯乱
メーカーは違いますが同じくメッシュ焚き火台使いのいたちなので、焚き火フライパン買おうかな(*'ω'*)
唐突に語られるササシンさんのまったく略されていない略し方に目を白黒させました(笑
そしてそうですよね、2018年は大きな目で見れば今年上半期に入りますよね(錯乱
メーカーは違いますが同じくメッシュ焚き火台使いのいたちなので、焚き火フライパン買おうかな(*'ω'*)
メッシュ系の焚き火台を使ったことないんですが、1年6ヶ月の寿命はコスパ的にどうてすかぁ〜?
このピザ焼きの方法は、めちゃくちゃ良いなぁ〜と思うんですが、ウチは今の焚き火台に穴でも開かない限り、買い替えは厳しそうです。
でも、本当にこれでピザ焼きたいなぁ〜
ピザ窯だと、他に使いみちなさそうですが、これは焚き火台とフライパンですもんね〜
使い勝手良さそうだ〜(≧▽≦)
このピザ焼きの方法は、めちゃくちゃ良いなぁ〜と思うんですが、ウチは今の焚き火台に穴でも開かない限り、買い替えは厳しそうです。
でも、本当にこれでピザ焼きたいなぁ〜
ピザ窯だと、他に使いみちなさそうですが、これは焚き火台とフライパンですもんね〜
使い勝手良さそうだ〜(≧▽≦)
こんばんは~♪
BUNDOKの焚火台は脚が分割でコンパクトになるんですよね♪
焚火台の下に入れて上から熱をかける、、ほんっとナイスアイデア^^
ヒラメキに脱帽ですね♪
BUNDOKの焚火台は脚が分割でコンパクトになるんですよね♪
焚火台の下に入れて上から熱をかける、、ほんっとナイスアイデア^^
ヒラメキに脱帽ですね♪
ども!
キター、略称sssn!
benさん発祥⁉︎
カムさんのツッコミに、ホンマやと吹きましたわ(^^)
ピッツァ好きにメッシュ焚き火台が流行しそうな予感。
sssnさんも替え網4枚買っときましょ!
師匠の教え通りに(^^)
キター、略称sssn!
benさん発祥⁉︎
カムさんのツッコミに、ホンマやと吹きましたわ(^^)
ピッツァ好きにメッシュ焚き火台が流行しそうな予感。
sssnさんも替え網4枚買っときましょ!
師匠の教え通りに(^^)
>>taku-cさん
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
ピザ記事作成しましたwww
GRANADAさんへのリンクへ丸投げすけれども
この焼き方は間違いありません♪
バンドックの焚き火箱が同様に焼けるかは不明ですが
ファイヤーボックスでならピザ焼きが出来そうなので
焚き火をする機会がありましらたチャレンジしますね^^
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
ピザ記事作成しましたwww
GRANADAさんへのリンクへ丸投げすけれども
この焼き方は間違いありません♪
バンドックの焚き火箱が同様に焼けるかは不明ですが
ファイヤーボックスでならピザ焼きが出来そうなので
焚き火をする機会がありましらたチャレンジしますね^^
>>いたちさん
こんにちは(・ω・)
コメントありがとうございます♪
キャンプで焼くピザはイベントになりますし
メッシュ焚火台があるならば薄型の鉄フライパンへの先行投資で
元の回収はあっという間だとおもいますよ( *´艸`)
以上、SSSNからの個人的見解です(爆)
こんにちは(・ω・)
コメントありがとうございます♪
キャンプで焼くピザはイベントになりますし
メッシュ焚火台があるならば薄型の鉄フライパンへの先行投資で
元の回収はあっという間だとおもいますよ( *´艸`)
以上、SSSNからの個人的見解です(爆)
>>miniぱぱさん
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
約2000円の焚き火台で1年6ヶ月はコスパ良いと思います^^
使用頻度にもよると思いますが、楽しめます♪
鉄フライパンは肉焼くにも卵焼きを作るにもめっちゃ重宝します(●´ω`●)
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
約2000円の焚き火台で1年6ヶ月はコスパ良いと思います^^
使用頻度にもよると思いますが、楽しめます♪
鉄フライパンは肉焼くにも卵焼きを作るにもめっちゃ重宝します(●´ω`●)
>>とっつ~さん
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
そうです、B社のは二分割できるんです♪
だからなんだってことなんですけど、収納ケースにいれて40センチほどの
大きさに収まるのでグッドですよね(*´з`)
GRANADAさんの発想力は、まじ半端ないっす^^
こんにちはー!
コメントありがとうございます♪
そうです、B社のは二分割できるんです♪
だからなんだってことなんですけど、収納ケースにいれて40センチほどの
大きさに収まるのでグッドですよね(*´з`)
GRANADAさんの発想力は、まじ半端ないっす^^
>>一輪駆動さん
ども(^^)
コメントありがとうございます♪
そうです♪benさんの記事から頂戴しました(爆)
ピッツァ師匠は4枚も替え網つかって他のことを考えてるとおもうんですよw
以前同時に2枚焼き上げようとチャレンジしてましたから♪
GRANADAさんにお会いしたらチャレンジする予定なのですwww
ども(^^)
コメントありがとうございます♪
そうです♪benさんの記事から頂戴しました(爆)
ピッツァ師匠は4枚も替え網つかって他のことを考えてるとおもうんですよw
以前同時に2枚焼き上げようとチャレンジしてましたから♪
GRANADAさんにお会いしたらチャレンジする予定なのですwww